
滋賀県でおすすめのデートスポットを厳選
2018年06月30日(土)/滋賀
滋賀県は、絶景スポット、観光施設、グルメなど、見どころが目白押しです。四季折々に楽しく遊べるでとに仕えるデートスポットも、数多く存在します。このページでは、そうしたスポットの中から、二人の時間を大切にしたいあなたに、「滋賀県のテートスポット」を厳選してお届けします。
Contents
滋賀県のデートスポット「ミシガンびわ湖クルーズ」
出典:じゃらんnet
滋賀県中央にある、日本一の琵琶湖をクルーズして楽しむのが「ミシガンびわ湖クルーズ」です。ミシガンからは、「比叡山」・「比良山」・「三上山」・「琵琶湖大橋」などの琵琶湖の景色と食事が楽しめる「ミシガン80」、昼さがりの琵琶湖を楽しむ「ミシガ60」、夕景と夜景の琵琶湖遊覧に食事が付いた「ミシガンナイト」の、3つのプランが用意されています。10月下旬〜4月下旬頃に現れる、ユリカモメは、ミシガンびわ湖クルーズの名物になっています。
デートスポット名:ミシガンクルーズ
所在地:滋賀県大津市浜大津5-1-1
アクセス:名神自動車道大津ICから車で約10分約3Km
問合せ先:077-524-5000
営業時間:10時00分~11時20分, 11時40分~13時00分, 13時30分~14時50分, 15時10分~16時30分
定休日:無休
滋賀県のデートスポット「大津湖岸なぎさ公園」
出典:滋賀県
「大津湖岸なぎさ公園」は、大津市を代表する公園の一つで、琵琶湖ほとりの大津港すぐそばにある公園です。憩いの場やレクリェーションの場としての「おまつり広場」、芸術文化に親しむ場としての「打出の森」、四季折々の花が咲く「なぎさのプロムナード」、最も展望のよい「市民プラザ」、広く長い砂浜が続く「サンシャインビーチ」、膳所城址公園と晴嵐をつなぐ「膳所・晴嵐の道」に区分されていて、デートに適した公園です。有料ではあるますが、駐車場も用意されています。
デートスポット名:大津湖岸なぎさ公園
所在地:大津市打出浜
アクセス:名神自動車道大津ICから車で約10分約3.5Km
問合せ先:077-527-1555 大津市公園緑地協会
営業時間:自由
定休日:無休
滋賀県のデートスポット「大津プリンス展望レストラン」
出典:じゃらんnet
「びわ湖大津プリンスホテル」の37階にある、「レイクビューダイニング ビオナ」からは、琵琶湖の眺望を楽しみながら、ブッフェスタイルの素敵なランチタイムやディナータイムが過ごせるでしょう。地元の食材や有機野菜を中心としたブッフェ料理が、雰囲気の良いレストランで味わえます。ランチは11時30分からの第1部と13時30分からの第2部の2部制で、ディナーは17時30分からの第1部と19時30分からの第2部の2部制。昼間は、琵琶湖の絶景が見られ、夜は大津港周辺と対岸の夜景を、観ることができるデートスポットです。世界の銘酒やカクテルを楽しむなら、びわ湖大津プリンスホテルの38階「スカイラウンジ トップオブオオツ」がおすすめです。
デートスポット名:びわこ大津プリンスホテル
所在地:滋賀県大津市におの浜4-7-7
アクセス:名神自動車道大津ICから車で約10分約3.2Km
問合せ先:077-521-1111
営業時間:11時30分~21時00分
定休日:貸切営業日・特別期間は除外日
滋賀県のデートスポット「びわ湖バレー」
出典:じゃらんnet
「びわ湖バレー」は、所要時間約5分のロープウェイで登る、標高1,108mの打見山から標高1,174mの蓬莱山にかけて広がるリゾートです。ホワイトシーズンは、スキーが主体ですが、グリーンシーズンは、迫力の「ジップライン」全7コース、スリルあふれる標高1,100m驚異「スカイウォーカー」、空中散歩できる「観光リフト」などの、アクティビティーが充実しています。「びわ湖バレー」には、「THE MAIN」と「CAFÉ 360」の2つのカフェがあり、琵琶湖の絶景を楽しめるでしょう。ベンチのあるウッドテラスで二人の時間を過ごすのは、いかがでしょうか。レストランでのランチブッフェや琵琶湖のお土産が揃うショップも揃っています。「びわ湖バレー」は、恋人の聖地に認定されていて、「湖空の鐘」があります。
デートスポット名:びわ湖バレー
所在地:滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス:名神自動車道京都東ICから車で約35分約32Km
問合せ先:077-592-1155
営業時間:季節毎に異なります 要問合せ
定休日:年度毎に設定 要問合せ
滋賀県のデートスポット「大津SA下り線展望屋上」
出典:じゃらんnet
ここで、ご紹介する、他のデートスポットへ行く時に高速道路を使うなら、併せて立寄ってもらいたいデートスポットが、「大津SA」です。下り線には、展望屋上(3階部分)があり、琵琶湖を一望できます。空気が澄んだ晴天の日は、「びわこバレイ」、「びわ湖大橋」、「近江富士」などを、見られるでしょう。恋人の聖地に認定されていて、モニュメントが設置されています。大津SAの上り線は、展望屋上はありませんが、眼下に琵琶湖を臨むことができる素敵なスポットです。
デートスポット名:名神高速道路下り線大津サービスエリア
所在地:滋賀県大津市朝日が丘2-8-1
アクセス:名神自動車道大津ICから車で約1分約0.1km
問合せ先:077-510-7350
営業時間:24時間
定休日:無休
滋賀県のデートスポット「アウトレット滋賀竜王」
出典:じゃらんnet
三井アウトレットパークが、全国に展開するアウトレットモールの一つが、滋賀県竜王町の、名神高速道路竜王インターすぐ近くにあります。アウトレットでショッピングを楽しみながらのデートはいかがでしょうか。216の店舗が出店するモールで、レディス、メンズ、シューズ、スポーツ、アウトドア、グッズなどいろんなショップがアウトレット商品を中心に販売しています。グルメやフードのショップも多く、デートコースにおすすめのスポットです。
デートスポット名:三井アウトレットパーク 滋賀竜王
所在地:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師砂山1178-694
アクセス:名神自動車道竜王ICから車で約3分約1km
問合せ先:0748-58-5031
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:無休
滋賀県のデートスポット「琵琶湖博物館」
出典:滋賀県
「琵琶湖博物館」は、琵琶湖をメインテーマとした県立の博物館で、滋賀県草津市の琵琶湖湖畔にあります。琵琶湖の生い立ちや、琵琶湖の現状をはじめ、滋賀の人々がどのように琵琶湖と関わり、琵琶湖を生活に取り込んできたことなどを、わかり易く説明しています。琵琶湖だけでなく、世界の淡水魚の水族館もあり、楽しめる施設です。疲れたら、琵琶湖湖岸に出て、散策することも可能!琵琶湖大橋と近江大橋をつなぐ県道559号線沿いにあり、他のデートスポットと組み合わせやすい場所にあります。
デートスポット名:琵琶湖博物館
所在地:滋賀県草津市下物町1091
アクセス:名神自動車道栗東ICから車で約30分約18Km
問合せ先:077-568-481
営業時間:9時30分~17時00分
定休日:月曜日、その他臨時休館あり
滋賀県のデートスポット「滋賀農業公園ブルーメの丘」
出典:滋賀県
癒されながら、恋人との会話を大切にしたい人におすすめしたいのが、滋賀県日野町にある「滋賀農業公園ブルーメの丘」です。チューリップ、バラ、ひまわり、コスモス、菜の花、サクラなどのガーデンがあり、サラブレッド、羊、ポニー、牛などが飼われています。魚釣りや野菜の収穫体験などもあり、一日楽しく遊べます。室内では、ソーセージバーガー、ピザ、蒸しチョコレートケーキ、アイスクリーム、タルトなどを作る「グルメ体験」、ビー玉万華鏡、オルゴール、草木染などを「クラフト体験」も用意されています。レストランやBBQも併設されていて、食事には困りません。晴天の日のデートに、おすすめしたいスポットです。
デートスポット名:滋賀農業公園ブルーメの丘
所在地:滋賀県蒲生郡日野町西大路843
アクセス:名神自動車道八日市ICから車で約18分約12Km
問合せ先:0748-52-2611
営業時間:平日10時00分~17時00分 土曜日日曜日9時30分~18時00分
定休日:無休
滋賀県のデートスポット「伊吹山ドライブウェイ」
出典:滋賀県
伊吹山は、滋賀県と岐阜県にまたがる標高1,377 mの山で、「伊吹山ドライブウェイ」で9合目まで車で登ることができます。全長17km(片道)のドライブで、頂上からは、琵琶湖の眺望や、西美濃の展望が期待できます。高山植物や野生の動物に出合える可能性もあり、楽しめますが、急な勾配とカーブが連続します。車酔いに強い方におすすめしたいデートスポットです。伊吹山は、恋人の聖地に認定されています。
デートスポット名:伊吹山ドライブウェイ
所在地:(終点) 滋賀県米原市大久保字野田山1632
アクセス:名神自動車道関ヶ原ICから車で約11分約5.6Km
問合せ先:0584-43-1155
営業時間:8時00分~20時00分 夏季延長、秋季短縮あり
営業予定日:4月第3土曜日~11月最終日曜日(予定)
滋賀県のデートスポット「体験公園アグリパーク」
出典:滋賀県
「アグリパーク」は、道の駅を併設した体験公園です。イチゴ、サクランボ、もも、ブルーベリー、ブドウ、ナシ、柿などの「果物狩り体験」や玉ねぎ堀、ジャガイモ堀り、とうもろこし狩り、さつまいも堀りなどの「野菜の収穫体験」、菜の花、ラベンダーなどの「花摘み体験」が充実しています。動物ふれあい広場やグラウンド・ゴルフで遊ぶことができ、炭火で焼く近江牛バーベキューや喫茶レストランも揃っています。
デートスポット名:アグリパーク竜王
所在地:滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
アクセス:名神自動車道竜王ICから車で約10分約6.3Km
問合せ先:0748-57-1311
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:無休
滋賀県のデートスポットでデートしませんか
滋賀県でのおすすめデートスポットをご紹介しました。いかがでしたか。これで、彼女(彼)のハートを掴む準備は整いました。ここにご紹介したスポットを、上手くジョイントして、デートコースを組み立ててください。二人のデートが上手くいくように、祈っています。