JR名古屋駅発着の名古屋観光モデルコース
2024年12月03日(火)/愛知県
愛知県の県庁所在地であり、中部地方の経済の中心地として発展を続ける名古屋市。街中には高層ビルが立ち並び、多くの人や車が通りを行き交っています。
また、古くから続く伝統産業を守る老舗や最新の技術を駆使して世界にも注目される企業があったりと、日々進化し続ける街。その一方で市民の憩いの場としても利用される緑に包まれた広い公園や、昔ながらの雰囲気を残す商店街なども残っています。
観光に訪れれば、さまざまな楽しみ方ができること間違いなし!「また行きたくなる!」そんな名古屋市の魅力を十分感じられる、JR名古屋駅発着の名古屋観光モデルコースとしてご紹介します。
Contents
名古屋駅周辺の散歩動画
JR名古屋駅周辺は地下街がスゴイ!
さまざまな交通手段で名古屋へと訪れる方が多い中、やはり便利なのがJR名古屋駅。在来線や新幹線の他、名鉄や近鉄・市営地下鉄など乗り換えもスムーズ、また多くのバスも発着しています。さらには名古屋高速の名駅出入口があり、車でのアクセス面においても充実度はかなり高いと言えます。
出典:livedoor Blog
特徴的なのは、地下街が発達している点。JR名古屋駅周辺の地下には、「新幹線地下街エスカ」「ゲートウォーク地下街」「ダイナード」「名古屋中央地下通り」「ユニモール」「名駅地下街サンロード」「メイチカ」などがびっしりと繋がっています。
正直ここだけでもショッピングやグルメが充分楽しめ、天候に左右されないというのも地下街最大のメリット。ぜひ地下街を駆使して、最新のトレンドもチェックしていきましょう。
JR名古屋駅の近くで『モーニング』を食べていこう!
もし早い時間に名古屋に着いた場合は、名古屋ではおなじみの『モーニング』で腹ごなしをしてから、旅をスタートしてもいいですね!そこで手軽にサクッと、朝からガッツリと食べられる人気のお店を3軒ご紹介します。
コンパル メイチカ店
出典:サカキノホトンブ
大須商店街に本店があり、名古屋市内に9店舗を展開する1947年創業の老舗喫茶店。JR名古屋駅から一番近いのはメイチカ店です。朝8:00から開店し、コーヒーにハムエッグトーストが付いたモーニングセットは¥530。
出典:本庄なべ子
単品のメニューも豊富で、小倉トースト(¥340)やホットドッグ(¥360)なども。中でも人気なのがエビフライサンド(¥930)で、コンパルに来たらぜひ食べておきたい一品。テイクアウトできるメニューも多いので、食べていく時間がない時にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
モーニング喫茶リヨン 名駅店
出典:Holiday
JR名古屋駅からだと徒歩5分くらいの場所にあります。一日中モーニングサービスを実施していて、開店から閉店までどの時間に行ってもモーニングが食べられちゃいます!
出典:名古屋情報通
ドリンクを頼めば、トーストをはじめ小倉あん・ピーナツクリーム・ポテトサラダのプレスサンドなど全6種から1つ選べます。一番お値打ちなコーヒーなら¥410でいただけるのも有難い。
これとは別にモーニングセットもあり、小倉トーストやホットドッグ・卵と野菜のサンドなどとドリンクのセットメニューも。喫煙可能の店なので、非喫煙者はご注意ください。
シャポーブラン
出典:食べログ
サンロードとメイチカに店舗がありサンロード店は7:30、メイチカ店は8:00開店。こちらは他店のモーニングとは一味違う『モーニングバイキング』を行っています。
出典:マイナビトラベル
ドリンク1杯で、サンドイッチやパンとゆで卵が食べ放題に。これが¥490というのも驚きです。ドリンクもコーヒーや紅茶はもちろん、オレンジやグレープフルーツなどのジュース類にカルピスまで選べるという点も見逃せません。
ドリンクは¥100でお替わりもできるので、朝からしっかりと食べておきたいならこちらのお店がかなりオススメです!
JR名古屋駅からの移動方法は?
名古屋市内は交通網が非常に発達しています。JR名古屋駅から徒歩で行ける範囲にもいくつか見どころはありますが、地下鉄やバスなどを利用すればさらに行動範囲も広がり楽しさも増します。そこでオススメしたいのが、『なごや観光ルートバス メーグル』です。
どんなバスなの?
月曜日と年末年始を除き、土日祝日は20~30分に1本、平日は30~1時間に1本の割合で運行しています。名古屋城や徳川園にテレビ塔など有名な観光地をはじめ、ノリタケの森やトヨタ産業技術記念館など知的好奇心をくすぐられる施設へも行きやすいルートです。
1日乗り放題できるチケットが大人は¥500、子供は¥250。車内でも販売しているので、乗車の際に購入すればOK!「名古屋観光情報 名古屋コンシェルジュ公式HP」に詳細が掲載されているので、チェックしてみてください。
他にも便利な方法はあるの?
バス以外に地下鉄にも乗ってみたいという方には、名古屋市交通局の「一日乗車券」がお得。バス全線・地下鉄全線・バスと地下鉄全線の3種類があります。
さらに「ドニチエコきっぷ」というのもあって、土日祝日と毎月8日に限り、市バスと地下鉄全線で利用できる1日乗り放題のきっぷ。目的地が広範囲にわたる場合には、ぜひ便利な乗り放題きっぷを利用してみてください。
JR名古屋駅から歩いて行けるスポット
【徒歩10分】ノリタケの森
出典:ノリタケカンパニーリミテド
100年以上の歴史を持つ国内トップクラスの洋食器メーカーのノリタケ。もともと愛知県愛知郡鷹場村大字則武に本社を構えたことにより、その地名がノリタケブランドの由来にもなっています。
出典:星乃珈琲のメニューが大好きな男の雑記
2001年に本社工場跡地に開業したのが「ノリタケの森」で、カルチャー・コマーシャル・ヒストリカルの3つのゾーンで構成されています。JR名古屋駅から近い場所にありながら48000㎡という広大な敷地を持ち、園内には四季折々の花が咲き緑に包まれた癒しの場所。
まずはウェルカムセンターへ
ノリタケの森について学ぶビデオ映像を見たり、歴史をパネルで紹介するコーナーがあります。入館料が別途かかりますが、ボーンチャイナの製造工場を見学できるクラフトセンターや、今までに製造されたノリタケ製品を中心にテーブルウェアを展示するミュージアムも。
出典:大ナゴヤツアーズ
ショッピングも楽しめる!
実際に購入したくなったら、ライフスタイルショップのノリタケスクエア名古屋へ。様々なテーブルウェアを取り揃え、アウトレット商品も。また納屋橋饅頭万松庵とコラボしたノリタケの森限定のお菓子『森のさらら』も購入できます。お土産にもぜひどうぞ。
お皿やマグカップなどの絵付け体験や敷地内のビオトープで野鳥や昆虫の観察もできるので、子供と一緒でも楽しめますよ!
【徒歩5分】柳橋中央市場 マルナカ食品センター
出典:マイナビトラベル
4000坪の敷地に300もの店舗が集まる民間の市場で、その中心的役割を担うのが「マルナカ食品センター」です。朝5時を過ぎると、料理人たちも仕入れのために集まり始めます。
出典:BUBU RAMEN – FC2
鮮魚をはじめ肉や野菜・加工品など、食のプロが確かな目利きで素材を厳選しているので、料理人たちからの絶大な信頼も得ています。ぜひ賑やかな市場の雰囲気を楽しんでみましょう。また、食事も楽しめるのがこちらのいいところ。
出典:食べログ
寿司や海鮮丼など新鮮な鮮魚を扱うお店をはじめ、カレー・ラーメン・天ぷら・イタリアンなど様々なジャンルの飲食店も。店によっては朝5:00から営業していますので、こちらで朝ご飯を食べてから観光に出かけるというのもアリですね!
こんな楽しみ方もあります!
「マルナカ食品センター」では、主に金・土曜日に市場の見学ツアーを開催しています。市場内を詳しく解説してくれて、試食も付きます。また、食事が付くコースも用意されています。ただし人数が10名に満たない場合は中止になりますので、参加希望の場合は事前に必ず確認を!
JR名古屋駅から地下鉄やバスで行きたい定番&穴場スポット
名古屋城
名古屋市のランドマークでもある名古屋城。徳川家康が天下統一最後の布石とし、子義直の居城としても尾張徳川家の歴史を物語るうえで欠かせない場所。1945年の空襲により焼失してしまいましたが、戦後になってから天守閣は鉄筋コンクリートで再建されました。
しかしながら、すでに70年以上も経ち耐震性の問題から改めて工事が始められています。現在天守閣は閉館となって見学できませんが、木造による復元工事を行っています。見どころがなくなってしまったとガッカリすることはありません!
完成したばかりの本丸御殿は煌びやか!
2009年から10年の歳月をかけて行われ、総工費は150億円とも言われます。中でも、上洛殿は豪華絢爛で見応えがあります。ほかにも、重要文化財に指定されている東南隅櫓・西北隅櫓・西南隅櫓の3つの隅櫓や、ほぼ全域が名勝指定されている二の丸庭園などがあります。
出典:なごやねっと-na58.net
正門側と東門側2つのエリアで、名古屋の食が楽しめる『金シャチ横丁』がオープン。正門側の義直ゾーンと東門側の宗春ゾーンには、ひつまぶし・煮込みうどん・あんかけスパ・台湾まぜそばなどご当地グルメをはじめ、牛鍋やてんぷら・イタリアン・ステーキなどいろんなジャンルの食事がいただけます。観光と併せてぜひランチタイムに利用してみてください。
久屋大通公園とテレビ塔
出典:超高層ビルと風景写真のきりぼう – FC2
名古屋市栄の中心部を通る100m道路の中央帯に整備された公園で、南北約2kmにわたっています。目印は高さ180mのテレビ塔。1954年に日本で最初に建てられた集約電波塔で、東京タワーができるまでは日本一の高さを誇っていました。タワーとしては、全国で初めて国の有形文化財に登録されています。
夜景も楽しめるテレビ塔はカップルにも人気!
出典:Yakei Memory 夜景フォトギャラリーサイト
90mの高さに屋内展望台のスカイデッキ、100mには屋外展望台のスカイバルコニーが設置されています。眼下には久屋大通公園の緑の帯、遠くに目を移せば鈴鹿山脈や白山などの山並みが一望できます。
2008年には恋人の聖地にも選定され、記念碑やハートのオブジェも造られています。
出典:ぐるぐる名古屋
近くには無料で見学できる「久屋大通庭園フラリエ」も。もともとこの場所にあったランの館をリニューアルオープンした庭園。園内はエントランス・クリスタル・ハーモニー・ウォーター・フォレスト・アジアンの6つのテーマガーデンと、桜の小道・シャクナゲのみち・フラリエコートで構成されています。季節ごとに咲く美しい花と緑に囲まれ、癒しのひとときを与えてくれます。
熱田神宮
出典:ゆるり寺社巡り ~御朱印紀行
毎年230万人もの初詣客が訪れ、愛知県内トップを誇っています。年間を通しても600万人の参拝客を迎え、地元の方からは「熱田さん」と呼ばれて親しまれています。名鉄の神宮前駅とJR東海道本線の熱田駅、地下鉄の神宮西駅が最寄り駅で、駅を出ると鬱蒼とした緑の木立に囲まれた熱田の杜が見えてきます。
出典:トリップノート
境内への入口は、正門(南門)・東門・西門の3ヶ所。6万坪もの広い境内には熱田大神をご祭神とする本宮をはじめ、別宮八剣宮や天照大神の荒魂をお祀りする一之御前(いちのみさき)神社、目の煩いに効き目があると言われる清水社、五穀豊穣を司る御田神社・大幸田神社など様々なお社が建てられています。
旅行者ならぜひお参りを!
旅行安全の神様である真敷刀俾命(ましきとべのみこと)をお祀りする下知我麻(しもちかま)神社もあるので、ぜひ道中の安全も祈願していきましょう。
また、6000点余りの資料を収蔵する宝物館もぜひ見ておきたい。国宝や、国や県の重要文化財に指定されている貴重なものも多数あります。散策に疲れたら、西門近くにある休憩所でしばし一休み。隣接する南神池を眺めながら、のんびりと寛げます。
覚王山日泰寺
出典:Silent Dream
タイ王国から贈られた仏舎利を安置するために建立されたお寺で、10万坪の広い境内を有しています。1904年の創建当時はタイ王国の旧国名に因んで日暹寺(にっせんじ)と称していました。その後、シャムからタイ王国へと改名されたことによって寺名も日泰寺へ変更。日本で唯一どの宗派にも属さない寺院です。
出典:フォートラベル
立派な山門の両脇には、釈迦の弟子・阿難尊者と迦葉尊者の2体の像があり目を引きます。そして山門をくぐると右手には高さ30mの五重塔があり、内部には写経が納められています。
正面ににある本堂は1984年に完成し、タイ国王からいただいた金銅釈迦如来像が本尊として祀られています。本堂の前にはタイ国王のチュラロンコン像もあり、足元には可愛らしい2体のゾウも置かれています。
出典:いつもの覚王山
仏舎利を安置する奉安塔は少し離れた場所にありますが、必ずこちらも立ち寄っていきましょう。毎月21日の弘法大師の縁日には、境内や地下鉄覚王山駅から続く参道に露店が並び多くの人出で賑わいます。
月に1度しかお目に掛かれません!
その日には近くの醫王堂も一般公開されます。名古屋城築城の際に出た余材を使い、鉈一本で彫ったという十二神将や日光・月光菩薩が安置されています。見学できるのは毎月21日のみで、10:00~14:00まで。気になる方はぜひ見に行ってみてください。
徳川園
出典:le.bigmac – So-net
尾張藩の二代藩主光友が、1695年に大曽根屋敷に移り住んだことが起源となる日本庭園。当時は13万坪もあったそうで、1889年から尾張徳川家の邸宅に。その後、邸宅と庭園が名古屋市に寄贈され徳川園として公開ました。
出典:MATCHA
1945年の空襲により大半を焼失後は一般的な公園として利用されてきましたが、2004年に現在の形へとリニューアルされました。地下水を水源とする龍仙湖が、池泉回遊式庭園のシンボル。
清流が滝から渓谷へ、そして美しく水を湛える海に見立てた龍仙湖へと流れるように造られています。自然の景観をそのまま再現し、水と緑で心を癒してくれる寛ぎの場。
出典:Goo ブログ
園内には尾張徳川家の邸宅遺構である1900年完成の黒門や、それに隣接する脇長屋など登録有形文化財の建物も。同じく登録有形文化財の蘇山荘は和カフェになっていて、フードやスイーツ・ドリンク類などがいただけます。
4月中旬から下旬に見ごろを迎えるボタンをはじめ、徳川園では一年を通して鮮やかな花々を楽しむこともできるのでお花好きにもオススメです!
お宝の数々も見ていこう!
併設の徳川美術館では、尾張徳川家に代々伝わる大名道具など貴重な品々を展示。共通観覧チケットもあるので、ぜひこちらも訪れてみてください。お出掛けには、乗降場所のある『なごや観光ルートバス メーグル』が便利です。
名古屋市は、大都市ゆえに意外と見どころが少ないと思っていませんか?実は、知らないだけかもしれません。歴史に詳しくなくても、流行に敏感じゃなくても全く問題なし!まずは全力で名古屋市の観光を楽しみましょう。
自分を空っぽにして出掛ければ、帰る頃には頭も心も満タンになるはずです。もちろん、美味しいグルメでお腹もいっぱいにできますよ!