TRIP LOVERS

富士急ハイランドのオススメ絶叫アトラクションを厳選!

2024年08月02日(金)/山梨県

何かと制約の多い昨今、ストレスが溜まっていませんか?そんな時は、周りを気にせず絶叫できるスポットへ出掛けてみませんか?

富士急ハイランドは数々のアトラクションで人々を絶望の淵へ陥れ、絶叫させてきました。しかしその怖さも忘れるほど、思いっきり叫んだ後は気分がスカッとします。

子供に人気の「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」などもありますが、ここでは絶叫してストレス発散できるアトラクションをご紹介します。

安心して出掛けられるようになったら、ぜひ富士急ハイランドで絶叫いかがですか?

富士急ハイランドってどんなところ?

富士急ハイランドってどんなところ

出典:LOVETABI Mama

「行ってみたい」「行って良かった」などのテーマパークランキングで常に上位に入る富士急ハイランド。

雄大な富士山の姿を目の前に、様々なアトラクションで1日思いっきり楽しむことが出来ます。

富士急ハイランドってどんなところ?

出典:ameblo.jp

富士急ハイランドには日本で唯一となるきかんしゃトーマスの屋外型テーマパーク「トーマスランド」や、人気絵本のキャラクターのリサとガスパールのテーマパーク「リサとガスパールタウン」。

日本のみならず海外でも大人気のアニメNARUTOのテーマエリア「NARUTO×BORUTO富士木ノ葉隠れの里」も。

富士急ハイランドってどんなところ?

出典:フォートラベル

2018年7月からは入園料が無料になったことで、より気軽に訪れることが出来るテーマパークになりました。

富士急ハイランド=絶叫系コースターというイメージが強いかもしれませんが、40を越えるアトラクションには子供でも楽しめるものもたくさんあります。

また屋内型アトラクションもあるので、天候に左右されずに過ごせるのも魅力の1つです。

富士急ハイランド

住所:富士吉田市新西原5-6-1

電話番号:0555-23-2111

富士急ハイランドのチケットはどうやって買う?

入園料は無料ですが、入園のみの場合でも窓口で無料入園券を発行する必要があります。また各アトラクションはそれぞれ料金が設定されています。

富士急ハイランドのチケットはどうやって買う?

出典:ameblo.jp

FUJIYAMAや高飛車などの絶叫コースターなどは1回¥2000ほどかかり、またアトラクションによっては時期により料金が変動するものがあるので事前に確認を。

滞在時間が長く、複数回乗る予定がある場合はフリーパスの購入がお得

チケットの種類

公式アプリ専用チケットから購入する「顔登録フリーパス」というものがあります。

富士急ハイランドのチケットはどうやって買う?

出典:フロンティア技研

富士急ハイランドでは2018年から顔認証システムを導入していて、園内に滞在するゲストの人数を把握が出来るため密の回避にも役立っています。

公式アプリから「顔登録フリーパス」を購入する場合、同時に自分の顔写真を登録します。

富士急ハイランドのチケットはどうやって買う?

出典:ForestPhoto Next

「顔登録フリーパス」には、平日は15分前・土休日は30分前から優先入園ができる特典付きも。

「発券機対応フリーパス」の場合は公式アプリから購入し、入園当日に発券後顔写真の登録が必要です。

事前に知っておくと便利なこと

出典:ふらりふらりとドラクエウォーク

また公式アプリからでなくても、当日現地で購入することも可能。そのほか宿泊プランやバス・鉄道・レンタカーなどのアクセスと一緒になったセット券なども。

いずれも利用する日にちで料金が異なるので、個人で出かけるかツアーで出掛けるかなど自分に合ったプランを選びましょう。

事前に知っておくと便利なこと

入園口は2ヶ所。どちらから入るのがベスト?

入園口は第1と第2があり、それぞれの近くに駐車場もあります。第1は普通車が平日¥1500、土日祝日と繁忙期は¥2000。

事前に知っておくと便利なこと

出典:今日は何をしようか?

RED・BLUE PARKING(旧第2駐車場)は6:00~23:00が平日30分¥300、土日祝日と繁忙期は¥400。

最大料金は平日が¥1500、土日祝日と繁忙期は¥2000で、入庫から2時間以上で最大料金に達します。詳細は富士急ハイランドのHPでご確認ください。

事前に知っておくと便利なこと

出典:マニアックトラベラー

富士急行線を利用して訪れる場合は、富士急ハイランド駅で下車すると第2入園口がすぐ近くにあります。

優先入園特典付きのフリーパスなら、どちらの入園口も優先入園可能です。

事前に知っておくと便利なこと

出典:湯けむり富士の宿 大池ホテル

「FUJIYAMA」「ド・ドドンパ」「高飛車」が目的なら第1、「ええじゃないか」「ナガシマスカ」などが目的なら第2から入園するのがいいかも。

園内の地面には色分けされたラインが引かれていて、行きたいアトラクションへの近道を誘導してくれます。

事前に知っておくと便利なこと

出典:富士急ハイランド

公式アプリ内にあるマップは、GPS機能により自分が今いる現在地の表示やルート案内で迷うことなく移動が可能になる優れもの。お出かけ前に、ダウンロードは必須です。

優先チケットは必要?

富士急ハイランドのアトラクションと言えば、絶叫系が大人気。しかし、週末や連休などはどこも長い行列ができることも。

優先チケットは必要?

出典:暮らしラク

それを回避するために覚えておきたいのが、「絶叫優先券」。対象となるアトラクションは「FUJIYAMA」「ええじゃないか」「高飛車」「ド・ドドンパ」「テンテコマイ」「鉄骨番長」「ナガシマスカ」「絶望要塞3」「富士飛行社」「絶凶・戦慄迷宮」です。

当日の混雑状況により異なりますが、ほぼ待ち時間なしで楽しめる優先券。1日の販売数が限定されていますが、当日在庫がある場合は中央チケット売り場でも販売しています。

事前に知っておくと便利なこと

出典:るりにをる。

混雑が予想される連休などに出掛ける場合は、3日前から販売開始するWEB購入がベスト。

ただし、WEBで売り切れの場合は当日販売が無いので要注意。繁忙期・通常期など時期により料金が変動し、「絶叫優先券」のほかにフリーパスや各アトラクションの乗車券が必要です。

事前に知っておくと便利なこと

出典:こつぶの子連れでお出かけ日記 

長時間行列に並ぶか、プラス料金を追加して「絶叫優先券」を事前に購入するか。滞在出来る時間に限りがある場合は、検討が必要かもしれません。

また開園直後は比較的スムーズにアトラクションに乗れる場合が多いので、到着時間を早めに設定しておくのも1つの手です。

富士急ハイランドで乗るべき4大コースター

FUJIYAMA

FUJIYAMA

出典:ameblo.jp

最高時速・最大落差・高さ・巻き上げ長さの4つで世界一のギネス記録を持つ、富士急が誇るナンバーワンコースター。

FUJIYAMA

出典:江戸っ子 、津々浦々

最高速度130km/h、最大落差70m、最高部79m、巻き上げ長さ71.5m。圧倒的なスピードと緩急のあるアップダウンが特徴。所要時間は3分36秒。

えぇじゃないか

ええじゃないか

出典:geo.d51498.com

今までのコースターでは考えられない、座席が変則的な動きをするのが特徴。

「前後方向に回転」「ループして大宙返り」「ひねりが入って回転」など総回転数は14回転

ええじゃないか

出典:フォートラベル

最高速度は126km/h、最高地点は地上76m、所要時間は約2分。前にも後ろにも回転し、次にどんな動きをするか予測が付かない究極の絶叫コースター。

ド・ドドンパ

ド・ドドンパ

出典:やまなしコンシェル

スタートからわずか1.56秒で180km/hに達する、絶叫度MAXの爆速コースター。

トンネル内に響くスリー・ツー・ワンのカウントダウンからあっという間に発射し、スピードの衝撃が体中を駆け巡ります。

ド・ドドンパ

出典:ameblo.jp

全長1244mのコース終盤には、世界最大級の直径39.7mのループが待ち構えています。

※2021年8月13日から当面の間運休し、再開時期は未定

高飛車

高飛車

出典:Gooブログ

世界記録に認定済みの最大落下角度121度を誇り、強烈な落下体験が出来る8人乗りコースター。

コース後半にある約43mのタワーを垂直上昇し一旦停止後、角度121度のえぐるような落下と続く。

高飛車

出典:フォートラベル

しかも落下だけでなく、約2秒で最大速度100km/hに到達するスピードと7ヶ所の回転。所要時間160秒の間に襲い来る凄まじいGに体が痺れます。

4大コースター以外にもまだまだある!

テンテコマイ

テンテコマイ

出典:livedoor Blog

通常のコースターとは異なり、自分で操縦する新感覚のアトラクション。高さ39mのタワーに付属するアームの先端にゴンドラがあり、まずはそのまま上昇。

両手でゴンドラの左右にある翼を動かすレバーを握り、前後に動かすと翼が上下に動きます。その時にうまく風の流れを掴む事が出来ればゴンドラは回転。

テンテコマイ

出典:フォートラベル

1回転も出来ない人やグルグルと回り続ける人など、なかなか思い通りに操縦出来ずにテンテコマイな状態に。

鉄骨番長

鉄骨番長

出典:T.Kamo de Tokyo

高さ59mのタワーに施された黄色と黒の配色は、工事現場のクレーンがモチーフ

入口も足場などが組まれ、工事現場を再現したかのよう。安全第一ならぬ「絶叫第一」の標語が掲げられユーモアも感じますが、最高時速51km/hにもなる恐怖の空中ブランコ

鉄骨番長

出典:EPARK

ワイヤーで吊り下げられた二人乗りのブランコが、上昇下降を繰り返しながら水平に回転。

そして、空中ブランコなので足はブラブラの状態。あまりのスピードに、ポーンと飛ばされてしまうような感覚に陥ります。

レッドタワー

レッドタワー

出典:フォートラベル

高さ52mのフリーフォール。ゆっくりと上昇し、頂上に到着すると数秒間停止。

その後一気に落下し、最高時速は65km/hにもなります。

座席はタワーを囲むように4方向に設けられ、座る位置によっては富士吉田の市街地や富士山を眺められます。

レッドタワー

出典:富士急ハイランド

しかしいつ落ちるか分からないドキドキ感の中、眺めを楽しめる余裕はあるだろか?

回転するコースターなどは苦手だけど、スリルは味わいたいなんて方にオススメ。

パニックロック

パニックロック

出典:首長竜の日記

時計をモチーフにした縦回転のアトラクション。ゆっくりと振り子運動を始め、次第にどんどん動きが早くなる。

さらには途中で停止したり逆回転を始めたり、終盤には50km/hのスピードで大回転。

パニックロック

出典:フォートラベル

時計のような正確さは全くなく、その動きは予測不能。しかし、絶叫系の中でもまだまだ序の口の方

いきなり4大コースターに手を出す勇気がない方は、まずはパニックロックからチャレンジしてみましょう。

絶叫とまではいかないが、なかなかスリリング!

クール・ジャッパーン

クールジャッパーン

出典:ameblo.jp

20人乗りの大型ボートに乗ってゆっくりと高さ30mまで上り、40度の傾斜を勢いよく滑り落ちていく。

そのスピードは80km/hにもなり、着水と同時に18mの高さまで水しぶきが上がります。

クールジャッパーン

出典:Twitter

当然ですが、ビショ濡れです。あえて全濡れ覚悟ならともかく、回避したい方は乗る前にポンチョを購入しておきましょう。

とは言え足元はポンチョでカバーできないので、サンダルを履くか替えの靴も用意しておいた方がベスト。

ナガシマスカ

4人乗りの円形ボートに乗り、全長500mのコースを進む巻き上げ型ラフティングアトラクション

ナガシマスカ

出典:フォートラベル

鳥居をくぐり、頂上までゆっくりと上昇。あとは高さ18mから激流を下り、水の流れに任せてユラユラ。

しかし安心はしていられない。巨大タライからの水攻撃など、濡れずに進むことは出来ない。

ナガシマスカ

出典:富士急ハイランド

こちらも結構ズブ濡れ度が高いので、クール・ジャッパーンとのポンチョ併用がオススメ。

入口にボディドライヤーがあるので、濡れた服や体を乾かすことも出来ます。(1回3分¥300。4人までOK)

富士飛行社

富士飛行社

出典:meshiko blog

日本初のフライトシミュレーションライドとして2014年にオープン。旅客機に乗り、富士山周辺を遊覧飛行するというコンセプト。

直径20mの半球体型巨大スクリーンに映し出されるのは、ドローンやモーターパラグライダーを使って撮影された6Kの美しくダイナミックな風景

富士飛行社

出典:富士急ハイランド

その映像と連動して座席が上下左右に傾き、吹き抜ける風や花々の香りがするなど五感に響く演出。

久石譲氏によるオリジナル曲Mt.Fujiのフルオーケストラの音楽が、より臨場感を高めてくれます。

最恐?最凶?とにかく恐ろしすぎて絶叫が止まらない!

戦慄迷宮~慈急総合病院~

戦慄迷宮

出典:みんカラ

世界最恐のお化け屋敷との呼び声が高い戦慄迷宮。患者に惨い人体実験を繰り返して監禁した「収容病棟」が存在した曰く付きの廃病院が舞台

視覚だけでなく触覚・聴覚など、ありとあらゆる方法で五感を刺激して、恐怖心を煽る。

戦慄迷宮

出典:富士急ハイランド

建物内を歩く距離は約900m、所要は約50分。もちろんそれよりも長い場合もあれば、早々に観念してリタイアする人もあり。

絶叫せずにゴールすることが出来るか、トラウマ覚悟でチャレンジ!

※フリーパス以外に別途時間指定券が必要で1組最大4名まで。

富士急ハイランドに新たな絶叫スポット誕生!?

2021年7月21日に誕生した展望フロア「FUJIYAMAタワー」のスカイデッキ。

FUJIYAMAタワー

出典:マムフル

エレベーターで一気に上がった先は、富士山が一望できる高さ55mの展望台

FUJIYAMAの日々の点検のために建てられた点検塔の最上階を、スカイデッキとして一般に有料公開。

FUJIYAMAタワー

出典:ねおあみ日記

FUJIYAMAのレールがすぐそばにあるので、時折疾走するFUJIYAMAが目の前を通過していきます。

絶景を楽しめる展望台だけかと思いきや、実は絶叫したくなるスポットがスカイデッキの真下に造られたFUJIYAMAスカイウォーク

ハーネスを装着し、吹きさらしの通路を歩くスリル満点のアクティビティ。

FUJIYAMAタワー

出典:おでかけ体験型メディア SPOT

手すりがあるのはコースの1/3程で、残りは無し。しかも平坦ではなく多少のアップダウンがあり、通路の幅もどんどん狭くなっていく。

さらに通路の間隔が広くなりだし、増してくる恐怖感で足がなかなか踏み出せない

FUJIYAMAタワー

出典:やまなし観光推進機構

途中に設けられたカメラに、果たして笑顔でポーズが決められるか?最後の最後まで気が抜けない、最新の絶叫スポットです。

今後FUJIYAMAスカイデッキから、チューブ型のスライダーで地上まで降りるアトラクションも開業予定とのことです。また楽しみが増えますね。


今まで訪れてきた多くの人を怖がらせ、絶叫させてきた富士急ハイランド。

溜まりに溜まったストレスを発散出来る最高の場所です。

ただ絶叫系アトラクションが苦手な人にとって、「入園料を払ってまで行きたくない」と思うかもしれません。

しかし入園料が無料の富士急ハイランドなら、「お土産だけを買いに来る」「レストランだけを利用する」など、あえてアトラクションに乗らずに過ごすのも全く問題ありません。

ぜひ1度足を運んで、その雰囲気だけでも味わってみてください。

※アトラクションにより、身長や年齢の制限があります。

※アトラクションは時期により料金が変動します。最新の情報をご確認ください。




/* */