
大阪で焼き鳥・鶏刺しの名店を厳選
2019年02月10日(日)/大阪グルメ
鶏料理は安くありながらも美味しいことから様々な世代から人気の逸品。そんな鶏料理はここ大阪でも名店がひしめきあっています。人気の焼き鳥専門店から、穴場だけど美味しい庶民的な焼き鳥店まで、今回はとにかく鶏料理に焦点を当て、大阪で焼き鳥・鶏刺しの名店を厳選いたしました。
Contents
大阪福島で絶品焼き鳥を味わう
炭焼巧房 源
こだわり料理と料理にぴったり合うおいしいお酒も飲める民家をイメージしたオシャレなお店。希少部位である、そりれす、玉ひも、心のこり等は是非食べてほしい一品。また気さくで、おもてなし精神にあふれている店員さんが多いのも特徴です。
炭焼巧房 源
お問い合わせ 06-6345-0722
住所 大阪府大阪市福島区福島7-13-7 福島ビル北館 1F
定休日 月曜
一富士 福島店
60年の歴史がある老舗。職人の焼き加減が絶妙な串料理が存分に味わえるお店です。
串やき 一富士 福島店
お問い合わせ 050-5869-2208
住所 大阪府大阪市福島区福島3-10-14
営業時間[月~金] 11:30~14:00[月~土] 17:30~23:00
定休日 日曜日
一本松
一本松さんは福島駅のすぐ南にある鶏焼きのお店。本業の鶏も強いこだわりであり日本三大地鶏である薩摩地鶏を毎日送ってもらっているため、鳥がとても新鮮なのが特徴的。一部メニューに関しては、運ばれてきた七輪で自分で焼くスタイルなのは斬新です。
一本松 (いっぽんまつ)
お問い合わせ 06-6455-8787
住所 大阪府大阪市福島区福島5-14-10 一本松
営業時間 17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 日曜・祝日
とり藤 福島店
福島駅1分とアクセス抜群もさることながら、翌3:00まで営業してるとり藤 福島店。店内はモノトーン調で活気ある店内。良い意味でガヤガヤしています。カウンター以外にも小上がりの掘りごたつ席もあります。
地鶏チキンの南蛮や、地鶏のお造り盛合わせ 6種盛りが人気のメニュー。特筆すべき点として、鳥刺しを食べる際は専用の箸を渡され10分以内に食べてください、とアナウンスがある点。衛生面に気を使っている証拠でしょう。
とり藤 福島店
お問い合わせ 050-5890-3496
住所 大阪府大阪市福島区福島6-1-26 OK一番街
営業時間 18:00~翌3:00 【2019年3月~】18:00~翌1:00
定休日 年末年始
鳥しきひろせ
福島駅すぐ近くの鳥しきひろせ。店内は割と広く1階、2階あわせて80席ほど。こちらは大分県産の『冠地地鶏』を使用した地鶏が売りの逸品。なんと自社養鶏があり、130日特別飼育しているのだとか。
鳥料理以外にも白湯炊き餃子、釜めし、肉豆腐など大衆酒場のようなメニューも豊富なことから居酒屋利用するのにも良いでしょう。
鳥しき ひろせ
お問い合わせ 050-5594-5172
住所 大阪府大阪市福島区福島7-11-51
営業時間 【月~木・土・日・祝前日・祝日】 17:00~翌1:00 【金】 17:00~翌3:00
定休日 不定休日あり
梅田で絶品焼き鳥を味わう
吾一
大阪の梅田・堂山の路地裏にある焼き鳥屋「吾一」。非常にコスパの高い人気店であることもあり、いま予約が3カ月〜半年待ちと予約が取れないことで有名。 職人技で絶妙な焼き加減の焼き鳥や表面がパリッと香ばしく焼かれ中は弾力のあるレアであるももたたき¥750がおすすめ。お任せ串コースは8串、10串、12串とあって、それぞれ¥1100、¥1300、¥1500。鮮度が高い鳥を使っているのはもちろんのこと、職人技の焼き加減がすごいのだと感じます。
吾一
お問い合わせ : 06-6363-7739
住所 :大阪府大阪市北区堂山町8-16
営業時間 :18:30~
定休日 : 不定休
闘鶏 本店 (しゃも)
梅田駅から東通りをまっすぐいくこと、徒歩10分の場所に闘鶏 本店 があります。店内は厨房に沿って店の奥に延びたカウンター席、テーブル席となっており、やや狭い印象。
特にお勧めなのが、鶏もも肉のヒザの辺りにある活躍筋である希少部位「ソリレス」。他にも、ももの炙り焼きは炭であぶっているからか、香ばしくて美味。
闘鶏 本店 (しゃも)
ジャンル 焼鳥、居酒屋、鳥料理
お問い合わせ : 06-6312-4959
住所 :大阪府大阪市北区神山町8-9 闘鶏 本店
営業時間 :17:00~翌1:00
定休日 : なし
熊の焼鳥
会員制の焼き鳥や。現在はチケットピアにて3000円/人のチケットが販売されており、購入して来店する方式であります。紀州の備長炭で程良い火加減で焼いた焼き鳥は絶品。特に、1日2組限定の鶏刺し25種盛りはぜひとも食べてもらいたいメニューとなっております。また、雲丹ムネも人気!
熊の焼鳥
お問い合わせ 06-6353-6330
住所 大阪府大阪市北区天神橋6-3-26
営業時間 [日〜月]16:00〜予約可能時間23:00
定休日 不定休
坂上家
近年はやりの焼き鳥のお店。やはり焼き鳥は原価が安いこともあり、おなか一杯食べても、代金がそこまであがらないので、お財布に優しいともいえます。さて、ここ坂上家の特徴としては、一品一品の鶏料理のクウォリティーが高いことにあります。中でも、写真の鶏もも肉の塩焼き(1200円)宮崎地鶏のような美味しさ。夜遅くまでやっていることもあり、ここで2次会、3次会に飲み直すのもありかもしれませんね。
坂上家
電話番号: 06-6361-0338
住所 :大阪府大阪市北区曽根崎2-10-29 梅田三貴ビル 坂上家
営業時間 :18:00~翌5:00(L.O.4:30)
定休日 : 無休
北新地で絶品焼き鳥を味わう
焼鳥・元気
落ち着いて食事が出来る和を基調とした上品な店内。そして、播磨地鶏を堪能できる焼き鳥屋さんとして知名度が高い当店。鳥のコリコリ感や柔らかさが伝わる焼き鳥や刺身の盛り合わせがおすすめ。また、保存料や添加物を一切使用しない特製の地鶏スープも絶品!
焼鳥・元気
ジャンル 焼鳥、鳥料理、居酒屋
お問い合わせ 050-5592-4088
住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-8-7 梅紫津ビル1F
営業時間【月~金】17:30~23:30【土】17:30~22:00
定休日 日・祝
焼鳥みなみ
北新地にある、焼鳥みなみ。珍しい部位が多々あり、食べたことがない部位は未知な味。美味しいことはもとより、サービスも焼き方も一流です。
焼鳥みなみ
お問い合わせ 06-6341-7738
住所 大阪府大阪市北区堂島1-4-20 第2ロイヤルビルディング 4F
営業時間 18:00~23:00
定休日 日曜日・祝日
鉄板焼鳥くちばし 嘴
北新地で気軽に鶏肉料理がお楽しみいただけます。おすすめは日替わりランチ900円。品数も多くボリューム満点です。
鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店
お問い合わせ 050-5570-6358
住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-28 第2三貴ビル 1F
営業時間 【月~金】 ランチ 【11:30~14:00】 ディナー【17:30~23:30】【土・祝日】 ディナー【17:30~23:00】
定休日 日耀日
難波で絶品焼き鳥を味わう
鶏尽
人気店「炭焼き商店陽」系列の新店舗「炭火焼き鳥鶏尽」が裏難波に最近オープンしました。店内は、カウンターやテーブル席、ワイワイできる半個室のボックス席に個室の掘りごたつなどがあり、人気店の系列店なだけに予約しないと入れないかもしれません。人気は肝のお造りや、大和肉鶏モモタタキ。特に大和肉鶏は食べ応えたっぷり。
炭火焼き鳥 鶏尽
お問い合わせ 050-5595-8195
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前2-21
営業時間 17:00〜3:00.Lo2:30
定休日 年中無休
炭焼笑店 陽 難波店
炭焼笑店 陽はお初天神裏参道や天満にも複数店舗展開しているお店。肉も魚もメニューにあり、どれも美味しいですが、焼き鳥が自慢の一品。
おすすすめは、究極ふわふわ親子丼セット 790円。なお、手作り、ハンドメイドにこだわりを持ち、器一つとっても自家製の食器を使っているのだとか。
難波 炭焼笑店 陽
お問い合わせ 050-5869-6898
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前14-25 阪南ビル 1F
営業時間 [ランチ] 11:30~17 : 00, [ディナー] 17:00~03:00
定休日 年中無休
心斎橋で絶品焼き鳥を味わう
心斎橋かわぐち
カウンターがメインのおしゃれな落ち着いた空間が自慢の心斎橋かわぐち。ミシュランのビブグルマンも獲得。デートにも最適と言えるでしょう。こちらは薩摩地鶏を使ったメニューが売りであり、赤鶏ゆっけや薩摩シャモは食べて欲しいところ。他にも裏メニューがありますので、是非店員さんに聞いてみてくださいね。
心斎橋かわぐち
お問い合わせ 06-6244-9489
住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-11 ピテカントロプスビル 1F
営業時間 17:00~23:00 日曜営業
定休日 月曜日
心斎橋 今井屋本店
秋田県が誇る人気のご当地グルメである比内地鶏。そんな比内地鶏を心斎橋で楽しむならここ心斎橋今井屋本店 に決まり。比内地鶏は秋田県北部・米代川流域(比内地方)にて古くから飼育されており、別名「究極の地鶏」とも呼ばれる程肉質が良いのが特徴です。そんな比内地鶏の中でも新鮮で厳選された鶏肉を用いて、職人の手で焼き鳥です。
心斎橋 今井屋本店 (シンサイバシイマイヤホンテン)
電話番号 050-5890-1634
住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-17-26
営業時間17:00~24:00,ランチ営業 11:30~14:30
定休日 年末年始