食べ歩きに最適な寺泊の観光モデルコース
2024年09月03日(火)/新潟県
新潟県はコシヒカリに代表されるように、全国でも高く評価される美味しいものの宝庫。特に日本海に面しているため、海の幸も負けてはいません。
観光客でも出かけやすく海の幸をたっぷり味わえてショッピングもできる寺泊は、新潟の海の幸を存分に楽しみたい方にオススメの町。寺泊魚の市場通りは通称『魚のアメ横』と呼ばれ、カラフルな建物の海産物店が並んでいます。今回はランチでオススメのお店や食べ歩きに最適なグルメスポット、そしてぜひ押さえておきたい観光地をピックアップ。食べ歩きに最適な寺泊の観光モデルコースをご紹介します。寺泊の魅力を確かめに、こんな感じで廻ってみるのはいかがでしょうか?
Contents
まずは長岡市寺泊総合観光案内所へ! 9:00
寺泊のプロに何でも聞いてみよう!
出典:FMながおか
こちらでいただけるパンフレットには長岡市寺泊水族博物館の割引チケットが付いていますので、忘れずにゲットしておきましょう。朝は8:30からオープンしているので、自分の日程に合わせて訪れる時間を調節してください。
↓ 車で約7分
長岡市寺泊水族博物館 9:15~11:30
出典:ホームメイト・リサーチ
世界各地から集めた、400種10000点もの海や川の生き物を飼育・展示する水族館。建物周辺は海に囲まれているので、3階にある展望室から日本海が一望できます。
カラフルな魚がいっぱいでテンションも上がります!
出典:RaRaLife
カワイイ生き物たちに癒やされ、美しい景色も楽しめるお得な施設です。さらに天候に恵まれれば、遠くに佐渡島を望めるかも!
出典:blog.livedoor.jp – Livedoor
展示スペースは、1階から3階まで。1階にはアカウミガメやタイマイがのんびりと泳ぐ大水槽、珊瑚礁に棲むカラフルな熱帯魚や深海の王者タカアシガニなど、棲息地域ごとに分けられた水槽が置かれています。アマゾンの川に棲む大型魚や、生きた化石とも呼ばれるオウムガイなど珍しい生き物も見られます。
出典:Komachi MAG.
2階には幻想的な灯りの中でゆらゆらと泳ぐクラゲの水槽や、ヒトデやナマコなどに直接触れるタッチングプール・施設の中で一番人気のマゼランペンギンのいる水槽などがあります。
出典:RaRaLife
3階は爬虫類や両生類のエリア、長椅子に座りながら外の景色が楽しめる展望室などがあります。また、下をのぞき込めばペンギン水槽も見えます。
ここならではのショーも見逃せない!
出典:Livedoor
館内ではさまざまなイベントも開催され、ダイバーによる餌付けショーが1日4回、テッポウウオの餌取り射撃ショーは1日5回予定されています。
どちらも開始前にアナウンスは入らないため、見たい場合はスタート時間を事前に確認しておきましょう。
出典:フォートラベル
また、「魚のお医者さん・ガラルファで足湯体験」というガラルファが泳ぐ水槽で足湯ができます。ガラルファは、35度くらいのお湯の中でも棲息できる珍しい魚。古い角質を食べてくれる事から、ドクターフィッシュとも呼ばれます(※屋外で行うため天候によっては開催しない場合も。)
↓ 車で約10分
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横) 11:45~13:00
出典:tabirai.net
日本海に面した国道402号線沿いに海産物やお土産物を扱うお店・飲食店などが集まっているエリアで、通称「魚のアメ横」と呼ばれています。
出典:フォートラベル
寺泊港や出雲崎港などで水揚げされた魚介が並び、お店の人の威勢のいい声や訪れる買い物客の賑やかな声が響きいつも賑やかです。ここには800台収容できる駐車場があり、しかも無料で利用できるので便利です。
出典:食べログ
ショッピングを楽しむ前に、ここではランチをいただきましょう。週末や連休中などは大型バスのツアー客で食堂が混雑するので、寺泊水族博物館で時間を調節しておくのもポイント。
出典:食べログ
2階には水産会社直営の食堂がいくつかあります。周辺と合わせてオススメ店を3軒ご紹介します。なくなってしまう前にどうしても先に買っておきたいものがあれば、お店に取り置き出来るか交渉してみましょう。
食堂まるなか
出典:ヒトサラ
魚のアメ横内に店舗を構える寺泊中央水産の直営食堂。魚介9点を盛り込んだ海鮮ちらしをはじめ、お刺身に煮魚・焼き魚などが付く御膳タイプのものまでメニューも豊富。
出典:FREE AGE
価格帯は¥2000以内がほとんどですが、ちょっと奮発してみたい方はカニ1杯まるごと出てくる網元御膳(税別¥3000)はいかが?
出典:旅スケ – 地球の歩き方
お刺身8点に揚げ物や焼き魚・茶碗蒸しなどもセットになっていて、かなりお腹も満足できそう。
出典:ameblo.jp
どのメニューもお米はもちろん新潟コシヒカリで、名物の番屋汁も付いてきます。水産会社直営の食堂なので、どれも鮮度抜群で間違いありません。
楽味亭さざえ
寺泊では、新鮮な魚貝を扱う飲食店がたくさんあります。中でも、ボリューム満点なのにリーズナブルと評判のお店が「楽味亭さざえ」です。
出典:Twitter
店内には座敷・テーブル席のほかカウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れます。訪れる方の多くがオーダーするのが新鮮なお刺身や海鮮丼。
出典:食べログ
その日によって多少異なりますが、ネタは15種類近くあり丼からこぼれ落ちそうなほどたっぷりと乗っています。しかもネタは1つ1つが分厚く切られ、ご飯も多め。完食を目指すには、空腹状態で挑んでください。
出典:食べログ
ほかにもメニューがたくさんあり、メニュー表以外にも店内の壁などにも貼られています。オススメを聞いてみて、いろいろと食べ比べてみてください。
住所:長岡市寺泊上田町9765-11
電話番号:0528-75-3023
こまどり
旅行に行くと、その土地のラーメンが気になるという根っからのラーメン好きなら「こまどり」へ。ここは、新潟で味噌ラーメンの超有名店「こまどり」で修行を積んだ店主が営む店。
出典:食べログ
となれば、やはり味噌ラーメンをオーダーしたい。ちょっと濃い目のスープと極太のちぢれ麺の上には、大盛りの野菜。キャベツ・もやしとひき肉を炒めたものがどっさりと乗っています。
出典:食べログ
噛むとキュッと音がしそうなほどの弾力でモチモチの麺が、炒めた野菜の甘みと濃厚なスープによく絡みます。器はすり鉢を利用しているので、この1杯でかなりお腹は満タンになります。
出典:black-bonny
また餃子も美味しいと評判なので、お腹に余裕があればぜひこちらも味わってみてください。これも1つあたりが大きいので、なかなか食べ応えがあります。
住所:長岡市寺泊上田町7618-23
電話番号:0258-75-2339
↓ 徒歩で移動
寺町エリアを散策 13:15~15:00
国道402号線から1本山側の通り沿いには神社やお寺がたくさんあり、「北の鎌倉」と称されるほど。食後のお散歩に、周辺の散策をしてみましょう。
出典:ameblo.jp
10月中旬から下旬には、周辺やお寺の境内などでつわぶきの花も咲き始めます。また寺泊は江戸後期の僧で歌人や書家としても知られる良寛が仮住まいをしていたこともあり、ゆかりの深いお寺も。エリア内の主な見どころを、いくつかご紹介します。
日蓮聖人獅子吼像と硯水の井戸
かつて聖人が滞在された座敷があった場所に建ち、台座部分には「我日本の柱にならむ・我日本の眼目とならむ・我日本の大船にならむ」と彫られています。
出典:フォートラベル
獅子吼とは高僧が説教をするという意味もあるそうで、北国最初の霊地です。流刑先の佐渡へ行くためにこの地に滞在していました。
風が強く船が1週間出なかったため、その間に信者である富木常忍氏へ宛てた手紙を書いています。「寺泊御書」と呼ばれるもので、実物は千葉県の中山法華経寺にあり国の重要文化財に指定されています。
出典:i.rubese.net
筆で手紙を書いた際に使った水は、同じ場所にある硯水の井戸のもの。瓦葺きの建屋で覆われていて、現在も井戸の水は湧き続けています。
白山媛神社
出典:blog.livedoor.jp – Livedoor
寺泊の総鎮守と言われるお社で、鳥居から120段以上石段を上がった先にあります。高台にあることから、天候に恵まれれば日本海や遠く佐渡島を望むことが出来ます。
出典:ameblo.jp
伊弉冉尊(いざなみのみこと)と菊理媛命(くくりめのみこと)の二柱が祭神で、海上安全や国家安泰などの神様です。境内にある船絵馬収蔵庫には、北前船の航海安産を祈願して奉納された52点の船絵馬が奉納されています。
こちらは国の重要民俗文化財に指定されています。長い階段には苦労しそうですが、そこから見える景色は上った人にだけ与えられるご褒美かもしれません。
聖徳寺
出典:真宗大谷派東護山改観寺
1593年に能登国の穴水からこの地に移られた、真宗仏光寺派のお寺です。ここは庭園が美しく、また高台にあるため海も眺められる眺望の良さも散策にはオススメの場所。
江戸時代の中頃、北前航路の千石船によって大阪の港から大和の石と京都の庭師を乗せて来たそうです。
出典:三条別院
庭師が檀信徒とともに作庭した庭園は、起伏に富んだ自然の環境を活かした地泉回遊式で長岡市の文化財に指定されています。
照明寺
真言宗智山派の古刹で、弘法大師作の聖観音像をお祀りしています。1047年に、高野山竜光院の栄秀和尚が開山したと伝えられます。
境内には、良寛が45歳・70歳・72歳の3度居住したと言われる密蔵院があります。実際には1840年の火災によって焼失し、1958年に茶室を兼ねた持仏堂として再建されています。
ここでは托鉢や庭の掃除・詠歌などを行い、日々悠々自適な暮らしをしていたようです。境内には、良寛の詩歌碑と托鉢姿の像も。
↓ 徒歩で移動
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横) 15:15~16:30
市場の主役と言えば、やっぱりカニ!
出典:フォートラベル
散策を終えて魚のアメ横へ。そろそろ小腹が空いてきたところで、お待ちかねのショッピングと食べ歩きを楽しみましょう。
高級魚の「のどぐろ」だって市場価格!
出典:blog.livedoor.jp – Livedoor
店先には新鮮な魚貝がズラリと並んでいます。鮮度がいいのは当たり前で、値段も安い!お店の方とのやり取りも楽しくなります。
この場所で食べていきましょう!
出典:食べログ
賑やかな雰囲気の中、見て歩くだけでも充分楽しめますが、旬の魚や貝にカニなどをその場で味を確かめる事も出来ます。
新潟名物といえば笹団子を忘れていない?
出典:トラベルジェイピー
鮮魚以外にも笹団子やフライ・お菓子など、食べ歩きメニューから新潟のお土産までいろいろと購入できます。
頭から尻尾まで丸ごといただきます!
出典:ameblo.jp
串に刺してあるから食べ歩きに便利!
カニのダシが出まくり!
出典:Livedoor
鮮度がいいから歯ごたえが違う!
出典:ぐるなび
魚のアメ横では財布のひもは緩みがちですが、あっという間にお腹はパンパンに。ダイエット中の方には、美味しそうな匂いとビジュアルにくれぐれもご注意ください.
↓ 徒歩または車で移動
寺泊の夕日スポット 16:45~17:30
夕日が美しいことでも知られる寺泊。旅のラストに、ウットリするような夕日を眺めてから帰りましょう。季節によって日が落ちる時間帯が違うので、事前に天候と合わせてチェックすると良いです。
ロマンチック度がかなり高めです!
出典:Gooブログ
日が沈むまでの間、寺泊の旅を振り返ってみるのはどう?
出典:4CAM SPORTY
写真に収める前に、まずは自分の目に焼き付けましょう!
出典:Yahoo! JAPAN
旅の最後に、寺泊から『夕日の絶景』という最高のプレゼントがもらえるといいですね。
寺泊というと、食べて買い物するだけと言う方も実は多いようです。しかし、遠くに佐渡島を望む眺望の良さに、歴史あるお寺を巡るなど楽しみ方がたくさんあります。1日楽しめる意外な魅力を知ったら、早速出かけましょう!
※営業時間や定休日・料金等は、お出かけ前に各施設へご確認ください。