北海道LOVERS

北海道で一度は行きたいオススメの観光名所を厳選

2024年08月24日(土)/北海道

北海道新幹線が開通し、より多くの方が観光で訪れる北海道。全国の観光地ランキングでも不動の人気ぶり。今回はわざわざ遠方から北海道に来られる方のために、北海道でおすすめの観光名所を厳選してご紹介します。是非この機会に北海道の観光名所をチェックし、素敵な旅の一助にしていただけたら幸いです。

北海道のおすすめ観光名所を厳選

Contents

北竜町でおすすめの観光名所

ひまわりの里

ひまわりの里(北竜町)

出典:ひまわり 北竜町

日本一を誇る北竜町のひまわり畑は、昭和54年の夏から北竜町民の熱い想いでここまで成長しました。東向き斜面の丘に、東向きに150万本のひまわりが元気いっぱいに咲き誇り、北竜町の人口2000人が育てているひまわりの里は、感動と驚きと元気を必ずもらえる名スポット。

ひまわりの里(北竜町)
住所:北海道雨竜郡北竜町字板谷143番地の2
電話番号:0164-34-2111(北竜町産業課商工ひまわり観光係)
見ごろ時期:7月上旬から8月下旬

網走郡大空町でおすすめの観光名所

メルヘンの丘

89b89bf7fc327ad63d9e5c1852c0cf3f_s

道東の主要都市である北見・網走間を結ぶ国道39号沿いに位置しており、広大な畑と丘の上に立つ7本の木が目印。

1560aacecfa33885c2809359dc74b39f_s

網走湖を望めるほか、周辺には地平線が身近に感じられる丘陵地があり、コンバイン刈取風景や馬鈴薯の花や麦の出穂など、北海道の美しい畑を目の当たりに。とにかく景色が綺麗でフォトポイントとしておすすめします。

メルヘンの丘
住所:北海道網走郡大空町女満別昭和

網走市でおすすめの観光名所

博物館 網走監獄

博物館 網走監獄 (網走市)

網走にある博物館 網走監獄は日本最北の刑務所の様子を上手に再現した刑務所。当時に使われた光景を目のあたりにし、過酷な様子がみて取れます。普段体験できない光景だからこそ思わず感動してしまう場所と言えるのではないでしょうか。

博物館 網走監獄
住所:北海道網走市呼人1−1
電話番号:0152452411

能取湖サンゴ草

網走市能取湖のサンゴ草

出典:花と風景 北海道

網走市に位置している能取湖はオホーツク海と繋がっている塩湖。多くの方が訪れるエリア。普段は何気ない塩湖が広がっていますが、10月頃の初秋にはなんと塩湖が真っ赤に。これは塩湖に生えている「サンゴ草」という草が真っ赤になるためです。

能取湖
住所:北海道網走市卯原内60
電話番号:0152472301

釧路市でおすすめの観光名所

阿寒湖

夏希灯

出典:阿寒観光協会 (夏希灯)

阿寒湖といえば、「まりも」でよく知られています。マリモ羊羹はお土産としても人気ですよね。阿寒湖周辺には「景勝地」や「学べるスポット」そして「パワースポット」が点在しています。

阿寒湖

これらは旅の途中に阿寒を通り過ぎただけでは見られないものもあるでしょう。アウトドアを楽しむのも良し、ホテルでのんびり満喫するのも良しですね。

阿寒湖
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
電話番号:0154-67-3200(NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構)

釧路湿原国立公園

釧路湿原国立公園

出典:binsyoku.exblog.jp

 釧路湿原は湿原の広さは日本最大といわれており、釧路川とその支流を抱く広大な湿原地帯。丹頂鶴に出会えるかは 場所や運的な要素もあるのですが、他の野鳥や エゾシカ、キタキツネなどの動物には高確率で出会えるかと思います。

釧路湿原のタンチョウヅル

細岡大観望から眺める平面的な湿原の景観は阿寒の山並みを背景に蛇行して流れる釧路川とのコントラストが印象的なので是非行ってみてくださいね。また、釧路湿原の西側に位置している温根内木道を歩いてみるのもお勧めです。

釧路湿原国立公園
住所:北海道釧路市(釧路町・標茶町・鶴居村)
電話番号:0154-31-1993

紋別町でおすすめの観光名所

ガリンコ号

紋別ガリンコ号

紋別市は流氷が見れることでも知られており、ガリンコ号は流氷を見るためには乗船が不可欠。流氷砕氷観光船として、北海道遺産にも登録されています。赤いボディーで厚い流氷をドリルで砕きながら、まさに体当たりの航行をします。体に伝わってくる震動がたまりません。

ガリンコ号(紋別)

流氷が沖にあると5km10km沖合いまでガリンコ号は行ってくれるため、この体験にて満足して帰る旅行者が多いです。しかし、日によっては流氷が見れないこともあり、日程次第という一面もあるので注意くださいませ。

余談ですが、流氷観測でよく出てくるのは北が北見、紋別、網走、知床といったところ。紋別市や網走市では砕氷船による流氷観光があるため冬でも観光客は多く訪れます。紋別市では前述したガリンコ号Ⅱ、網走市ではおーろらがそれぞれ運行中。

ガ流氷砕氷船ガリンコ号II
ガリンコ号料金 大人3000円、子供1500円
住所:北海道紋別市海洋公園1番地
期間:冬1月中旬~3月下旬 / 夏5月~12月
電話番号:0158-24-8000

斜里郡斜里町おすすめの観光名所

流氷ウォーク

流氷ウォーク(知床)

流氷繋がりで、ガリンコ号に続き、流氷ウォークもご紹介。こちらは知床の冬ならではの、体験型アクティビティーのこと。専用のドライスーツを着用して、流氷が押し寄せるオホーツク海で流氷の上を歩いたり、転がたり、流氷と一緒に海に浮かんだりもできます。

寒くないの?と思いかもしれませんがドライスーツを着ているから安心!ドライスーツは防水で保温性があるので、濡れる心配も寒さで震える心配もありません。 浮力があるので泳げない人でも大丈夫。安心して流氷と遊べます。

白く覆われた静寂な海で、動物たちと同じ目線で見つめる流氷。ぜひ体験しておきたいアクティビティの一つです。運が良ければ流氷の周りにクリオネにも出会えますよ!

○参加料金

1名様でお申込の場合:10,000円/2名様以上でお申込の場合お一人様料金:8,000円 他言語対応料金(2名様以上):10,000円

○開催期間 2015年1月20日~2015年4月5日 ○集合場所 市内海岸線(約10か所から当日の海洋状況に応じて開催に適した場所を選んでご案内)

○時間

AM 6:30~AM 7:30 1st/AM 9:00~AM10:00 2nd/AM11:00~PM12:00 3rd/PM14:00~PM15:00 4th

知床五湖()

床五湖(斜里郡斜里町)

世界遺産の本随であります知床5湖は原生林に囲まれてたたずむ幻想的な5つの湖。5つの湖を一周できる遊歩道があり、周りの樹林や知床連山を湖面に写しながら静寂を保っているその姿は、まさに原始の中の楽園にふさわしく、数多くの植物、動物たちを目にできます。

知床五湖
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ香川
電話番号:0152243323

カムイワッカ湯の滝(斜里郡斜里町)

カムイワッカ湯の滝(斜里町)

出典:http://find-travel.jp/article/1826

 なんと川が温泉になっている秘湯。カムイワッカとはアイヌ語で「神の水」という意味。今では立ち入りが規制されている所もあり、一の滝までしか行けませんが、それでも中々過酷な滝登りをして行かなければなりません。水で滑らないような靴やわらじ必須。滝から流れ出る源泉と水がちょうどよく交じり、滝壺で入浴になりますが、強酸性のため目にしみますのでご注意ください。

カムイワッカ湯の滝
住所:北海道斜里郡斜里町岩尾別 知床国立公園内
冬季閉鎖:11月上旬~5月下旬

虻田郡でオススメの観光名所

洞爺湖

洞爺湖 (虻田郡)

洞爺湖サミットが行われたことで名前をご存じの方も多いのではないでしょうか。ここから、昭和新山、有珠山、羊蹄山などの山々など北海道の雄大な自然を見れます。洞爺湖温泉も有名であり、少し仕事で疲れた方はリラクゼーションの一環として足を運んで見るのも良いでしょう。ちなみに、洞爺湖ロングラン花火大会は洞爺湖温泉街から見れます。おすすめです。

洞爺湖
住所:北海道虻田郡洞爺湖
電話番号:0142-75-2446

上川郡上川町でオススメの観光名所

大雪山旭岳にある沼の平

大雪山旭岳にある沼の平(上川郡)

出典:北海道観光振興機構

北海道の中央に2000m級の山が連なる大雪山一帯では8月下旬ごろから早くも紅葉が始まりとても綺麗な場所。その中でも旭川にある北海道一の山であり国立公園にも指定されている「旭岳」。

大雪山旭岳にある沼の平

出典:find-travel.jp

9月中旬~下旬ごろにはオレンジや黄色、赤など鮮やかな秋色に染まる北海道の大自然を見れます。そしてこの旭岳の紅葉に合わせて、「沼の平」と呼ばれる大小の沼や池塘が広がる高層湿原に是非足を運んでみてください。というのも、紅葉で色づく山に加え、青い沼、池塘のコントラストが神秘的な空間を作り出されとても綺麗です。

大雪山国立公園
住所:北海道上川郡上川町層雲峡
電話番号:011-299-1950

層雲峡

層雲峡

出典:層雲峡観光協会

北海道屈指の古い歴史ある温泉で20軒ほどのホテルや旅館が立ち並ぶ道内有数の温泉街。氷瀑(ひょうばく)祭りが開催されている場所としても有名です。(写真は下記)

層雲峡(上川郡上川町)

「北海道の屋根」と呼ばれる大雪連峰の東麓と、黒岳の渓谷に湧き出る層雲峡温泉として名を知られております。冷えた体を温めるのに最適ではないでしょうか。中でも「層雲閣グランドホテル」は、大正12年創業。層雲峡温泉で最も歴史ある老舗宿。冬には露天風呂から雪の大自然を望めるでしょう。地産地消にこだわった約60品の和洋中バイキングがオススメです。

層雲閣グランドホテル
住所:北海道上川郡上川町層雲峡温泉
電話番号 : 01658-5-3111
JR上川駅からバスで約35分

稚内市でおすすめの観光名所

宗谷岬

宗谷岬
稚内は北方圏諸国への玄関口。「日本最北端の岬」として有名な「宗谷岬」は、稚内市の最北端。

宗谷岬

双眼鏡などで、足を踏み入れたことがない島を見れるのも、そんな場所にあるからこそ。国際交流に力を注ぐ稚内市は、外国人が暮らしやすいまちづくりを行っています。そのせいか、外国人の姿を良く目にする街。また、日本一周や北海道一周旅行をする観光客が立ち寄るところ。

宗谷岬
住所:北海道稚内市宗谷岬
電話番号:0162-23-6161

礼文島でおすすめの観光名所

桃岩展望台

桃岩展望台
なんといっても花が多い場所で、散策するのにはとてもきれいな場所。また、小さなお子さん連れでも歩ける傾斜がゆるい場所。たくさんのめずらしい高山植物も見られ、歩きやすいので人気の観光名所。

64721_499371063478810_2066539317_n

桃岩展望台
住所:北海道礼文郡礼文町香深村元地
電話番号:0163-86-1001

沼浦展望台

利尻島 沼浦展望台

出典:http://type-jnr.cocolog-nifty.com/

オタトマリ沼を眼下に、その向こうに利尻富士が見え、日本海の真っ青な海も見える絶景ポイント。もうひとつの愛称は「白い恋人の丘」と言われ、ここでプロポーズすると石屋製菓公認「プロポーズ証明書」が利尻観光協会から送られるそう。オタトマリ沼とは対照的で静かな雰囲気を味わえる場所です。

白い恋人の丘(沼浦展望台)
北海道利尻郡利尻富士町鬼脇

積丹郡積丹町でおすすめの観光名所

神威岬

神威岬

積丹ブルーと呼ばれるクリアーブルーな海を見れるのがここ神威岬。今まで見た中でこんなに透き通った海は初めて!という方も多いです。特に、太陽が沈んでくる時にいくと、神威岬自体が幻想的な空間となるので、お勧めです。

3

神岬岬
住所:北海道積丹郡積丹町神岬岬
交通アクセス (1)余市駅からバスで90分

野付郡別海町でオススメの観光名所

野付半島

野付半島(野付郡別海町)

「野付半島」は全長約26kmにわたる日本最大の砂嘴(さし)。そこで見れるのは、海水に浸食されたトドマツが立ち枯れた姿を見せる光景。まさに地の果てを想わせる、その横たわったトドマツからは北の大地の自然の厳しさを感じれますね。

野付半島・トドワラ

出典:http://ganref.jp/

また、ここ野付半島はラムサール条約に登録されており、タンチョウやオオハクチョウなどの渡り鳥が多く飛来することでも有名。野鳥好きなら必見の場所といえますね。

野付半島
住所: 北海道野付郡別海町野付
アクセス:「中標津空港」から車で約50分

虻田郡でオススメの観光名所

羊蹄山

羊蹄山

出典:GAZOO.com

「ニセコ」は蝦夷富士とも呼ばれる美しい山、「羊蹄山(ようていざん)」を臨むいくつもの町がつくり上げている地域。アイヌの人々はマチネシリ(雌山)とも呼び、女性に嬉しいパワースポットとも言われています。

羊蹄山
電話番号:0136-22-1121

余市郡余市町でオススメの観光名所

ニッカウヰスキー余市蒸溜所

 

今なお操業中の蒸溜所施設のほか、マッサン夫妻が暮らした家や博物館などが見学できる余市で最も有名な観光名所。無料で広大な蒸留所を開放し現在も使用している施設を見学可能。

ニッカウヰスキー余市蒸溜所 (余市郡余市町)

出典:十勝毎日新聞電子版

敷地内には、竹鶴氏とスコットランド人のリタ夫人が暮らした邸宅やウイスキー博物館などがあり、蒸溜所見学と併せて一般に公開無料試飲コーナーでは、ウィスキーに加え、りんごジュース、ウーロン茶も。見学と試飲、ショッピングを楽しみにやってくる観光客は後を絶ちません。

ニッカウヰスキー余市蒸溜所
住所:北海道余市郡余市町黒川町7−6
電話番号: 0135233131

中川郡池田町でオススメの観光名所

池田ワイン城

池田ワイン城 (中川郡池田町)

出典:livedoor Blog

ヨーロッパ中世の古城に似ていることから誰からとなく「ワイン城」と名づけられたのだとか。池田ワイン城はワイン好きな方におすすめしたい場所。池田町の小高い丘の上にあり、屋外のブドウ展示園や工場見学も可能です。お土産にワインももちろんありますので、買って帰るのもありですね。

池田ワイン城
住所:北海道中川郡池田町清見83
電話番号:0155722467

上士幌町でオススメの観光名所

ナイタイ高原牧場

ナイタイ高原牧場(上士幌町)

出典:http://kandonotoki.jp/

雄大な十勝平野を一望できる日本一広い牧場。北海道民でも、こんなに雄大な景色をいつでも見られるわけではないので大変貴重な観光名所。この景色を目の前にすると、筆者の脳内では松山千春の曲が流れてきますね。「果てしない 大空と 広い大地の その中で~♪」是非是非、感動的なナイタイ高原牧場に足を運んでいただきたいと思います!

ナイタイ高原牧場(上士幌町)
住所:河東郡上士幌町上音更字85-2
電話番号:01564-2-3355
営業時間:10:00~17:00
営業日:4月下旬~10月末

川上郡弟子屈町でオススメの観光名所

摩周湖

観光名所 摩周湖

摩周湖は「霧の摩周湖」と呼ばれ、注ぎ込む川も流れ出る川もないのに水位はいつも変わらないという、不思議な湖。約7,000年前の摩周火山の大噴火によって陥没したカルデラ凹地に水がたまって形成され、北海道を代表する神秘のカルデラ湖。なお、近くにきたら是非神の子池に足を運んでみてください。

神の子池

こちらも美瑛の青い池と同じ、池底が青くなりとても綺麗なフォトスポットです。

神の子池

摩周湖
電話番号:0154821530

登別市でオススメの観光名所

登別温泉

登別温泉

「日本の温泉100選、総合ランキング」に毎年上位に上がる登別温泉。北海道では一番温泉街として有名な場所ではないでしょうか。場所は北海道登別市にあり、札幌から高速で90分と日帰りもできる遠出には最適。

泉質は9種類あるそうですが、硫黄泉と重曹泉が主。効能は、慢性婦人病や切り傷、糖尿病、高血圧症などさまざまな効果が期待できます。有名な観光場所に「地獄谷」があります、地獄谷は登別温泉最大の源泉で、毎分3,000リットルの源泉が湧き上がっているそうですよ。

地獄谷4

ここに来ると、硫黄の匂いと湯けむりで温泉街に来た!と実感できる場所です。至る所の鬼や閻魔さまが出迎えてくれるので、ザ観光地として楽しめますね。

登別温泉
住所:北海道登別市登別温泉町
電話番号:0143-84-3311

のぼりべつクマ牧場

テレビCMで御馴染みののぼりべつクマ牧場。その耳に残る台詞回しとインパクトから道民の常識ともなっています。の・ぼ・り・べ・つといえば、クマ牧場!ですね。そうです、このCMの通り登別に来たら是非立ち寄ってほしいのがここクマ牧場。ここでは約140頭程のヒグマを観察できます。

その中でも特に熊を真近で観察するなら、第一牧場内にある「人の檻」がおすすめです。なぜならまるで襲われているような臨場感を味わえるからです。

また、この「のぼりべつクマ牧場」に来たら是非ともやってもらいたいのが熊への餌やりです。餌を熊に見せるとすかさず熊は寄ってきます。そして餌が欲しい!と言わんばかりに、熊は立ち上がったりとパフォーマンスを見せてくれます。このパフォーマンスこそが熊牧場の醍醐味なのです。思わずくすっと笑ったり、ただただ可愛いと感じると思いますよ。

アクセスとしては登別温泉街からロープウェイで約7分程。標高550mのクマ山(四方嶺)の山頂に位置しています。熊を見に足を運ばれてはいかがでしょうか。

のぼりべつクマ牧場
・住所: 北海道登別市登別温泉町224番地
・営業時間: 8:00~16:00
・定休日: 不定休
・電話番号: 0143-84-2225
・料金:一般2,592円、小人1,296円(入園料金にはロープウェイ料金も含まれています)

登別伊達時代村

登別 観光名所 登別伊達時代村

忍者は子供のあこがれ。最近では「NARUTO」という忍者漫画が人気を博していたこともその裏付けとなるでしょう。

さて、ここ登別伊達時代村も江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みが再現しており、忍者気分で楽しめるのが特徴です。

登別 観光名所

というのも忍者の衣装をレンタルし、村内を歩きまわれます。そして、吹き矢、輪投げ、玉入れ、さらには手裏剣投げなどもできるので子供にとっては楽園とも言えますね。

また、村内の奥にある施設の忍者かすみ屋敷・大江戸劇場・日本伝統文化劇場はぜひ見てもらいたいものです。どれもコミカル要素があり子供から大人まで楽しめると思います。

登別伊達時代村
・住所: 北海道登別市中登別町53−1
・アクセス: JR登別駅から徒歩8分
・営業時間: 4~10月 9~17時 11~3月 9~16時
・定休日: 年中無休
・電話番号: 0143-83-3311
・料金: フリーパス

  • 大人2,900円
  • 6~12歳 1,500円
  • 4~5歳 600円
  • 65歳以上 2,100円

登別マリンパークニクス

登別 観光名所 登別マリンパークニクス

デンマークの実在のお城「イーエスコー城」を模倣した水族館。一見水族館には見えませんが、中身は列記とした水族館です。

それも登別マリンパークニクス内には約400種・20,000点の生き物を展示しているとのことで、道内だと比較的規模の大きい水族館だと思われます。

登別 観光名所 イルカショー

水族館の中でお勧め所はいくつかあるのですが、絶対外してはいけないのが、イルカショーです。このイルカショーは四季を通じて快適に見られるように全天候型のプールの中で行われます。期間限定ですが、イルカに餌をあげて握手できるといったイベントも随時開催されているようなので行く際は是非公式HPをチェックしてくださいね。

登別 観光名所 登別マリンパークニクス

さらには、北海道最大級のクラゲ水槽や、ナポレオンフィッシュが代表的なクリスタルタワーや大水槽の上を進むエスカレーター・アクアトンネルなど他にも見所がたくさんあります。

そして子供連れに絶対行ってほしいのが、「ふれあいゾーン」。ここでは北海道の磯やサメ・エイ、カブトガニなどに触れられるので喜ばれること間違い無し。

登別マリンパークニクス
・住所:北海道登別市登別東町1丁目22番地
・アクセス: JR登別駅から徒歩5分
・営業時間: 9~17時 ・定休日: 12月1~5日
・電話番号:0143-83-3800
・料金: 大人 2,450円 4歳~12歳 1,250円

勇払郡占冠村でオススメの観光名所

雲海テラス

雲海

星野リゾートトマムは、北海道勇払郡占冠村にあるリゾート地。大自然の中に位置する心のオアシスとして、色々な地域からたくさんの方が訪れます。ビーチ施設や、ゴルフ場、冬はスキーといったアクティビティを楽しめるところ。

そんなトマムですが、雲海を望めるところとして有名。雲海の上を朝日が登る様を望むため、早朝にゴンドラを使って山頂へのぼるのです。雲海予報のパーセンテージは、ネットでも常時配信されています。トマムにおいて雲海が発生する時期は5月から10月半ばくらいといわれています。

雲海テラス
住所: 北海道勇払郡占冠村中トマム
電話番号::0167-58-1111

美瑛・富良野町でオススメの観光名所

ファーム富田

ファーム富田

ラベンダーといえば、富良野市の夏の風物詩にもなっていますね。その富良野市の代表的なラベンダー畑がこちらのファーム富田。贅沢な眺めが楽しめるラベンダー畑には、国内からも海外からも年間100万人以上の方々が訪れるほどの感動的な景色。

1

ラベンダー畑の他にも、ラベンダーを使ったラベンダーオイルや香水やラベンダーソープ、カフェスペースも完備されていて、ラベンダー味のソフトクリームやソーダやゼリーなどフレッシュなラベンダーの香りと味を楽しめるでしょう。

ファーム富田
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
電話番号:0167-39-3939
定休日:無休 アクセス:JR富良野線「ラベンダー畑駅」より徒歩約7分

展望花畑 四季彩の丘

展望花畑 四季彩の丘(上川郡美瑛町)

色鮮やかなとってもきれいな花畑で、色のコントラストが素晴らしい。これぞ北海道!と思わせる雄大な景色と、15ヘクタールもあるきれいなお花畑を楽しめるのでおすすめです。

売店やお土産なども充実していて、更にもうひとつの人気スポットはアルパカ牧場です。入場料500円で餌を100円で購入してアルパカにあげることが可能。アルパカ好きにはたまらない場所になるのではないでしょうか。是非、お花畑とアルパカに癒されに訪れてみてください。

展望花畑 四季彩の丘
住所:北海道上川郡美瑛町新星第3
電話番号:0166-95-2758
営業時間:HPにて掲載
アクセス:JR美瑛駅から車で12分 JR美馬牛駅から徒歩で25分

青い池

青い池(上川郡美瑛町)

「日本で一番美しい村連盟」に加盟する美瑛町には、絶景スポットが数多く点在しますが中でも「青い池」は観光名所としてとても有名。自然現象によって青く見えるのですが、特におススメなのは冬の青い池。というのも冬は期間限定となっていますが、青い池がライトアップされ真っ白な雪景色と青い池が一際幻想的に見えます。

そんな青い池は、最近では「パワースポット」としても人気。カメラマンの口コミで広がったといわれるこの場所は、神秘的な雰囲気を醸し出しており、季節を問わず訪れる人を感動させてくれます。夏には緑の木々が、秋には紅葉の木々が水面に映し出されのも美しい。

青い池
住所: 北海道上川郡美瑛町白金
電話番号:0166-92-4321

パッチワークの路

「パッチワークの路」と呼ばれる道路を走っていると、CMに使用された「ケンとメリーの木」や「マイルドセブンの丘」があります。

ケンとメリーの木

ケンとメリーの木

出典:https://ja.wikipedia.org/

ケンとメリーの木とはポプラの木で、1972年に日産スカイラインのCMに採用され話題に。大きな木なので見つけやすく、車窓からでも眺められ、見る人たちに癒しを与えてくれるポプラの木として愛されています。

ケンとメリーの木
住所:北海道上川郡美瑛町字大久保

セブンスターの木

セブンスターの木

出典:http://k-kabegami.com/biei/3.html

美瑛の風景を代表する美瑛の丘の頂上付近にあるカシワの木。1971年にタバコのセブンスターのパッケージに掲載された事から名前が付いたようです。

住所:北海道上川郡美瑛町北瑛
電話番号:0166-92-4378
アクセス:JR美瑛駅から車で約13分

札幌市でオススメの観光名所

羊が丘展望台

羊が丘展望台

さっぽろ羊ヶ丘展望台は北海道大学の前身である北海道農業学校創設者であるクラーク博士の銅像がある場所として有名。

北海道の発展はクラーク博士の影響が大きいのではないでしょうか。彼の名言は日本語で言うならば「青年よ、大志をいだけ!」。人生を貪欲にコツコツ新しいことに挑戦していってもらいたいというクラーク博士の願いです。

羊ヶ丘展望
住所:北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
アクセス:JR札幌駅→羊ヶ丘展望台 車で約30分
地下鉄東豊線福住駅からバスで約10分
営業時間 5月,6月 8:30-18:00/7月,9月 8:30-19:00/10月,4月 9:00-17:00
定休日:展望台は無休
電話番号:(011)851-3080

大通公園

大通公園

札幌の中心地を担う大通公園。1.5キロも続く巨大な公園。景色の移ろいに応じて、その姿を変えるのが特徴です。例えば夏にはビアガーデン、冬にはさっぽろ雪まつり、札幌ミュンヘン市、ホワイトイルミネーションのほか、オータムフェスタ、ライラック祭りなど大体季節を象徴したイベントが催されています。

中でも人気がさっぽろ雪まつり。

さっぽろ雪まつり

北海道雪祭り7

札幌雪祭りは1つ1つの作品が超ど迫力級なことで知られています。近年ではライトアップ(プロジェクションマッピング)されているので冷たく儚いながら力強さを感じさせてくれるような圧倒的な荘厳さを醸し出しているように感じます。

さっぽろ雪まつり
会場:大通会場 札幌市中央区大通西1~12丁目
すすきの会場 札幌市中央区の南4条通りから南6条通りまでの西4丁目線
つどーむ会場 札幌市東区栄町885番地1・アクセス: 大通会場 地下鉄南北線大通駅より徒歩1分
すすきの会場 地下鉄南北線・東豊線すすきの駅から徒歩5分
営業時間: 2月上旬~2月中旬まで(HPにて確認)
電話番号: 011-211-3341

サッポロビール博物館

サッポロビール博物館

出典:masa5s5.fc2web.com

 サッポロビール博物館。ここではサッポロビールの歴史や醸造工程が分ります。試飲は有料ですが、120年以上の伝統で培った技術を駆使して作られたサッポロビールを生産直後に飲めるのは嬉しいですね。

また、サッポロビールの原点ともいえる開拓使麦酒も楽しめます。そして、おなかがすいたら、すぐ隣にはサッポロビール園があるので名物ジンギスカンとでき立てのサッポロビールを一緒に食べてみませんか。

サッポロビール博物館
住所: 北海道札幌市東区北7条東9丁目1-1 サッポロビール(株)
アクセス: 札幌駅前(東急百貨店の南側)から中央バス環88で15分
営業時間:10:30~18:30(入館は18:00まで)
定休日: 毎週月曜日(休日の場合は翌日)特別休館日年末年始
電話番号:0120-150-550
料金: 無料 ※試飲は有料…黒ラベル200円、クラシック200円、開拓使麦酒200円

札幌時計台

札幌時計台(札幌市)

出典:ja.wikipedia.org

 札幌市時計台は、北海道札幌市中央区北1条西2丁目にある歴史的建造物。開拓期のアメリカ中・西部で流行した風船構造と呼ばれる木造建築様式で作られています。赤い屋根と白い壁が印象的な建物ですが、市立図書館として使われていた時期の壁の色は緑だったそう。国の重要文化財で正式名称を「旧札幌農学校演武場」といいます。

1階展示室の時計台にまつわる歴史の展示物も良いのですが、皆さんに特に見てもらいたいのが2階にある時計台と同じハワード社の時計機械です。

札幌時計台
所在地:札幌市中央区北1条西2丁目
電話番号 011-231-0838
開館時間 8時45分~17時10分(入館は17時まで)
拝観料 大人個人:200円(中学生以下無料)/大人団体:180円(20名以上の場合)
休館日 第4月曜日(第4月曜日が祝日の場合は翌日)※5〜10月、12月は開館/年末年始(12月29日~1月3日)

大倉山ジャンプ競技場

大倉山ジャンプ競技場

出典:www.jalan.net

1940年開催予定であった札幌オリンピックのために作られた巨大なスキージャンプ競技場。実物を見ると、いかに急勾配なアプローチかがわかります。ジャンプスキー選手がどれほど急な坂を滑り降りているのか体験ができますね。

大倉山ジャンプ競技場
住所: 北海道札幌市中央区宮の森1274番地
アクセス: 地下鉄東西線円山公園駅からJRバス円14で15分
営業時間: [4月中旬~4月30日] 9:00~17:00/[5月1日~10月31日] 8:30~18:00
[11月1日~3月31日] 9:00~17:00
定休日: 4月1日~4月中旬
料金: 小学生 300円 、大人 500円 (リフト往復料金)

札幌市円山動物園

札幌市円山動物園

1951年の開園以来、札幌市民や道民に親しまれてきた動物園。約200種1000点ほどの動物を飼育し、展示公開しています。一番人気はホッキョクグマで、新しくホッキョクグマ館では、国内最長となる約18mの水中トンネルがあり、ダイナミックなホッキョクグマの動きが間近で楽しめます。

札幌市円山動物園

さらにテレビや雑誌などでも紹介されたことのある、ホッキョクグマの顔が描かれたパッケージのラーメン。見覚えのある方も多いかもしれません。お土産としても人気で、こちらで飼育されていた「ピリカ」がモデルだとか。1袋販売されるごとに¥3が同園の運営費として寄付されるので、買うことで動物たちの未来へ貢献できます。

札幌市円山動物園
住所:札幌市中央区宮ヶ丘3-1
電話番号:011-621-1426

豊平峡温泉

豊平峡温泉

「札幌の奥座敷」と呼ばれる定山渓の中にある温泉の中で特におすすめな温泉。秋は紅葉、冬から春は雪景色が美しいと評判で、その中でも露天風呂の景色が良いのが特徴です。

露天風呂

豊平峡温泉

出典:mery.jp

露天風呂でまず驚かされるのがその広さ。200人を一度に収容できるといった広さ。なので、開放的な気持ちで露天風呂を楽しめます。

豊平峡温泉
住所: 北海道札幌市南区定山渓608-2
営業時間: 平日10:00~24:00、日曜・祝日9:00~24:00
料金:大人1,000円、子ども500円
電話番号:011-598-2410
定休日: なし

白い恋人パーク

北海道の定番中の定番のお土産でもある白い恋人。この白い恋人を作る工場では、白い恋人を使用した絶品のスイーツを楽しめる隠れた人気店。多くの観光客で日々賑わいを見せてもいますね。

白い恋人パーク

白い恋人パークを見学した先にあるのがイートインができる全32席の空間が広がっている場所。そこは連日多くの方で賑わいを見せており、常に満席の状態が続くほどの人気を出してもいます。

白い恋人パーク

店内で味わえるメニューは、シンプルに「白い恋人」を味わえ、さらには、白い恋人に使用するクリームを使った人気の「ソフトクリーム」も。

白い恋人パーク

出典:食べログ(上記3点)

中でも特に人気のメニューは「チョコレートパフェ」。白い恋人に使用するクリームをふんだんに使い、チョコレートと合わせることで濃厚でマイルドな味わい。シンプルながらに絶大な人気を誇る一品。

白い恋人パーク※2019年7月リニューアルオープン
お問い合わせ 011-666-1481
住所 北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
営業時間 白い恋人パーク9:00~18:00 /テイクアウトコーナー 9:00~19:00
定休日 年中無休

旭川市でオススメの観光名所

旭山動物園

4

旭川といえば観光地として「旭山動物園」が有名で、国内外からの観光客のみならず、動物園関係者も視察に訪れるほど世界的にも注目される動物園へと成長しました。

旭山動物園

冬の旭山動物園では、ペンギンの散歩や、アザラシの流氷広場など夏とは異なる楽しみ方があります。全国の動物園の中でも珍しい試みですね。特にペンギンの散歩は、大人気!これを見たくて、足を運ぶ、という方も多いのではないでしょうか

2

それ以外にも、旭山動物園では、ほっきょくぐま館やアザラシ館等が注目を集めております。

旭山動物園
住所:北海道旭川市東旭川町倉沼
電話番号:0166361104

帯広市でオススメの観光名所

六花亭本店

六花亭 サクサクウパイ

出典:rokkatei-fan.com

帯広スイーツの老舗、聖地とも呼ばれる六花亭。数々のヒット商品で、すっかり有名ですよね。オススメはサクサクパイ。生地のパイはサクサク、中のクリームは上品で甘すぎない。あっという間に食べれてしまいます。お値段も160円というリーズナブルさ。全国区になっても、地元民に愛されつづける理由が分かる逸品です。

六花亭 帯広本店
住所:帯広市西二条南9-6
電話番号:0120-12-6666
アクセス:JR帯広駅より徒歩7分
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休

ばんえい十勝 帯広競馬場

ばんえい十勝 帯広競馬

出典:http://www.jalan.net/

 大迫力の、世界で唯一のばんえい競馬場は馬が間近で見れます。スピードも通常の競馬よりもゆっくりなので子どもも大人も皆が応援して楽しめる場所。最近では映画化にもなった人気漫画「銀の匙」でも登場していて、更に多くの方が訪れる人気スポットに。

ばんえい十勝 帯広競馬場
住所:帯広市西13条南9丁目
電話番号:0155-34-0825
入場料金:100円
営業時間:HPをご確認ください。
アクセス:帯広駅南口から約2キロ、所要時間約7分

小樽市でオススメの観光名所

小樽運河

いざ、小樽へ!

そう何度見ても景色が変わらないと思いがちですが、小樽運河の一番のオススメの時間帯は夕暮れ時。それを狙ってぜひクルーズを楽しみましょう。

いざ、小樽へ!

この時間帯は人気が高いため、当日でも空席があれば乗船可能ですが予約した方がベター。チケット売り場・発着場所は、小樽運河に架かる中央橋にあります。

いざ、小樽へ!

クルーズでは、小樽運河を約40分かけてのんびりと進みます。運河沿いに設けられたガス灯の明かりが歴史的建造物を照らし、船の上から美しい小樽の街並みを楽しみます。昼間とは違う顔を見せるこの時間帯のクルーズがイチオシです!

小樽運河クルーズ
住所:小樽市港町5-4
電話番号:0134-31-1733(受付9:00~最終便)

函館市でオススメの観光名所

天使の聖母トラピスチヌ修道院

函館市郊外の小高い丘の上に建てられた、日本初の女子修道院。1898年にフランスから派遣された8人の修道女によって設立され、厳律シトー修道会に属しています。

天使の聖母トラピスチヌ修道院

現在60名ほどの修道女が戒律の下、朝3:30の起床から夜7:45の就寝まで、1日7回の祈りや読書・労働など共同生活をしながら行っています。

天使の聖母トラピスチヌ修道院

園内には大天使聖ミカエル・聖母マリア・聖テレジアなどの像が建ち、一番奥にはレンガ作りの司祭館や聖堂が並んでいます。写真撮影が禁止されている場所や立ち入り禁止の場所もありますので、ルールを守って見学しましょう。

天使の聖母トラピスチヌ修道院
住所:函館市上湯川町346
電話番号:0138-57-3331

五稜郭公園

五稜郭公園

函館の五稜郭とは戊辰戦争の跡地になった場所。かの有名な新鮮組や副長の土方歳三の最後の戦場だった場所で函館の観光名所の一つです。ちなみに、塀の周りに池があり、ボートで池を周れます。五稜郭公園のデートの定番コースは公園内を散策して、新しくできた奉行所を見たり、五稜郭タワーに上り、函館を一望し自分の家や学校などを望遠鏡で探したりします。筆者はそうでした。

五稜郭公園

五稜郭公園

ラッキーピエロかあじさい(ラーメン屋)で腹ごしらえをし、ソフトクリームを食べるのがデートコースの定番。思い出の一つとして是非五稜郭公園に行かれてみてくださいませ。

特別史跡五稜郭跡
住所:函館市五稜郭町44
電話番号:0138-21-3456

函館山

函館の旅のメインとなる函館山からの夜景鑑賞が見所です。

函館山

125人乗りのゴンドラで、海抜334mの山頂までは約3分。ナポリ・香港と共に世界三大夜景の1つでもある函館山から見る夜景は、思わず息を呑むほどの美しさ。

夕日と夜景をセット

函館山

函館港と津軽海峡に挟まれてくびれたような場所に建物が密集し、山頂から街並みまでの距離もそれほど離れていないことが美しく見える秘密。時間帯や季節・天候によっても見え方が変わり、特に夕方から夜にかけて刻一刻と空の色が変わる頃がベスト。

函館山

夜には団体客が押し寄せることもあるので、早めに到着して眺めるのに最適な場所を確保しておきましょう。冬なら、帽子やマフラー・手袋などの防寒対策も万全に!漆黒の海と、キラキラと輝く街の灯り。感動する景色が待っています。

函館山ロープウェイ
住所:函館市元町19-7
電話番号:0138-23-6288

室蘭でおすすめの観光名所

観光名所として是非抑えておかなければいけないのが、室蘭の夜景です。まさに必見。特に白鳥大橋のイルミネーションや祝津公園展望台、測量山からの夜景は素適でこれらはドライブデートスポットにもなっています。

白鳥大橋展望台のイルミネーション

白鳥大橋展望台のイルミネーション

白鳥大橋は東日本最大の吊り橋。もちろん夜にはイルミネーションに彩られた美しい吊り橋となります。白鳥大橋単体のみならず、JX日鉱日石エネルギー室蘭製油所の明かりや橋の下を通る船など、是非行ってほしい人気夜景スポットとして有名です。

白鳥大橋展望台
住所:室蘭市祝津町4丁目
交通手段:JR室蘭駅から約3.6km、車で約10分。無料駐車場あり。
見られる主な工場:JX日鉱日石エネルギー室蘭製油所、白鳥大橋

祝津公園展望台からの夜景

イルミネーション厳選5選

室蘭岳を背景に白鳥大橋を望めるのがここ祝津公園展望台。季節によって色調が変わる雄大な自然の背景は白鳥大橋をより一層引き立てます。

特に夜景は室蘭岳(正式名は鷲別岳)を背景に、JX日鉱日石エネルギー(株)室蘭製油所のダイナミックな工場夜景とループ部分を含めた白鳥大橋のライトライトアップが一望でき素敵です。

祝津公園展望台
住所:室蘭市祝津町3丁目
交通手段:JR室蘭駅から約4.6km、車で約15分。無料駐車場あり。
見られる主な工場:白鳥大橋、JX日鉱日石エネルギー室蘭製油所、函館どつく室蘭製作所

 測量山からの夜景

室蘭測量山
室蘭は工場がたくさんあり、工場の夜景が綺麗だと先程お伝えしました。その中でもここは静かにゆっくり上から夜景を堪能したい、そんな方にお勧めのデートスポット。測量山は観光名所ではありますが、山頂には放送局のアンテナと展望台があるだけで他には何もありません。

室蘭測量山2

落ち着いた空間でまったり夜景を楽しみたい方にお勧めというわけです。

測量山展望台
住所:室蘭市清水町
交通手段 JR室蘭駅から約4km、車で約10分。無料駐車場あり。
見られる主な工場:白鳥大橋、JX日鉱日石エネルギー室蘭製油所、函館どつく室蘭製作所、日本製鋼所室蘭製鋼所、新日本製鐡室蘭製鐡所、ほか

地球岬 地球岬

室蘭で、美しい景色が見たい!という方がいれば、是非地球岬をお勧めします。

チキウ岬灯台

この写真にもある通り、先端にはチキウ岬灯台(日本の灯台50選の一つ)が建っています。チキウ岬灯台は八角形の白い灯台で、1920年に点灯を開始しており、かれこれ百年近くになります。海の安全を守っている誇り高き岬です。

そもそも室蘭が位置する絵鞆半島(えともはんとう)の太平洋に面した外海は、断崖絶壁が連続する絶景の宝庫。特に絵鞆半島の外海岸にあるハルカラモイ、マスイチ浜、地球岬、トッカリショは、アイヌ文化に由来する景勝地ピリカノカとして国の名勝にも指定されています。

そして、その中の一つが地球岬。元々は、アイヌ語の「ポロ・チケプ」(親である・断崖)という名前でした。この「チケプ」が訛って、「地球」という名前に転化したとか。

9873fc4820e796db2d32ad0f8e23eecf_s

「地球」という名からも、地球のモニュメントがありました。つまり、このモニュメントは後からつけられた名称(地球)にちなんで作られたということが分かりますね。

幸福の鐘

最後に、幸福の鐘をご紹介します。立地は、地球岬展望台にあり、鳴らした人に幸せが訪れることから、カップルで来る方も多いです。もちろん、ご友人やご家族で一緒に鳴らしてみるのもいいですね。

773c8aaab99e8844206fac1af73ffe16_s

幸福の鐘を鳴らして、今よりさらに幸福が訪れることを願っています。

地球岬展望台(チキュウミサキテンボウダイ)
住所 北海道室蘭市母恋南町4丁目 地図データ
交通アクセス
(1)JR母恋駅から車で10分(徒歩35分)
(2)室蘭ICから車で35分
(3)地球岬団地バス停から徒歩で15分


今回は、「北海道のおすすめ観光名所」をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。北海道にはまだまだ見所がたくさんありますので、ディープなスポットも他の記事で細かくご紹介しております。それでは、今回の記事がみなさまの旅行計画の一助になることを祈願して、この記事を締めたいと思います。ありがとうございました。