帯広のソウルフード インデアンカレーの魅力
2025年01月07日(火)/帯広・十勝
十勝平野は、「日本のウクライナ」と呼ばれるほど畑作が盛んであり、北海道一の畑作地帯。そして、十勝平野の中央に形成されている帯広市は、大規模な畑作地帯の中心地。
そんな帯広市では、地元で取れた新鮮な野菜を提供するお店も多く、中でも「インデアンカレー」は帯広のソウルフード。あちこちに点在しています。北海道でとれた食材にこだわるお店として観光客が訪れ、地元では長い歴史をかけて愛され続けているお店です。今回は帯広のソウルフード インデアンカレーの魅力に迫ります。
インデアンカレーの誕生
帯広の老舗レストラン「ふじもり」のオーナーが食べた大阪のインデアンカレー。
オーナーがこの味に感動したことにより、1968年に帯広市に1号店をオープンさせたのがはじまり。シンボルマークが、大阪のインデアンカレーとよく似ているのはそのためです。
その後、店舗数は増え、現在は十勝管内に10店舗、釧路管内に2店舗あり、藤森商会は明治32年創業、100年以上の歴史ある食事のお店に。
例えば、「カレーショップ インデアン まちなか店」は帯広駅から徒歩圏内。他にも、「東5条店」・「札内店」・「西18条店」・「西21条店」・「長崎屋店」・「MEGAドン・キホーテ」・「芽室店」・「みなみ野店」等が。どこもお店の外観や内装はハイカラで清潔感があるのが特徴的。
また、インデアンカレーは「帯広で二番目に美味しいお店」というフレーズを謳っています。なぜなら「一番おいしいのは妻と母の料理だから」という理由だからだそう。年齢を問わず、足を踏み入れたくなってしまう、ズバリそんなお店がインデアンカレーです。
インデアンカレーの特徴的な内観
出典:仏太のカレー修行
やはりインデアンカレーの店舗は特徴的な内装といっても過言ではないでしょう。というのも、各店舗がオープンした年代の映画ポスターが貼られているからです。先代の社長が映画好きだったことによるものだそうですが、ポスターを見ながら映画の話題で盛り上がれそうですね。映画好きにはたまらないお店だといえます。実際、それを楽しみに訪れるお客様も多いようです。ただし、フードコートになっている長崎屋店は内装が異なるためご留意ください。
インデアンカレーの味へのこだわり
出典:マイナビニュース
次に、インデアンカレーのこだわりについてご紹介。何と言っても味と北海道でとれた食材を使った地産地消へのこだわりですね。
例えば、帯広ではジャガイモが収穫されているだけに、インデアンカレーのジャガイモはより美味しく感じられるように思えます。もちろんお米も野菜も美味しい北海道、そのことがインデアンカレーをより美味しいものに昇華させていることでしょう。
そして、インデアンカレーは、辛さ指定もでき、中辛→辛口→大辛→極辛と選べます。テーブルには「ホットオイル」も置かれており、自由に試せます。ホットオイルだけではありません。トッピングにはカツ・ハンバーグ・エビ・チキン・チーズを乗せるといった色々な楽しみ方。
また、カレールーの種類は三種類あり、牛肉を使った辛さ控えめタイプである「インデアンルー」(これは十勝定番の味)、旨味と甘味を引き出した「ベーシックルー」そして道産野菜を使用した「野菜ルー」とその人の嗜好性にあった食べ方ができるのが特徴です。
インデアンカレーは持ち帰れる!?
出典:レシピブログ
また、インデアンカレーではルーのお持ち帰りも可能。鍋持参で来店するお客様は非常に多く、ご家庭で、そしてイベントでも多く利用されています。イベント会場までお届けするサービスもあります(50名以上の利用限定)。お持ち帰り用の容器は有料で用意されていますが、持ちこんだ場合は容器代を節約できるでしょう。ルーのお持ち帰りはインデアンルーで一人前313円。
今後は、地球環境にやさしい素材の容器へと変更が検討されています。インデアンカレーは、環境にも優しいお店です。ちなみにお店の一番人気は、「インデアン(インデアンルー)421円」。
帯広のインデアンカレーまとめ
帯広のインデアンカレーは大阪のインデアンカレーに比べて、甘味があるといわれています。そのため、お子様からお年寄りまで万人受けするカレー店として人気を博しているのでしょう。一番多い口コミとして「リーズナブル」という声があります。そして「飽きがこない」という声。
インデアンカレーはトッピングをプラスして、ちょっとだけ贅沢気分を味わってもリーズナブルである上に、ボリュームもあるので胃袋も満足させてくれることでしょう。
「トッピングを変える」、「ルーの種類を変える」などして何種類も味わってみたくなるのが分かります。そんな点もお客様を飽きさせないポイントであるように思えます。リピーターが多いのも理解できます。
また、鍋など容器で持ち帰り、家庭の食卓で味わえるインデアンカレーは、地元の人たちの食生活にも根付いているということが分かります。それだけ、多くの人から愛されるカレーが帯広市では味わうことができますね。「広大な畑の景色を眺めながら帯広市を満喫し、帯広で人気のカレーを味わう。」これは最高に贅沢なこと。インデアンカレー、それは十勝の味です。
PR
[ad#ad-2]