アジア
インドネシア バリ島東部にあるAmed(アメッド)で体験した漁師飯
新しい刺激を求めてインドネシアのバリ島東部にあるAmed(アメッド)というところに行ってきました。Amedは、空港から約1時間半の所にあり、「誰にも邪魔されたくない」という人にはうってつけの場所です。今回はこの地で体験し […]2025年01月08日(水)/インドネシア
タイ・プーケットのホテルを厳選!人気のパトンビーチエリアに泊まろう!
タイ王国有数のビーチリゾート・プーケット。2004年のスマトラ沖地震によって起きた津波により、多くの犠牲者と甚大な被害を受けました。しかしその後の復興は目覚ましく、今やホテルの建設ラッシュ。 美しいビーチや美味しいタイ料 […]2025年01月08日(水)/タイ
まさに天国!タイ・ピピ島をたのしむ徹底観光ガイド
タイ・プーケットのピーピードン諸島にある島のひとつ、ピピ島をご存知でしょうか。プーケットに遊びに言った際は必ず行きたいといわれているこちらのピピ島はたくさんある島の中でも唯一の有人島として多くの観光客で賑わいを見せる島で […]2025年01月08日(水)/タイ
ベトナム旅行に必要な持ち物・必需品・基礎知識
ベトナム旅行に行く際には、何をもっていけばいいのでしょうか。そんな悩みを抱えている方に、今回は持ち物やベトナムの基礎知識をお伝えさせていただきます。ただ、ベトナムといえども経済差があり、ホーチミン・ハノイ・ダナンは比較的 […]2025年01月07日(火)/ベトナム
チェンマイのコムローイ祭りがインスタ映え間違いなし!
タイ北部最大の街チェンマイ。北方のバラと称される気品ある美しい古都チェンマイは、歴史と伝統を持つ街並みと豊かな自然が程よく調和されています。そんな、チェンマイで行われるコムローイ祭りと呼ばれるお祭りをみなさまご存知でしょ […]2025年01月07日(火)/タイ
韓国・釜山でおすすめの観光名所を厳選
海外旅行に行きたい国で人気の韓国!韓国といったらソウル!と思う方が多いかもしれませんが、釜山も忘れてはいけません。 日本から釜山までは直行便で東京から約2時間半、大阪からは約1時間半、福岡からはなんと40分ほどで到着。今 […]2025年01月07日(火)/韓国
カンボジア旅行前に知りたい基礎知識を厳選
この遺跡、見たことがありませんか?誰もが本やテレビで見たことがあり、今では教科書にも載っているほど有名な世界遺産、アンコールワット。長い間雨風にさらされて、数年後には崩れてしまうとも言われていました。 訪れてみて初めて知 […]2025年01月07日(火)/カンボジア
遺跡に夢中!アンコールワットの周り方(観光巡り)
さあ準備が整ったらいざアンコール遺跡群の観光めぐりにでかけましょう。シェムリアップ市内中心部から車やトゥクトゥクで約15分ほどで行くことが出来ます。 1.アンコールワット アンコールワットは世界遺産に認定されており、様々 […]2025年01月07日(火)/カンボジア
東南アジアの小国ブルネイの魅力!おすすめ観光スポット
ブルネイは東南アジアに位置する小さな国です。東南アジアの中でもあまり馴染みの薄い国かもしれません。しかし他の東南アジアの国と比べ、バイクや車が激しく行きかうこともなく、治安もよく清潔です。さらに豪華絢爛な観光スポットがあ […]2025年01月07日(火)/ブルネイ
憧れのモルディブ観光ですべき8つのこと
今回筆者は週末の短い休みを使ってモルディブに行きました。短い期間でしたが、十分満喫でき非日常な時を過ごす事が出来ました。実際に行ってみて感じた事やオススメの行き方、そこでぜひ体験してほしい「モルディブですべき8つのこと」 […]2025年01月06日(月)/モルディブ
フィリピン最後の秘境エルニド!日本人にあまり知られていない観光名所
フィリピンには7107もの島があります。その中でもエルニドは特に美しく、「フィリピン最後の秘境」と呼ばれています。まだ日本ではあまりメジャーな旅行地ではないですが、年々その魅力が紹介され観光客も増えてきています。フィリピ […]2025年01月06日(月)/フィリピン
インドネシア2大世界遺産ボロブドゥール、プランバナン観光の見どころ
インドネシアのジャワ島に聳える石造建築物「ボロブドゥール」と「プランバナン」は、世界三大仏教遺跡と1つに数えられ、ユネスコの世界遺産にも登録されております。毎年多くの観光客がここを訪れ、仏教の壮大さと不思議な魅力に取りつ […]2025年01月06日(月)/インドネシア