![](https://triplovers.jp/toukai/wp-content/uploads/2018/08/日本モンキーパーク 水の楽園モンプル2.jpg)
愛知県でプールやウォーターパークが楽しめる観光スポット
2024年12月07日(土)/愛知県
夏真っ盛りの8月。お出かけに海水浴やプールを選択する方も多いかも知れません。なかでも様々なアクティビティが楽しめるウォーターパークや、昼間とは雰囲気がガラリと変わるナイトプールが人気です。そこで、今からでも間に合う愛知県でプールやウォーターパークが楽しめる観光スポットをピックアップ!ホテル併設や日帰り入浴に花火など、+αで楽しめる要素もいっぱいです。「まだまだ夏を終わらせたくない」と思っている方は、ぜひ家族や仲間を誘ってお出かけください。
ラグーナテンボス ラグナシアウォーターパーク
出典:ぴっぴ
プールやウォーターアクティビティの充実度で言えば、愛知県内トップと言えるラグナシア。プールは9月まで営業しています。
とにかくプールが充実!
出典:のびとく
プールエリアには、造波プールの「ジョイアマーレの浜辺」・流れるプールの「ウロボロスの河」・センタープールの「ルナポルト」・ウォータースライダーの「ゼウスの稲妻」・キッズプールの「やどかりさんの海」・ジャグジーの「セイレーンの泉」。
出典:zazamag.com
さらに徒歩5分ほどの場所にあるビーチパークには、ビーチアスレチック・キッズプール・キングスライダーなども。それに加えて海上には日本最大級の広さを誇るウォーターパークも設けられ、海に浮かべたアトラクションで大人も子供も大はしゃぎ!こちらは時間ごとの入れ替え制。
話題のナイトプールも楽しめる!
出典:walkerplus.com
レインボーカラーにライトアップする「ジョイアマーレの浜辺」や、子供も入れる「ルナポルト」と「やどかりさんの海」、ライトアップされてナイトプール仕様になる温泉ジャグジー「セイレーンの泉」の4ヶ所で開催。
最後は花火でシメる!
出典:びっと飴
そして8月や9月の特定日には『花火スペクタキュラ FLAME』が20:30から約10分間行われます。音楽やレーザー・噴水などで演出した最高のショーを、ナイトプールに入りながら楽しめます。
屋外にあるプールとしては愛知県内で最も長く営業するので、ぜひギリギリまで夏を楽しみましょう!プールやウォーターパーク・ナイトプールなどはそれぞれで利用できるチケットが異なります。詳細はラグーナテンボスのHPでご確認ください。
日本モンキーパーク 水の楽園モンプル
出典:mamakoe.jp
日本モンキーパーク内にあるプールエリアで9月に営業!
スライダーや流れるプールでガンガン楽しもう!
出典:ぽんとぽこぽん
1周190mの流れるプール「モンプルぐるぐる」には、滝や火山島が造られていたりアトラクション効果も。また全長80m・高さ15mから滑る「スリリングスライダー」や、プール版のジャングルジム「ウォータージャングル」、古代遺跡風に造られたプールゾーン「ドバット」などがあります。
小さな子供はもちろん大人も大興奮!
出典:かんぽの宿 – 日本郵政
チビッ子ガーデンや、「ドバット」には水深60cmのキッズプールに2歳から利用できるスライダーもあるので幼児でも安心して遊べます。
熱中症・日焼け対策も忘れずに!
出典:minkara.carview.co.jp
日陰のスペースも広めにとられていますが、パラソルをレンタルできるでしょう。また事前予約でグリーンシートを確保できます。有料の屋根付エリアで、平日は¥4000・土日祝と8月11~19日は¥5000。当日受付分もありますが、予約がオススメ。
出典:フォートラベル
料金には、クーラーBOX1個・サマーベッド1台・専用テーブル1台・プールエリアで使える金券¥500分が含まれています。パラソル・グリーンシートともに席に限りがあるので、希望の際はお早めに!
ホテルシーパレスリゾート レインボープール
出典:PARKFUL
ホテルシーパレスリゾートにある夏期限定の屋外レジャープール。リゾートホテルにあるプールとしては広く、その規模は東三河エリア最大級。
コスパが高いのが人気の秘密!
出典:Yahoo!ブログ – Yahoo! JAPAN
ホテル宿泊者は宿泊当日と翌日は無料。宿泊しなくても大人¥1000・中学生以下¥500で利用できます。規模の割にリーズナブルと言うことで期間中は毎年5万人近くが訪れます。
迫力満点のウォータースライダーにチャレンジ!
出典:jalan.net
地上10mと12mと2基のウォータースライダーがあり、スタート地点からは三河湾が眺められます。扇形のメインプールは一定間隔で波を作る造波プール。流水プールや、小さな子供も安心の幼児用プールも。浮き輪は、大きさや当日の混み具合などにより持ち込み可能。
大浴場で海を見ながら温まろう!
出典:宿らん
プールで楽しんだ後は、ホテル内にある大浴場「アクアの湯」の日帰り入浴はいかが?受付は21:00までなので、冷えた体を温めて帰ることができますよ。
出典:Yahoo!トラベル – Yahoo! JAPAN
天然温泉ではありませんが、ナノテクノロジーを利用したナノウォーターを使い、肌あたりのいい柔らかなお湯。大人なら¥700でバスタオルとフェイスタオルが付いています。
伊良湖シーパーク&スパ
出典:じゃらん
愛知県の最南端に位置し、渥美半島の先端にある伊良湖岬。目の前にココナッツビーチ伊良湖を望む伊良湖シーパーク&スパは、旅の拠点としてもオススメの場所です。
屋内派?それとも屋外派?
出典:じゃらん
ホテルの設備として、ビーチサイドにある屋外プール「ハイビスカス」と屋内プール「ブーゲンビリア」があります。
どちらも宿泊者は無料で利用できますが、ビジター料金の設定があるので宿泊しなくても利用できます。利用は9月2日(日)まで。
ウォーターパークは意外と全身運動!
出典:にこトピ
さらにホテル前のココナッツビーチ伊良湖には、ウォーターパークも登場!ジャンプやトランポリン・シーソーなど大小様々な遊具が海上に置かれ、こちらは8月31日(金)まで。60分の入れ替え制で、高校生以上は¥1500・小中学生は¥1000。かなり全身を使うので、筋肉痛になるかも?
1時間で何回滑れるか試してみる?
出典:HMIホテルグループ リゾートホテル
さらに砂浜には巨大なビーチスライダーもあり、7.6mの高さから全長30mを一気に滑り降りてスリル満点。¥700で60分間滑り放題です。スリルとスピードがクセになりそう!
出典:yukoyuko.net
ホテル内にある大浴場は、15:00以降なら日帰りでの入浴も可能。大きなガラスの向こうに海を眺めながら、冷えた体を温めていくことができます。さらにレンタサイクルやパターゴルフなど様々なアクティビティが楽しめるホテルなので、家族旅行にも最適です。
スライダーや流れるプール・造波プールなど1ヶ所でさまざまなプールがあれば、大人も子供も思いっきり楽しめます。夏休みも後半戦に突入しましたが、まだまだ暑い日が続きます。ぜひ愛知県内のプール&ウォーターパークで、遊び尽くしてください!
※営業時間や定休日・料金などは、お出かけ前に各施設のHP等でご確認ください。
※プールやウォータースライダーなど、年齢・身長制限で利用できない場合があります。