東北LOVERS

東北

5,460PV

みちのくの夏の風物詩「東北四大まつり」!主な特徴と見所

みちのく(奥州)の短い夏の主役は、何と言っても「祭り」です。8月の声を聞くと、各地でさまざまな「祭り」が開催される中でも、「東北四大まつり」が有名であり、全国からたくさんの観光客が見学に訪れてきます。その他の「祭り」もお […]
2025年03月09日(日)/東北
4,221PV

福島県でおすすめの人気温泉宿を厳選

東北地方の南にあり、東北の玄関口でもある福島県。浜通り、中通、会津にエリアが3分されており、気候、風土、食文化など、それぞれエリア別に特徴があります。 そんな福島県の3つのエリアに点在しているのが、魅力的な温泉地。浜通り […]
2025年03月09日(日)/福島県
5,445PV

山形県でお勧めの観光名所を厳選

山形県といえばみなさまは何を思い浮かべるでしょうか。 観光資源に恵まれた山形県は湧き出る温泉や歴史遺産も豊富。さくらんぼ、最上川、蔵王、山寺?たくさんありますね。 あまり知られていませんが、なんと山形県はラーメン消費量も […]
2025年03月08日(土)/山形県
16,443PV

大間にて本当に美味しいマグロが食べられるお店を厳選

大間のマグロとは? 大間のマグロは、クロマグロという種類のマグロで、マグロの中でも最も大きいマグロ。20年〜30年以上の寿命があり、最大3メートル、700キロ以上まで成長します。 マグロの代表格として大間が謳われておりま […]
2025年03月08日(土)/青森県
92,849PV

地元民がお勧めする盛岡の居酒屋を厳選

岩手県の県庁所在地でもある盛岡市、盛岡駅を中心に大通り、中央通り、映画館通りなど栄えている場所が多く、当然飲み屋も多い印象。特に三陸の海の幸を使用したお店が多く、内陸にいながら海の幸を味わえるでしょう。また、個性的な居酒 […]
2025年03月08日(土)/盛岡
26,725PV

山形県のお土産はコレ!専門家おすすめ“自分もほしい”20選

地味な印象が強かった山形県ですが、最近は観光客が増加。特に港町として名が高い酒田市、将棋の駒の生産で名が高い天童市、県庁所在地の山形市など、それぞれ特色があって、いろいろと観光ができる町。 そんな山形県ですが、観光を推進 […]
2025年03月07日(金)/山形県
5,309PV

福島へ行くなら温泉に入ろう!飯坂温泉の楽しみ方

福島県は温泉が数多くあり、今回紹介するのは、中通りにある温泉街。大きく分けて6つ。飯坂温泉、岳温泉、土湯温泉、穴原温泉、高湯温泉と場所によって泉質が全く違うので 自分の好きな泉質の温泉を見つけるのも楽しいと思います。その […]
2025年03月07日(金)/福島県
6,328PV

仙台で絶対押さえておきたい厳選グルメスポット

東北の最大の都市と言えば宮城県仙台市!杜の都と呼ばれていて、日本全国から観光客が押し寄せる町として有名。伊達正宗が築いたと言われている青葉城や八木山動物公園、海と杜の水族館など観光施設が充実していますね。しかし、忘れては […]
2025年03月07日(金)/仙台
40,243PV

岩手県でカップルにお勧めのデートスポットを厳選

本州では最大の面積を誇る岩手県ですが、その分、デートスポットもいっぱいあります。付き合いたての初々しいカップルも、デートを重ねたベテランカップルも、せっかくなら2人で楽しい時間を過ごしたいものですね。そこで今回は岩手県で […]
2025年03月06日(木)/岩手県
12,474PV

宮城県でカップルにお勧めのデートスポットを厳選

  宮城県は東北の中で最も有数の経済都市であり、中でも宮城県の中部に位置する仙台は、旧跡や景勝地も点在し、海の幸・山の幸に恵まれていることから、観光に訪れる人の数も多くなっています。今回は、宮城県でカップルにお […]
2025年03月06日(木)/宮城県
/* */