関東LOVERS

群馬の方言とは?群馬弁の特徴まとめ

2024年08月23日(金)/群馬

草津温泉など、ゆったり過ごせる観光スポットが多い群馬県ですが、群馬県の方言とはいったいどんなものなのでしょうか。今回は、群馬県の方言について詳しくご紹介していきます。挨拶に使う方言や、告白に使う方言など、群馬県で使われている方言を、分かりやすく解説!群馬県へお出かけの際にも、ご参考になさってください!

Contents

群馬弁

群馬の方言とは?群馬弁の特徴まとめ

出典:フォートラベル

群馬弁は西関東方言に属する方言で、上州弁とも呼ばれています。群馬弁と言っても一種類ではなく、地域によって多少の違いがあります。未開の地と言われる群馬県ですが、群馬弁とはいったいどのようなものなのでしょうか。続いて群馬弁の種類をご紹介します。

3つの地域で違う群馬

群馬

出典:群馬の観光や名物と上毛かるた – FC2

群馬弁は、北部西部・中部・東南部と3つの地域で、方言が微妙に違います。例えば東南部の方言は、邑楽郡地方で主に使われている方言で、西関東方言と東関東方言の中間と言った雰囲気。北部西部や東南部もそれぞれに特色がありますが、他の県の人が聞いてもあまり違いがわかりません。

群馬の方言を喋ってる自覚がない

群馬方言

多くの群馬県民は、自分たちが話している言葉を標準語と思っているそうです。県外に出て他者からの指摘で気付く人が方が多いようで、言われても何となく納得がいかないのだとか。次に具体的に使われている群馬弁をご紹介していきます。

一人称や二人称などを群馬弁で

一人称や二人称など

まずは一人称や二人称など。群馬弁では、自分のことや相手の事をどのように呼んでいるのでしょうか。それぞれの呼び方をご紹介します。

おいら

俺と言う意味。

おめー

あなたと言う意味。

にし

あなた・おまえと言う意味。

おんなのしゅう

女性たちと言う意味。

おとこし

男たちと言う意味。

おんなし

女たちと言う意味。

語尾・語頭に付ける群馬の方言

群馬語尾

群馬弁の語尾や語頭に付ける言葉をご紹介します。他の県との違いなど、知られていない方言も多いので、使い方といっしょに見ていきましょう!

~だんべ

~だよねと言う意味。こちらはよく使われている群馬弁です。

~だんべの使い方

「そうだんべ(そうだよね)」など。

~だいね

~だんべと同じく~だよねと言う意味。

~だいねの使い方

「そうだいねー(そうだよねー)」など。

~なんさ

~なんだと言う意味。

~なんさの使い方

「そうなんさー(そうなんだー)」など。

~しない

~しなさいと言う意味。

~しないの使い方

「そうしない(そうしなさい)」など。

~っつんで

~なのでと言う意味。

~っつんでの使い方

「具合が悪いっつんで、遊びに行けなくなった。(具合が悪いと言うので、遊びに行けなくなった。)」など。

~なんかい

~なの?と言う意味。

~なんかいの使い方

「ほんとなんかい?(本当なの?)」など。

群馬弁の挨拶・相槌

群馬挨拶

群馬弁で挨拶をするとき、どのような方言をつかうのでしょうか。ここでは群馬弁で挨拶や相槌に使う方言をご紹介します。群馬県民を見つけたら使ってみましょう!

おばんです

こんばんわと言う意味。おばんですはすぐにでも使えそうです。

こんちは

こんにちはと言う意味。ちょっと略します。

あーね

あーそうなんだあと言う意味の相槌。群馬県ではよく使われています。何となくわからなくても、「あーねー」と返せばなんとかなるかも!

心情・感情などを表す群馬弁(形容詞)

群馬弁形容詞

群馬県民は嬉しいときやつらいとき、どんな方言を使っているのでしょうか。ここでは感情を表す群馬弁をご紹介します!あまり知られていない群馬弁ですが、聞いたことがある方言は出てくるでしょうか。

おやげねえ

可愛そうと言う意味。

おやげねえの使い方

「あんまり怒っちゃおやげねえ(あんまり怒ったら可愛そう)」など。

だいじ

大丈夫と言う意味。良く使われる群馬弁のひとつ。

だいじの使い方

「だいじ(大丈夫?)」など。「明日でだいじ?(明日でも大丈夫?)」など使い方はいろいろ。

きれえ

嫌いと言う意味。

きれえの使い方

「あいつきれーだ(あいつ嫌いだ)」など。ちなみに綺麗も同じ使い方です。

世話ねえ

問題ない・簡単・余裕・手におえないと言う幅広い意味。

世話ねえの使い方

「そんなの世話ねえよ(そんなの余裕だよ)」や、「自分でやったんなら世話ねえよ(自分でやったんならどうしようもないよ)」など。

あんじゃーねー

心配ないと言う意味。

あんじゃーねーの使い方

「あんじゃーねーから行ってきな(心配ないから行ってきなさい)」など

さんざ

たくさんと言う意味。

さんざの使い方

「さんざ食べ食べ(たくさん食べただろう)」など。

なっから

とても・たくさん・ずいぶんと言う意味。

なっからの使い方

「なっからうれしい(とても嬉しい)」、「今日はなっから暑いね(今日はとても暑いね)」など。

まっさか

本当にと言う意味。

まっさかの使い方

「まっさかきれーだったねー(本当に綺麗だったね)」など。

わりんねえ

ありがとう・申し訳ない・悪いねえと言う意味。わりーやねえと言うことも。

わりんねえの使い方

「いつもわりんね(いつもありがとうね)」など。

よい

簡単・楽・容易と言う意味。

よいの使い方

「働くのはよいじゃねえ(働くのは簡単じゃない)」など。

わっきゃない

こちらも簡単という意味。

わっきゃないの使い方

「わっきゃねんべ(簡単だろ)」など。

行動・動作を表す群馬弁(動詞)

群馬弁行動

続いては、群馬県民の行動に関する方言をご紹介します。他県民にはわからない方言も多いですが、面白い群馬弁言もあるので楽しんでいただけると思います。

おっぺす

押すと言う意味。

おっぺすの使い方

「自転車をおっぺす(自転車を押す)」など。

いぐ

行くにも使いますが、帰ると言う意味の方言で濁音が入ります。いくのに帰るってなんだか逆の意味の様な気がしますが・・・。

いぐの使い方

「そろそろいぐか(そろそろ帰るか)」など。

くっちゃべる

話す・喋ると言う意味。これはよく耳にする方言で、普通に使うことがありますね。

くっちゃべるの使い方

「いつまでもくちゃべってんな(いつまでも喋ってるんじゃないぞ)」など。

かんます

かき混ぜると言う意味。こちらは有名な群馬弁です。

かんますの使い方

「鍋をよくかんます(鍋をよくかき混ぜる)」など。

はっとばす

ぶん殴ると言う意味。

はっとばすの使い方

「はっとばすぞ(ぶん殴るぞ)」など。

きねー

来ないと言う意味。

きねーの使い方

「あの子まだきねー(あの子まだ来ない)」など。

なげる

捨てると言う意味。

なげるの使い方

「いらないからなげといて(いらないから捨てといて)」など。

ぶちゃる

こちらもなげると同様、捨てると言う意味。

ぶちゃるの使い方

「それぶちゃっといて(それ捨てといて)」など。

めっける

見つけると言う意味。

めっけるの使い方

「いいお店めっけた(いいお店見つけた)」など。

もす

燃やすと言う意味。

もすの使い方

「ゴミもして(ゴミ燃やして)」など。

恋愛時の群馬の方言

群馬弁恋愛

群馬県民は、告白のときや異性をデートに誘うとき、どんな方言を使うのでしょうか行動や感情を表現する群馬弁をご紹介しましたが、恋愛時の群馬の方言もやっぱり知っておきたいもの。好きな群馬県民に使ってみましょう!

好きなん

好きですと言う意味。女性が告白のときに使う方言です。

好きなんさ

こちらも好きですと言う意味。男性が告白のときに使う方言ですね。

おめーかわいんな

君かわいいね。こちらも男性が良く使う方言。

怒っているときやケンカに使う群馬の方言

群馬弁ケンカ

普段の方言がケンカをしているっぽいと言われる群馬弁。ケンカや争いはないに越したことはありませんが、群馬弁でケンカや争いをするときは、どんな方言を使うのでしょうか。ケンカや争いに関する方言を知っていれば、争いごとを止められるかもしれません!群馬県のお友達人や恋人と、穏やかに生きるためにも知っておいて損はありません。

「じゅーくこくな!」

生意気なことを言うな!と言う意味

「たーくらはじくな!」

馬鹿な事を言うな!と言う意味。

「またやったらはっとばすぞ!」

またやったらぶん殴るぞ!と言う意味。もう逃げて~!

まだまだあるこんな群馬の方言!

群馬弁

日常会話や告白で使う群馬弁をご紹介しましたが、群馬県民が普段なにげなく使っている単語などをご紹介します。何かの暗号かと思うほど不思議な単語がいっぱい!これを覚えたら、群馬県民ともっと仲良くなれるかもしれません。

いいあんべえ

良い塩梅(あんばい)と言う意味。

おくり

奥と言う意味。

おしょい

醤油と言う意味。

かんから

空き缶と言う意味。かんかんから来ているのでしょうか。

おつくべー

正座と言う意味。

おきりこみ

煮込みうどんと言う意味。これはさっぱりわかりませんね。

げえろ

かえると言う意味。やっぱり鳴き声ですかね。

たてめえ

建前と言う意味。ちょっと江戸弁っぽい雰囲気です。

ちょちょばこ

蝶蝶と言う意味。これは難しい方言!

のこずり

のこぎりと言う意味。

まみげ

眉毛と言う意味。

こんだ

今度と言う意味。「こんだ遊ぼう!(今度遊ぼう!)」など。

かわりばんこっつ

交代でと言う意味。

かさっぺた

瘡蓋と言う意味。

ぎったんばっこん

シーソーと言う意味。

くさづ

草津と言う意味。本場の草津は少し濁ります。

しゃじ

スプーンと言う意味。さじから来ているのでしょうか。

しゃいなし

キザと言う意味。

はしっこい

素早いと言う意味。

ぶっつけ

メンコと言う意味。若い方はあまり使わないかも。

めめず

みみずと言う意味。ちょっと可愛い方言です。

めえっかた

前の方と言う意味。

ちんどろちげえ

血まみれと言う意味。

でんぼ

嘘と言う意味。

群馬弁まとめ

ぐんまちゃん

出典:Twitter

いかがでしたでしょうか。今回は群馬弁についてご紹介しました。群馬県には面白い方言や、ちょっと変わった方言がたくさんあります。「あーねー」や、「そうだんべ」などは、すぐにでも使えそうな方言ですね。群馬県のいろいろな方言を参考に、群馬県民の観光をお楽しみください!

関東の方言特集

群馬県あるある動画

群馬県あるあるは、3:27​​秒からご紹介しております。




/* */