鳥取県の方言とは?鳥取弁の特徴まとめ
2024年08月24日(土)/鳥取県
鳥取県は砂丘のある街として知られていますが、鳥取県の方言とはいったいどんなものなのでしょうか。今回は、鳥取県の方言についてご紹介していきます。挨拶に使う方言や、ちょっと変わった方言など、鳥取県で使われている方言を、分かりやすくご説明しています。鳥取にお出かけの前に、ご参考になさってください!
Contents
鳥取県の方言の種類
全国的には、どのような方言かあまり知られていない鳥取弁。鳥取弁と言っても、じつは一通りではなく、大きく分けると、3つの方言があります。地域的には東部・中部・西部にわかれており、因州弁・倉吉弁・雲伯方言と呼ばれています。
因州弁(鳥取弁)
因州弁は、鳥取市など鳥取県の東部で話されている方言。鳥取弁とも言われており、比較的標準語に近いのですが、岡山弁にも近い雰囲気。
倉吉弁
倉吉弁は、倉吉市・東伯郡など鳥取県の中部で使われている方言。兵庫県の但馬弁に雰囲気。さしすせそが、しゃししゅしぇしょになると言われています。
雲伯方言(米子弁)
雲伯(うんぱく)方言は米子弁とも呼ばれ、西伯郡・日野郡・米子市・境港市など、鳥取県西部で話されている方言。島根県の東部でも使われているので、出雲弁に近い雰囲気。
鳥取弁の呼び方
ここからは、実際に使われている鳥取弁の例をご紹介していきます。鳥取弁の単語や応用など、わかりやすく解説します!まずは一人称や二人称。鳥取県では、自分のことや相手の事をどのように呼んでいるのでしょうか。
うち
女性が自分のことを言う時に使います。若い女の子は普通に「わたし」と言うことも。
わし
男性が自分のことを言う時に使います。若い男の子は普通に「僕・オレ」と言うことも。
わー
あなたと言う意味。自分のことを「わー」と言う時も。
おまい
相手のことを言う時に使います。おもに男性が使う言葉です。
おっつぁん
おじさんのことです。親しみやすい雰囲気。
あばさん
おばさんのことです。「お」ではなく「あ」なのが、何となくセーフと言った感じです。
鳥取弁で語尾・語頭に付ける方言
次は鳥取弁の語尾や語頭に付ける言葉をご紹介します。謎の多い鳥取弁。ほとんどが知られていない方言なので、聞いてみたらきっと新鮮に感じるはず!鳥取弁の使い方と一緒に見ていきましょう!
~だに・~だにぃ
~なんだ。~なんです。と言う意味。
~だにの使い方
「ひまだに~(暇だな)」など。使いやすそうな方言です。
~だいや
~だよ・~だよねと言う意味。ゴージャスな方言です。
~だいやの使い方
「そうだいや(そうだよね)」や、「どれだいや(どれだい?)」など疑問形も。
~だら?
~でしょ?と言う意味
~だら?の使い方
「今から買い物に行くんだら?(今から買い物に行くんでしょ?)」など
~だが
~だよ、と言う意味。標準語のしかしと言う意味ではなく、決してつづきはありません・・・。
~だがの使い方
「今から買い物に行くんだが(今から買い物に行くよ)」など。
~けぇ
~だからと言う意味。
~けぇの使い方
「ねるけぇ~(寝るから)」や、「今から行くけぇ(今から行くから)」、「今日は急いでるけ(今日は急いでるから)」など。
~ごしなれ
~くださいの意味。
~ごしなれの使い方
「見してごしなれ(見せてください)」や、普通にお店などで、「ごしなれ(ください)」などの使い方も。
~ばいや
~しようの意味
~ばいやの使い方
「あそばいや(遊ぼう)」など。
ござんす。
~ございます。~です。と言う意味。
ござんすの使い方
「おはようござんす(おはようございます)」や、「ありがとござんす(ありがとうございます)など。
いかさま
とても・非常にという意味。インチキのことじゃあないですよ。
いかさまの使い方
「いかさまきょうてえ(とても怖い)」や、「いかさま面白い(とても面白い)」など。
あげ・そげ・こげ
「ああだ・そうだ・こうだ」と言う意味で使われます。雲伯方言(米子弁)でよく使われている方言です。
鳥取弁の挨拶
度の県でもやっぱり挨拶は大事ですね!鳥取県で挨拶をするとき、どのような方言をつかうのでしょうか。ここでは挨拶に使う方言をご紹介します!
きなんせ・おいでなんせ
「おいでください」と言う意味。
ばんなりまして
「こんばんわ」と言う意味。晩になりましてというところから来ているのでしょうか。
どこ行きなる
「どちらへ行かれるんですか」と言う意味。近所の人と会ったときに使うと良いですね。
あいがとござんした
「ありがとうございました」の意味。
だんだん
「ありがとう」の意味。だんだんはとても可愛い響きです!
かんにんえ
「ごめんなさい」の意味。これは関西弁が少し入ってます。
鳥取弁で表す心情・感情など(形容詞)
鳥取県民は嬉しいときやつらいとき、どんな方言を使っているのでしょうか。ここでは感情を表す鳥取弁をご紹介します!
えら
疲れたと言う意味。
えらの使い方
「ああ、えら(ああ疲れた)」など
きょうとい
怖いと言う意味。岡山弁では「きょうてぇ」と言います。
きょうといの使い方
「きょうといことだわい(怖いことだ)」など。
せせらし
うるさい
せせらしの使い方
「せせらしいこと言うな(うるさいこと言うな)」など。
きがわるい
うるさいという意味。
きがわるいの使い方
「きゃーわりー(うるさい)」など、伸ばして使うことが多いようです。
よだきい
不愉快と言う意味。あまり良い意味では使われません。
よだきいの使い方
「よだぎい!(最低)」など、単体で使われることも多いようです。
たいぎい
面倒くさいと・キツイ言う意味。こちらも周辺の県ではよく使われています。
たいぎいの使い方
「今日は仕事するのたいぎい(今日は仕事するのキツイ)」など。
しらしらする
むかむかすると言う意味。
しらしらするの使い方
「さっきから胃がしらしらする(さっきから胃がむかむかする)」など。
鳥取弁で表す行動・動作(動詞)
鳥取県の行動に関する方言をご紹介します。他県民にはさっぱりわからない方言もあるので、読みながら楽しんでいただけると思います。
なまける
ふざけると言う意味。標準語のなまけるとはちょっと違うようです。
なまけるの使い方
「なまけんなよ!(ふざけるなよ!)」など。
おせこく
大人ぶると言う意味。
おせこくの使い方
「おせこくな!(大人ぶんな!)」など。
いぬる
帰ると言う意味。
いぬるの使い方
「もういぬるけ(もう帰るね)」など。
かばちをたれる
無駄口をたたくと言う意味。カバチタレは周辺の県でもよく使われています。
かばちをたれるの使い方
「かばちたれんな!(無駄口たたくな!)」など。
しぇたもんだ
信じられない・理解できないと言う意味
しぇたもんだの使い方
「ほんにしぇたもんだ(本当に信じられん)」など。
恋愛を表す鳥取の方言
恋愛系の方言はやっぱり知っておきたいものです。鳥取県では、デートに誘う時や告白するとき、いったいどんな方言を使うのでしょうか。
鳥取弁を覚えて、鳥取県民の彼や彼女候補にぜひ使ってみましょう!
好きだに!
ズバリ「好きです」と言う意味。女の子が言うと可愛いのです。
すきだで
こちらも「好きです」と言う意味。
おまえと一緒にいたいけ
「君と一緒にいたい」と言う意味。男の子が女の子に言う方言です。
うちと付き合ってくれんだーか?
「私と付き合ってくれない?」と言う意味。女の子からの告白方言です!
怒っているときやケンカに使う鳥取の方言
鳥取弁でケンカや争いをするときは、どんな方言を使うのでしょうか。ケンカや争いはしないに越したことはありませんが、方言を知っていれば争いごとを最小限に抑えられるかも・・・。お友達になった鳥取県民や恋人と、穏やかに生きるためにも知っておいて損はありません!
なんだいや!
「なんなんだよ!」と言う意味。結構怒ってます。「なんだいや」は普通に「何だい?」という感じでもつかいますが、怒っているときはちょっと強め。
なにしとるだいや!
「何やってんだ!」と言う意味。これもちょっと強めの口調で使い分けます。
きゃーりーわいや!
英語ではありません!「むかつくなー!気分が悪いなー!」と言う意味。だいぶ怒ってきてます。
こんだらず!
「この馬鹿者!」と言う意味。確実に怒られています。鳥取では「だらず」をよく使います。
まだまだあるこんな鳥取の方言!
挨拶や告白で使う鳥取弁をご紹介しましたが、鳥取県民が普段なにげなく使っている単語などをご紹介します。不思議な単語がいっぱいあります!
あいまち
ケガと言う意味。
あいまちの使い方
「あいまちすっぞ(ケガするぞ)」など
ぼっこ
無茶・乱暴と言う意味。乱暴な人に向けて使います。
ぼっこの使い方
「ぼっこにすんな!(乱暴に扱うな!)」など。
どが
どう・どんなと言う意味。
どがしょう
「どうしよう」と言う意味。
どがしょうの使い方
「これからどがしょう(これからどうしよう)」など。
ええにょば
いい女と言う意味。女性はみんな言われたい?
しりまがり
末っ子と言う意味。なんで尻曲り・・・。
どんどろけ
雷のことです。どんどん太鼓をたたいているイメージでしょうか・・・。
鳥取の方言まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は鳥取県の方言についてまとめてみました。謎の多い方言でしたが、馴染みやすい方言も多い鳥取弁。「~だに」など、ちょっと使ってみたくなる方言もたくさんあります。鳥取県のいろいろな方言を参考に、鳥取県民と交流を深めてみてください!