![](https://triplovers.jp/kansai/wp-content/uploads/2017/04/m.jpg)
天満駅周辺のお勧め飲食店を厳選
2024年12月22日(日)/南森町・大阪天満宮・天満
[ad#ad-1]
日本一長い商店街の天神橋筋商店街は数多くの飲食店が集結し、グルメ通の人が舌鼓をならす有名なスポット。
なぜならとにかく美味しい店が多く、それでいて安い!3軒や4軒など店をはしごする方も多いのだとか。今回は、大阪で今話題のグルメスポット、天満駅周辺で美味しいグルメをご紹介させていただきます。
天満でお寿司
すし政 中店
天満寿司激戦区で創業50年 下町に愛される続ける老舗である「すし政(すしまさ)」。店内は極めて大衆的。印象としては、寿司職人が、リーズナブルな値段(厚くて大きなネタが1皿2貫で100円~)で握ってくれる点に尽きます。寿司の他にも、一品料理の内容も充実しているのも嬉しいですね。
そんな「すし政」でのお勧めは、平日限定のサービス定食(540円)。内容としては、9種類(まぐろ、サーモンの押し寿司、いか、たこ、えび、はまち、玉子、鉄火巻、胡瓜巻)。ゴールデンタイムは店頭で並んでいるため、少し時間をずらして行くことをお勧めします。
すし政 中店 (すしまさ)
ジャンル 寿司、魚介料理・海鮮料理
問い合わせ 050-5590-1767
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-6-19 すし政 中店
営業時間
11:10~23:00(L.O.22:40)
ランチタイム11:10~14:30
定休日 月曜日
春駒
天神橋筋商店街で長年愛されてる春駒は。すし政(すしまさ)と同様に寿司の老舗。店舗も近くにあります。筆者が20時以降に春駒を訪れると、品切れのため、店を閉じていることも多いです。人気の証。すし政と比べても、営業時間が短いことから注意が必要です。
![観光アドバイザー](https://triplovers.jp/wp-content/uploads/2022/05/22600593.png)
寿司の鮮度や、ネタの大きさからリピート客が絶えず。結果長蛇の列を成しております。心して掛かりましょう。
おすすめは、炙りうなぎ上、マグロと卵です。たまごは自家製で、安定の美味しさ。
マグロも筋がなく新鮮な食感。
春駒 支店
ジャンル 寿司、魚介料理・海鮮料理
問い合わせ 06-6351-9103
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-6-8 春駒支店
営業時間 11:00~21:30
定休日 火曜日
穴場 天満店
先程、天満の有名なお寿司屋として、春駒やすし政をご紹介させていただきましたが、ここ穴場も是非訪れたい名店です。安くてネタが大きい人気の寿司居酒屋として知られております。居酒屋というように、お寿司がメインでありながら、一品メニューも充実しているのが嬉しいポイント。
穴場 天満店 (あなば)
ジャンル 寿司、居酒屋、和食(その他)
問い合わせ 06-6242-5163 予
住所 大阪府大阪市北区天神橋4-12-7 穴場 天満店
営業時間 17:00~24:30(L.O.24:00)
定休日 火曜日
天満でイタリアン
裏ヒロヤ
とにかくコスパの良い、天満のイタリアン。見かけ(外装)は、イタリアンではなく、言うなら古風でどこにでもあるような大衆居酒屋。内装は、厨房をぐるっと囲むカウンターのみ。
気になるメニューですが、過去に人気を博した「生ウニのクリームパスタ」は今はなく、今現在は「カルパッチョ」、「豚舌(トンベロ)」、「4種類の貝のワイン蒸し」あたりが無難にお勧め!
写真はポワレ。特徴としては、繰り返しになりますが、コスパの点で優れており、量が多いことと、価格が安い点がここ裏HIROYAの魅力。特にスパゲッティーの量は下記。
また、気をつけることとしましては、おしぼりやティッシュなどが店内に全くないので、持参が必要です。常連のお客様は、ウェットティッシュを持ち歩いていました。
裏ヒロヤ (裏HIROYA)
ジャンル イタリアン、バル・バール、ワインバー
住所 大阪府大阪市北区池田町5-1 裏ひろや
営業時間 18:30~22:00
定休日 日曜日、ハピマン(月曜日が祝日の日)
けむパー 天神橋
燻製専門店「けむパー」は少し天満から離れており、天神橋筋3丁目にあります。店内は、オープンキッチンを取り囲むようなカウンター席。
お店の特徴は、言わずもがな店名にもなっている薫製メニューの数々。フードだけではなく、「燻製ビール」(800円)のように、ドリンクも薫製されてます。
お勧めは、「燻製盛り合わせ、2人前」(1000円)。これを頼めば、代々燻製メニューを堪能できることかと思います。筆者はうずらの卵の薫製が好きでした。
燻製バル けむパー
ジャンル バル・バール、バー・お酒(その他)、創作料理
問い合わせ 06-6949-8799
住所 大阪府大阪市北区天神橋3-11-34 北辰ビル 1F 燻製バル けむパー
営業時間 14:00~2:00
定休日 なし
アレグロ
大衆イタリア食堂 アレグロ
ジャンル ピザ、パスタ、イタリアン
問い合わせ 06-6354-8710
住所 大阪府大阪市北区同心2丁目5-20 森下ビル1F 大衆イタリア食堂 アレグロ
営業時間
[LUNCH] 月~金 11:30~15:00(L.O)15:30閉店
土・日 11:30~15:30(L.O)16:00閉店
[DINNER] 17:30~22:00(L.O)
定休日 不定休
天満LUV WINE
店名にもある通り、ワインが有名なお店。ボトルワイン、グラスワイン、共に美味しくいただけます。ボトルワインは仕入れ価格プラスたったの1000円でご提供してくれるらしく、薄利多売とはこのこと。
天満で大阪名物(串カツ・串焼き・揚げ物等)
八尾蒲鉾
天満市場にて、創業50年余りの老舗。店内はカウンター9席と4人掛けテーブル1つの八尾蒲鉾。各種メディアに取り上げられております。メニューはというと、うにのりやウッフ・ド・ロワイヤルが人気です。 また、純米酒や本格焼酎が多数置いてあるのも嬉しいですね。中でも、筆者のお勧めは「魔王」です。
天満で七福神
◯「天下の台所」天満の超人気店。カウンターのみ、いつも満席状態のため、2~3名で向かうのがオススメ。冷めてもおいしい何なのこの衣!な串カツはもちろん、ドテ煮や、おでんもたまりません。しかも【生ビール中ジョッキが一杯目100円】!!!!!!!!!もう「ありがとう」というほかありません。梅田から環状線で一駅なのもうれしい♪日本一グルメな天神橋筋商店街の中にあります。
◯日本一グルメな天神橋筋商店街の中にあります。カウンター席でさくっと食べて、混んで来たら譲るのが粋なんです。天4~天6にはたくさんの美味しいお店があるので、どんどんハシゴしましょう
バッテンよかとぉ 天満店
出典:食べログ
庶民的で賑やかな雰囲気の店内で、豚ホルモン、牛肉、鶏つくねを中心とした串焼きやもつのつまみ等を提供。カウンター席がこの字形となっており、一人でもふらっと立ち寄りやすいお店です。筆者のおすすめは肉巻き串。写真のように、野菜が肉で巻かれています。写真は名物シロ。また、豚バラ・味付タマゴ・しそ巻き・東京ネギなども美味しいです。また特筆すべきなのがコスパの良さ。たくさん飲んで食べても3000円代というのは天満の中でも安いです。
問い合わせ 06-6136-1655
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-6-33 タニイ建物ビル 1F
営業時間 9:30~24:00 (L.O.23:30)
定休日 年中無休
まきの 天神橋四丁目店
ジャンル 天ぷら
問い合わせ 06-6352-6602
住所 大阪府大阪市北区天神橋4-10-18 河野ビル 1F まきの 天神橋四丁目店
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 無休
天満で肉
熊の焼鳥
出典:食べログ
会員制の焼き鳥や。現在はチケットピアにて3000円/人のチケットが販売されており、購入して来店する方式であります。紀州の備長炭で程良い火加減で焼いた焼き鳥は絶品。特に、1日2組限定の鶏刺し25種盛りはぜひとも食べてもらいたいメニューとなっております。また、雲丹ムネも人気!
お問い合わせ 06-6353-6330
住所 大阪府大阪市北区天神橋6-3-26
営業時間 [日〜月]16:00〜予約可能時間23:00
定休日 不定休
けとばし屋チャンピオン 天満店
ジャンル 馬肉料理、焼肉、鍋(その他)
問い合わせ 06-6881-2328
住所 大阪府大阪市北区天満橋3-2-16 けとばし屋チャンピオン 天満店
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 無休
焼とんya たゆたゆ
お問い合わせ 050-5590-6537
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-1-15 上田ビル 焼とんya たゆたゆ天満
営業時間 [月~土]17:00~24:00(L.O.23:30) [日・祝]14:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 不定休
大衆肉食堂 源兵衛
ジャンル ステーキ、居酒屋、牛料理
問い合わせ 050-5869-3269
住所 大阪府大阪市北区同心2-13-6 源兵衛
営業時間 曜日によって異なりますので、HPをご覧ください。
定休日 不定休日あり
少し天満から歩くことになりますが、南森町にある焼肉屋万両は食べログ4.0を越すほどの名店です。
万両 南森町店
いつも予約でいっぱいの超人気店で、炭火の入った七輪で焼くスタイルです。仕入にこだわり、一頭買いにより、他の店にはない希少部位が味わえるお店。名物は南森町店にしかない幻のカルビ「ヒウチ」。1頭から3kgしか取れないという希少部位です。たっぷり盛られたネギと共に、30秒だけ焼いて食べると口の中でとろけます。数量限定で売切れ必至ですが、予約時に取り置きをお願いして、是非味わって頂きたい一品です。 どのお肉も美味しいですが、中でもお勧めは「厚切り塩タン」。 普通、切りやすくするために凍らせるタンですが、こちらのお店では凍らせずに切っているので、ムッチリとした独特の食感のあるジューシーなタンが味わえます。 更に生でも食べられそうな新鮮レバーの表面を軽く炙って戴く「炙りレバー」も絶品。 こちらはサイドメニューも居酒屋並みに豊富です。 ワインの品揃えも豊富で、ワイン党には嬉しいお店。 ソフトドリンクは180円から。ウーロン茶やコーン茶などお茶メニューが無料サービスなのが有り難いですし、金曜日にはパイナップルの無料サービスも。 美味しい上にコスパも良く、人気店なのが頷けます。
住所:大阪市北区南森町1-2-14 ロイヤルハイツ 1F
電話:06-6361-1371
営業時間:[月~金]17:00~翌1:00(L.O.0:30) [土・日・祝]17:00~24:00(L.O.23:45) 定休日:無休 (12月31日~1月3日は休み)
アクセス:地下鉄南森町駅4B番出口から徒歩3分
天満で居酒屋
炭焼笑店 陽 天満店
炭焼笑店 陽はお初天神裏参道やミナミにも複数店舗展開しているお店。肉も魚もメニューにあり、どれも美味しいです。
特徴としては、塩がクリスタル岩塩なので、塩味が特に美味しく、魚や肉料理の盛り付け方や鮮度が高く、安価なので、コスパが非常に良いことでしょうか。
ジャンル 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、焼鳥
問い合わせ 050-5869-9617
住所 大阪府大阪市北区池田町6-5 大森ビル 1F 炭焼笑店 陽 天満店
営業時間 昼飲み 日曜日のみ14 : 00 ディナー 17:00~03:00
定休日 無休
天満酒蔵
創業48年をむかえる老舗な大衆酒場である天満酒蔵。一人でも行きやすいような、雰囲気。自家製ポテトサラダや酒蔵ハイボールは店側がお勧めしているだけあって、満足度の高い一品です。
ジャンル 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物
問い合わせ 050-5890-9622
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-7-28 天満酒蔵
営業時間 〔全日〕 11:00~23:00(LO:22:30)
定休日 週一回不定休
天満でラーメン
ストライク軒
大阪におけるラーメンの有名店であるストライク軒。その名の通り野球がコンセプトの店舗。有名店であることもあり有名人の色紙がずらっと並びます。基本的に、中華そばと鶏白湯スープのラーメンがあり、おすすめは昔ながらの中華そば。しかし、後者の「シンカー」と呼ばれる鶏白湯スープのラーメンはホタテやハマグリのだしが効いており一味違うラーメンを楽しめるので、珍しさ本位で頼むのも良いでしょう。 さて、気になる中華そばの麺は小麦の香りがするストレート中麺で硬めのプリッとした食感。そして、スープは、長崎放し飼い地鶏ガラを使用。さらに、高知県宿毛湾直送 季節のブレンド5〜7種の煮干しが効いており、なんとも美味。
![観光アドバイザー](https://triplovers.jp/wp-content/uploads/2022/05/22600593.png)
総じて昭和の中華そばをれそうさせる純粋に美味しいラーメンといった印象なので、是非ご賞味くださいませ。
お問い合わせ 06-6352-0633
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-8-8 ストライク軒
営業時間 【月~土】 11:00~翌1:00(通し営業) 【日】 11:00~23:00(通し営業)
定休日 無休(たまに臨時休業)
天満で中華
黒龍天神樓
ジャンル 中華料理、担々麺、アジア・エスニック料理(その他) 問い合わせ 06-6353-9614 住所 大阪府大阪市北区天神橋4-2-12 黒龍天神樓
営業時間 ランチタイム《月曜日~土曜日》 11:30~14:30 ディナータイム 17:00~24:00 【LO.23:00】
定休日 不定休
ライオン飯店
ライオン飯店
ジャンル 中華料理、ラーメン、バル・バール 予約
問い合わせ 050-5570-6678
住所 大阪府大阪市北区池田町7-7 好きやねん天満ビル 1F ライオン飯店
営業時間 11:00~13:45 17:00~21:00
定休日 不定休
上海食亭
上海食亭 (シャンハイショクテイ)
ジャンル 中華料理、飲茶・点心、上海料理
問い合わせ 050-5570-3809
住所 大阪府大阪市北区池田町5-11 天満市場内 上海食亭 –
営業時間
【月~土】18:00~23:00(LO 22:30)
【日】17:30~22:30(LO 22:00)
双龍居 天満駅前店
出典:食べログ
大衆中華の代表格である、中国食府 双龍居。麻婆豆腐がとにかく美味しく、麻婆豆腐のセット(800円)が人気。麻婆豆腐、餃子、点心、サラダ、スープにご飯がついて、このお値段。コスパが◎ですね。
中国食府 双龍居 天満駅前店
ジャンル 中華料理、飲茶・点心、北京料理
問い合わせ 06-6377-8808
住所 大阪府大阪市北区浪花町1-24 JL天満駅前ビル 1~4F 中国食府 双龍居 天満駅前店
営業時間
ランチタイム11:00~14:30
飲茶タイム14:30~16:30
ディナータイム16:30~23:30
定休日 年中無休
天満で多国籍料理
墨国回転鶏料理 QueRico
ここケリコはメキシコ料理屋。天満というと、居酒屋やバルが立ち並ぶイメージではありますが、メキシコ料理もあるのにはびっくり。そして、ここで紹介するからには、もちろん美味しいお店であります。
メインは鶏料理で、骨付き回転鶏や墨国回転鶏などが人気。人気の秘訣は、特注の鶏丸焼きマシーンを使っていることもあり、皮はパリッと中はジューシーに仕上がっているからでしょうか。
墨国回転鶏料理 天満店 (ケリコ)
ジャンル メキシコ料理、バル・バール、焼鳥
問い合わせ 050-5868-5965
住所 大阪府大阪市北区池田町8-4 墨国回転鶏料理 天満店
営業時間 15:00~24:00 (L.O.23:30)
定休日 不定休
天満で和食
うなぎのじん田
美味しい鰻が食べたい!という方は、是非じん田へ。カジュアルな天満の町並みの中に、一際高級感漂う店内。約100年間培った技術、そして焼きたての鰻を提供してくれる老舗。なんと、うなぎのタレは初代1914年から守り続けているのだとか。
テイクアウトもOKですよ。
ジャンル うなぎ
お問い合わせ 06-6882-5115
住所 大阪府大阪市北区池田町7-6 じん田
営業時間
9時~17時(1階店舗) /11時~15時(2階食堂ランチ) /17時~22時(21時30分LO)
いかがだったでしょうか。大阪の天満の人気店少しはお伝えすることはできましたでしょうか。まだまだ天満には美味しいグルメがたくさん潜んでいますよ。あなたにとって、最高のグルメスポットが見つかるといいですね。