
島根県でおすすめのビアガーデンを厳選
2019年06月30日(日)/島根
暑くなってくると、行きたくなるのがビアガーデン!島根根県で、ビアガーデンを楽しんでみませんか。今回は、島根県でおすすめのビアガーデンを厳選してご紹介していきます。
島根県には、たくさんのビアガーデンがあります。駅チカで楽しめるビアガーデンから、ホテルのオシャレな雰囲気のビアガーデンまで盛りだくさん。島根県のビアガーデン情報をお探しの方は、ご参考になさってください。
Contents
島根県のビアガーデン
出典:ウィキペディア
島根県には、商業施設の屋上で開催されビアガーデンや、ホテルの屋上で開かれるビアガーデンがあります。
デパートやホテルの屋上のビアガーデン
出典:JAしまね
商業施設の屋上にあるビアガーデンは、お買い物帰りや仕事帰りにも寄りやすく、毎日大変なにぎわいです。ホテルの屋上にあるビアガーデンは、観光や温泉目当てに宿泊した際、利用しやすいビアガーデンです。島根は温泉があるホテルも多いので、温泉とビアガーデンの両方を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
ラピタ本店屋上ビアガーデン
「ラピタビアガーデン」は、出雲市にあるおすすめのビアガーデン。4月12日~9月30日まで、ラピタ本店の屋上で開催されます。ラピタは島根の人気商業施設で、屋上には500名収容できる席を完備!大きなテントがあるので雨の日でも安心です。駅からも近い場所にあるので、お買い物やお仕事帰りに立ち寄ることが出来ます。
ドリンク&料理
出典:JAしまね
ドリンクは、ビールをはじめワインや梅酒など飲み放題になっています。アサヒスーパードライの、トルネードディスペンサーも話題!ビールが竜巻の様に下から湧き上がる面白いビールディスペンサーです。お料理は、お寿司や焼き鳥などが食べ放題。プラス300円で、焼肉の食べ放題も付けられます。
料金&アクセス
出典:スーパー検索
ビアガーデンの料金は、男性が3300円、女性は2800円。中学生~20歳は2000円で、小学生は1500円、3歳未満は無料となっています。19:30以降に入場すると、なんと2000円!リーズナブルな料金設定ですが、時間制限はありません!「ラピタビアガーデン」は、出雲市駅より歩いて10分ほどの場所にあります。
松江ニューアーバンホテル「スカイビアガーデン」
「スカイビアガーデン」は、松江市にあるおすすめのビアガーデン5月31日~9月15日まで、松江ニューアーバンホテルの屋上で開催されます。ホテルの屋上は眺めが良いので、宍道湖や大橋川を眺めながら、優雅にビアガーデンを楽しみましょう!駅からも近く、観光やお買い物、お仕事帰りに立ち寄ることが出来ます。
ドリンク&料理
出典:松江ニューアーバンホテル – 松江アーバンホテル
ドリンクは、アサヒスーパードライをはじめ、話題のビール隅田川ブルーイングが登場!ほかにもワインやハイボールなどが飲み放題となっています。お料理は、バーベキューを中心にホテルグルメが食べ放題。なんと来場者にはステーキが1枚プレゼントされます!子供向けのメニューもあるので、家族や仲間とぜひどうぞ!
料金&アクセス
出典:エクスペディア
ビアガーデンの料金は、大人が4500円、中高生は2500円で、小学生は2000円、幼児は1000円。リーズナブルな料金設定ですが、なんと時間制限はありません!「スカイビアガーデン」は、松江駅より車で10分、松江しんじ湖温泉駅より歩いて10分ほどの場所にあります。
なにわ一水「湖畔の楽園ビアガーデン」
出典:livedoor Blog
「湖畔の楽園ビアガーデン」は、松江市にあるおすすめのビアガーデン。6月21日~9月7日まで、温泉旅館なにわ一水の庭園で開催されます。芝生の広がる庭園は、涼しげで開放的な雰囲気!宍道湖を眺めながら、ガーデンパーティの様な気分で楽しめます。
ドリンク&料理
ドリンクは、生ビールをはじめ日本酒やハイボール梅酒など、種類も多く飲み放題になっています。お料理は、和牛と海鮮のバーベキューで、こちらも食べ放題!ホテルのグルメも食べ放題ですので、家族や仲間といっしょにお楽しみください。
料金&アクセス
出典:フォートラベル
ビアガーデンの料金は、大人5000円で、中高生は3500円で、小学生は2000円、幼児は1000円。「湖畔の楽園ビアガーデン」は、松江しんじ湖温泉駅より歩いて5分ほどの場所にあります。
ホテル一畑ビアガーデン
出典:松江 – まいぷれ
「ホテル一畑ビアガーデン」は、松江市にあるおすすめのビアガーデン。6月21日~9月6日まで、ホテル一畑で開催されます。前年までは芝生のガーデンで開催されていましたが、今年からは涼しい屋内で開催!広大な宍道湖とお庭を眺めながら、快適にビアガーデンが楽しめます。
ドリンク&料理
ドリンクは、アサヒスーパードライ・キリン一番絞り・サッポロ黒ラベルが飲み放題!梅酒カクテルやハイボールなどの種類も飲み放題になっています。お料理は、インドネシア風焼き鳥などアジア料理が充実!こちらも食べ放題で、女性のお客さんにはホテルのオリジナルグッズをプレゼントされます!
料金&アクセス
出典:フォートラベル
ビアガーデンの料金は、大人4800円で、中高生は3100円で、小学生は1600円、幼稚児は600円、3歳以下は無料。「湖畔の楽園ビアガーデン」は、松江しんじ湖温泉駅より歩いて5分ほどの場所にあります。
住所:島根県松江市千鳥町30
電話:0852-22-0188
営業時間:18:00~21:00
定休日:8月3・4日
HP:ホテル一畑ビアガーデン
レストランリバービュービアガーデン
「レストランリバービュービアガーデン」は、松江市にあるおすすめのビアガーデン。毎年6月ごろから、レストランリバービューのテラス席で開催されます。レストランリバービューは、大橋川沿いにあるロケーションの良いフレンチレストラン。テラス席は船の様な造りになっており、船上パーティーのような雰囲気でビアガーデンが楽しめます。
ドリンク&料理
ドリンクは、生ビールをはじめ、カクテル・梅酒・ハイボールが飲み放題!プラス1000円で、本日のクラフトビール4種も飲み放題に出来ます。お料理は、カルパッチョやローストビーフなど、レストラン自慢のお料理が勢ぞろい!こちらはプランごとにお料理内容が変わり、フレンチのコース料理プランも人気があります。
料金&アクセス
出典:クックドア
ビアガーデンの料金は、90分飲み放題制でプランAが4000円、プランBは4500円。プランCとコースは5000円。「レストランリバービュービアガーデン」は、松江駅より歩いて5分ほどの場所にあります。
住所:島根県松江市御手船場町562-1
電話:0852-60-6122
営業時間:17:30~21:30
定休日:火曜日
HP:レストランリバービュー
ホテル白鳥「天空ビアガーデン」
出典:livedoor Blog
「天空ビアガーデン」は、松江市にあるおすすめのビアガーデン5月15日~9月11日まで、白鳥ホテルの屋上で開催されます。ホテルの屋上は、美しい夜景が見られる開放的な雰囲気!駅からも近い場所にあるので、観光やお仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ビアガーデンを利用されるお客さんは、ホテル代が1人5000円とお得に宿泊できます。
ドリンク&料理
出典:Deskgram
ドリンクは、アサヒスーパードライをはじめ、珍しい抹茶ビアも登場(6月まで)!他にも自家製の山椒サワー・珈琲サワーなど、なかなか飲めない珍しいドリンクが飲み放題になっています。お料理は、厚切りのステーキや奥出雲ポークなどバーベキューを中心に、ホテルのグルメが食べ放題!
料金&アクセス
出典:ホテル/旅館
ビアガーデンの料金は大人が4500円、中高生は3000円で、小学生は1500円、幼児は500円。リーズナブルな料金設定ですが、なんと時間制限はありません!月~木曜日レディースデイで500円引き!前売り券でも500円引きになるので、ぜひ利用されてください。「天空ビアガーデン」は、松江しんじ湖駅より歩いて2分ほどの場所にあります。
住所:島根県松江市千鳥町20
電話:0852-21-6195
営業時間:17:30~21:00
定休日:8月3・4日
HP:天空ビアガーデン
パレットごうつビアガーデン
「パレットごうつビアガーデン」は、江津で開催されるおすすめのビアガーデン。1日限定のビアガーデンで、毎年7月の下旬ごろに開催されます。ビアガーデンでは、ライブ演奏などのステージショーを実施。家族や友達と気軽に立ち寄れるビアガーデンです。
地元のクラフトビールやグルメを満喫!
出典:パレットごうつ
クラフトビールの石見麦酒など、美味しいビールが1杯300円からとリーズナブルなお値段。子供が飲めるドリンクもあるので、家族でビアガーデンを楽しむことができます。地元の方が出店する、グルメブースも好評です!
料金&アクセス
出典:Twitter
ビアガーデンの前売りチケットは1冊1000円で、100円分プラスされたお得なチケットです。「パレットごうつビアガーデン」は、江津駅より歩いて8分ほどの場所にあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、島根県でおすすめのビアガーデンを厳選してご紹介しました。島根県には、生ビールが飲み放題、料理が食べ放題のビアガーデンがたくさんあります。夏はビールが美味しい季節!ぜひ仲間を誘ってビアガーデンをお楽しみください!