
横浜市で大盛りでコスパが良いデカ盛り店を厳選
2020年12月11日(金)/横浜
みなとみらいや赤レンガ倉庫など、おしゃれなスポットの多い神奈川県。そんな神奈川県の中心である横浜市には、グルメなお店がたくさんあります。今回は、横浜市の大盛りでコスパが良いデカ盛り店を厳選してご紹介!
おいしい料理が食べたいけど、やっぱりコスパも大事なポイント。横浜市で大盛り・デカ盛りグルメをお探しの方は、ぜひ情報をご参考にされてください。
Contents
竹家食堂
「竹家食堂」は、横浜中央卸売市場の青果部にある食堂。市場で働く人々がよく訪れていますが、一般の方でも利用が可能です。
出典:Twitter
お店は朝5時から開いているので、出勤前や観光でも立ち寄りやすいスポット。新鮮な海鮮丼や揚げ物のどんぶりなど、デカ盛りメニューが充実しており、お腹いっぱいに食べられると評判です。
おすすめメニュー
出典:Twitter
「竹家食堂」のおすすめメニューは、ネギトロ番長。山盛りになったネギトロ丼は、お店の一番人気メニューとなっています。丼から高くそびえるネギトロの山は、迫力満点!ネギトロの量が多すぎるので、小皿にわけながら食べるのがおすすめです。
出典:Twitter
お味噌汁や小鉢、サラダも付いてお値段は980円。かなりリーズナブルなお値段で、大盛りグルメを楽しむことができます。早起きした朝は、デカ盛りグルメを食べに市場を訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:神奈川県横浜市神奈川区橋本町1丁目1-1
電話:045-461-6888
営業時間:5:00~13:00
定休日:日曜日
アクセス:横浜駅より車で10分、神奈川駅より歩いて15分ほど
HP:無し
どん八山下町店
出典:Twitter
「どん八山下町店」は、山下公園の近くにあるカレー店。県内でも有名なデカ盛りのお店で、平日のお昼3時間だけ営業しています。店舗は産業貿易センタービルの地下1階。小さなお店ながらも、いつも多くのお客さんでにぎわっています。
おすすめメニュー
出典:Gramho
「どん八山下町店」のおすすめメニューは、カツカレーMサイズ。Mサイズとは思えないほど大きなお皿で登場するカツカレーは、カツやごはんの量もビッグサイズのボリュームです。
お腹いっぱいになれると話題のカレーは、お値段830円とリーズナブル。ルーは昔ながらの懐かしい味つけで、カツもサクッとした食感が味わえます。
自身がある方はスペシャルカレーにチャレンジ!
出典:Picuki.com
Mサイズでは物足りないと言う方には、スペシャルカレー(1300円)がおすすめ。4~5人前はありそうなダイナミックなカレーで、量が多すぎるためカレーとカツは別々に提供されます。
女性や小食の方は、Sサイズもご用意。とはいっても、こちらも普通のカレーよりちょっと大きなサイズ感です。
カレーのシェアはできませんので、しっかり整えてチャレンジされてみてはいかがでしょうか。山下公園にお散歩や観光で訪れた際は、ぜひ大盛りのカレーをお楽しみください。
住所:神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センタービルB1
電話:045-671-7013
営業時間:11:00~14:00
定休日:土日
アクセス:日本大通り駅より歩いて3分ほど
HP:どん八山下町店
豊野丼
出典:Gramho
「豊野丼」は、南区の横浜橋商店街にある天ぷら専門店。メディアにも度々取り上げられている有名店で、揚げたてでおいしい天ぷら料理を提供しています。
気さくな店主が居ることで知られており、常連さんから一見さんまで集うアットホームな雰囲気。近くにある「天ぷら豊野」とは親戚関係で、天丼はどちらも同価格でいただけます。
おすすめメニュー
出典:Gramho
「豊野丼」のおすすめメニューは、豊野丼1000円。海老3本に、野菜が4品が入ったボリューム満点のメニューです。天ぷらはサクッと揚げたてで、新鮮な海老はプリプリの食感が楽しめます。
出典:Gramho
海老が2本に、野菜の天ぷらが5品入った黄金丼もおすすめ。レンコンなど旬の野菜はどれも具材が大きく、たっぷり天ぷらを堪能することができます。丼物のごはんの大盛はプラス50円。商店街にお買い物で訪れた際は、ぜひ老舗の天丼をお楽しみください。
住所: 神奈川県横浜市南区真金町2丁目-18
電話:045-251-4740
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:00
定休日:日曜日
アクセス:阪東橋駅より歩いて3分ほど
HP:無し
あづま商店
出典:クックドア
「あづま商店」は、神奈川区の大口通にある焼きそば専門店。県内でもめずらしく、焼きそばだけを提供しているお店です。おいしと評判の焼きそばは、味だけでなくその大きさに注目が集まっています。
店内は、カウンター席とテーブル席。お昼の短い時間だけ営業しており、ランチで気軽に立ち寄りやすいお店です。
おすすめメニュー
出典:Wopita
「あづま商店」のおすすめメニューは、ミックス焼きそばの超メガ盛り1850円。重量2.3kgほどあるおダイナミックな焼きそばで、麺は5人前分ほ使われています。見た目の迫力もすごいですが、野菜・豚肉・イカなどの具材がたっぷり!麺はモチモチで、ほどよい味付けのソースが絶品です。
出典:Twitter
焼きそばのサイズは、小盛・並盛・メガ盛り・超メガ盛りの4種類。メガ盛りは3人前分ですが、こちらも相当な量があります。
出典:Twitter
オム焼きそばは780円。プラス250円でごはんとお味噌汁のセットにもできます。全体的に量は多いですが、不思議と完食できてしまうおいしさ。焼きそばを満喫したくなったら、ぜひ専門店で本格的なお味をお楽しみください。
住所:神奈川県横浜市神奈川区大口通130-10
電話:045-716-6177
営業時間:11:00~14:30
定休日:月曜日
アクセス:大口駅より歩いて2分ほど
HP:無し
あげ市鶴見店
出典:Twitter
「あげ市 鶴見店」は、鶴見小入口の交差点近くにある唐揚げ店。いつでも揚げたての唐揚げが食べられる人気店で、店内飲食のほかテイクアウトもできます。カウンター8席のみのこじんまりとした店内。デカ盛りグルメが評判で、唐揚げ好きにも話題となっています。
おすすめメニュー
「あげ市 鶴見店」のおすすめメニューは、デカ盛り丼1500円。唐揚げと手羽先が同時に食べられる人気メニューで、もも肉の唐揚げが400gに、手羽先が1本、ごはんの重量が500gのボリュームたっぷりの丼です。唐揚げはサクッとして中はジューシー。手羽先はオリジナルのタレがしっかりしみています。
メガ盛り定食
出典:Twitter
もっと唐揚げを堪能したいと言う方には、超大盛メニューがおすすめ。メガ盛り定食は、およそ1kgの唐揚げと手羽先が5本。ごはんやお味噌汁が付いてお値段は2980円。
銀河定食
出典:食べログ
さらに上を行く銀河定食は、2kgの唐揚げに、手羽先が10本、大きな半身揚げ1つがてんこ盛りになったメガ盛りのメニューです。こちらも、お味噌汁や小鉢などが付いてお値段は5980円。2人でシェアも可能ですので、大盛りの唐揚げを存分にお楽しみください。
味奈登庵 横浜天理ビル店
出典:味奈登庵 横浜天理ビル店 (ミナトアン) – 横浜/そば [食べログ]
「味奈登庵(みなとあん) 横浜天理ビル店」は、西区北幸のおすすめ店。県内に17店舗ほど展開しているそば屋さんで、こちらのお店は横浜駅近くの横浜天理ビルにあります。
地元で蕎麦と言えば「味奈登庵」をおすすめする方も多く、デカ盛りメニューが食べられる人気店。セルフサービスのスタイルになっており、低価格でお蕎麦を楽しむことができます。
おすすめメニュー
出典:Twitter
「味奈登庵 横浜天理ビル店」のおすすめメニューは、富士山盛り。お店一番の人気メニューで、富士山のように山盛りになったお蕎麦がいただけます。
そばの総重量は1kgほどあり、そば好きの方も大変満足できると評判。そばのサイズは3種類で、普通盛りが340円、大盛は450円、富士山盛りが560円です。
出典:Twitter
セットメニューもおすすめで、そばと天ぷらのつけ天は880円(普通盛り)。海老店やイカ天など、揚げたての天ぷらを追加オーダーできるので、お好きな具材を楽しんでみてはいかがでしょうか。
とんかつ 三田 日吉
出典:Twitter
「とんかつ 三田 日吉」は、サンロード通りの商店が建ち並ぶ一角にあります。昔ながらのとんかつ屋さんで、地元の方に親しまれているお店です。
大盛メニューが有名なとんかつ専門店には、食べ応えのある定食メニューが充実。店内はカウンター席とテーブル席で、お昼時にはいつも満席になっています。
おすすめメニュー
出典:Twitter
「とんかつ 三田 日吉」のおすすめメニューは、とんかつ定食。大きなとんかつが堪能できる人気のメニューで、ランチタイムは820円とリーズナブルなお値段です。お肉はやわらかくジューシーで、外のパン粉もサクサクの仕上がり!
唐揚げ定食やメンチカツもおすすめ
出典:Twitter
とんかつ以外にも、唐揚げ定食やメンチカツ定食(各820円)が人気。どちらもボリューム満点で、満腹になれること間違いなしのお値打ちメニューです。ごはんとみそ汁はお替り自由。日吉駅周辺を訪れたときは、ランチでおいしいとんかつをお楽しみください。
住所:神奈川県横浜市港北区日吉2丁目1-8
電話:045-561-5539
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:日曜日
アクセス:東急東横線日吉駅より歩いて2分ほど
HP:無し
焼きメシ焼きスパ 金太郎
出典:Picuki.com
「焼きメシ焼きスパ 金太郎」は西区南幸のおすすめ店で、相鉄ムービルの1階にあります。焼きめしと焼きスパを提供している人気店で、大盛りのグルメを楽しむことができます。
金太郎のキャラクターが目を引く外観で、ちょっと派手目な店内はラーメン屋さんのような雰囲気。小さなテーブル席が中心となっており、一人でも気軽に立ち寄りやすいお店です。
おすすめメニュー
出典:Picuki.com
「焼きメシ焼きスパ 金太郎」のおすすめメニューは、ハーフ&ハーフ700円。焼きめしとナポリタンを半分ずつ楽しめる人気のメニューです。大盛りはプラス150円で500g増量。メガ盛りは、プラス250円で650g増量されます。
出典:Gramho
基本のナポリタン(550円)でも、重量が350gと大盛りなみ。焼きめしも同価格でいただけます。焼きめしも焼きスパも、メニューの種類が豊富で、マーボー丼焼きめしや中華焼きスパなど、ちょっと変わったグルメが堪能できます。
ごはんも麺類もどちらも食べたいと言うときは、ぜひ大盛りのお店でお楽しみください。
住所:神奈川県横浜市西区南幸2丁目1-22相鉄ムービル1階
電話:045-324-1615
営業時間:11:30~21::00
定休日:年中無休
アクセス:横浜駅より歩いて3分ほど
HP:焼きメシ焼きスパ 金太郎
関東のデカ盛りの人気店はこちら