岡山県の方言とは?岡山弁の特徴まとめ
2024年08月24日(土)/岡山県
倉敷など美しい町並みが人気の岡山県ですが、岡山県の方言とはいったいどんなものなのでしょうか。今回は、岡山県の方言についてご紹介す。挨拶に使う方言や、ちょっと変わった方言など、岡山県で使われている方言を、分かりやすく説明しています。岡山県へお出かけの際にも、ご参考になさってください!
Contents
岡山弁の種類
関西弁に近いイメージのある岡山弁ですが、岡山弁と言っても、実は一通りではなく、大きく分けると、3つにわかれています。備前・備中・美作の3つですが、備中のなかにも津山弁と呼ばれる方言があります。すべての方言はあまり差がなく、他県の人が聞くと違いがわからない印象。単語のアクセントも標準語とほぼ同じなので、聞きやすい方言が多いかもしれません。
備前弁
備前弁は、岡山市・倉敷市などで使われている方言。
備中弁
備前弁は、井原市や笠岡市で使われている方言。広島の一部地域でも使われています。
美作弁
美作弁は、作州弁とも呼ばれており全体的にやわらかな言葉使いが特徴です。
岡山弁の呼び方
ここからは、実際に使われている岡山弁の例をご紹介。岡山弁の単語や応用など、わかりやすく解説します!まずは一人称。
岡山県では、自分のことや相手の事をどのように呼んでいるのでしょうか。
わし
僕。俺の意味。若い世代でもわしと言ってる方は結構います。小さいころは「僕」で、大人になりかけのころから「わし」を使いたがる模様。
うち
女性は自分のことを「うち」と言う方が多いよう。小さいころは私と言っていますが、女子高生くらいになって「うち」と言い出します。
おめー
男性が相手に対して使う方言。あなたと言う意味。
あんた
女性が相手に対して使う方言。あなたと言う意味。高齢の方だと男性でも使います。
語尾・語頭に付ける岡山の方言
岡山弁の語尾や語頭に付ける言葉をご紹介します。ずいぶん有名になった方言もありますが、まだ知られていない方言もあるので、使い方と一緒に見ていきましょう!
~じゃ
~です。~だと言う意味。ほぼ何にでも付けられる方言です。
~じゃの使い方
「そうじゃ(そうだ)」、「じゃ、じゃ(うんうん)」など。「クセがすごいんじゃ(くせが凄い)」は有名ですね!
~じゃろ
~でしょう・~だろうの意味
~じゃろの使い方
「そーじゃろー(そうでしょう)」など。
~んなら
~のか、~いるんだと言う意味。
~んならの使い方
「なんしょーるんなら(何をしているんだ)」など
しねー
しなさいと言う意味。勘違いしないでくださいね!
しねーの使い方
「はよーしねー!(早くしなさい!)」など。くれぐれも勘違いしないでくださいね!
せられー
これもしなさいと言う意味。
せられーの使い方
「はよーせられー!(早くしなさい!)」など。こちらのほうが穏やか・・・。
語尾を伸ばす
岡山弁は、全体的に語尾を伸ばすものが多いようです。
語尾を伸ばす使い方
甘い→あめ~、辛い→かれ~など。
岡山弁での挨拶
挨拶は元気な方が良いですね!岡山県で挨拶をするとき、どのような方言をつかうのでしょうか。ここでは岡山で挨拶に使う方言をご紹介します!
なんしょん
「何してるの?どうしてるの?」という意味。久しぶりに会う友達に言うことも。
ありがとござんす
「ありがとうございます」の意味。若者はあまり使わないようです。
おしめんせ~
「こんばんわ」の意味。今はあまり使われていないかも・・・。
いぬるな~・いぬら~よ~
「帰るね~」と言う意味。
岡山弁で表す心情・感情など(形容詞)
岡山県民は嬉しいときやつらいとき、どんな方言を使っているのでしょうか。ここでは感情を表す岡山弁をご紹介します!有名な方言もたくさんあります。
もんげえ~
凄いと言う意味。もんげえ~は本当によく使われています。
もんげえ~の使い方
「もんげえ~んじゃ~(すごいんだ~)」など。もんげえ~だけで成立するようで、もんげえ~単体で使うことが多いよう。
でーれー
こちらも凄いと言う意味。
でーれーの使い方
「でーれー申し訳ないんじゃが(大変申し訳ないんですが)」など。
ぼっけえ
こちらも凄いと言う意味。他にも大変、とてもなど。
ぼっけえの使い方
「ぼっけえ暑いな~(すごく暑いな~)」、「それはぼっけえのう(それは大変だねえ)」など。
きょうてえー
怖いと言う意味。
きょうてえーの使い方
「ぼっけえきょうてえ~(すごく怖い)」など。
にがる
痛いと言う意味
にがるの使い方
「腹がにがる(腹が痛い)」など
けなりー
うらやましいと言う意味。
けなりーの使い方
「けなりがる(羨ましがる)」など。
ふうがわりい
恥ずかしい・かっこ悪いと言う意味。
ふうがわりいの使い方
「その服ふうがわりい(その服かっこ悪い)」など。
やっちもねえ
つまらない・馬鹿馬鹿しいと言う意味。
やっちもねえの使い方
「やっちもねえこと言うな(つまらいことを言うな)」など。ただ単に「やっちもねえ(しょうもない)」と言うことも多い。
おえん
だめだと言う意味。
おえんの使い方
「全然おえん(全然だめだ)」や「おえりゃーせん(どうしようもない)」など。
岡山弁を使った行動・動作(動詞)
次は岡山県民の行動に関する方言をご紹介。他県民にはわからない方言も多いですが、面白いい方言もあるので楽しんでいただけると思います。
おらぶ
叫ぶと言う意味。
おらぶの使い方
「なんかおらびよー(何か叫んでいる)」など。
いぬる
帰ると言う意味。
いぬるの使い方
「いぬるわ(帰るわ)」など。ちなみに早く帰れは「はよーいねー!」
ちばける
ふざけると言う意味。
ちばけるの使い方
「危ないけーちばけるな!(危ないからふざけるな!)」など。たまには、ちばけてもいいのではないでしょうか。
あずる
動き回る・もがく・苦労すると言う意味。
あずるの使い方
「あずりまわる(転げまわる)」など。
いらまかす
からかうの意味
いらまかすの使い方
「そげ~なこと言うていらまかすな!(そんなこと言ってからかうな!)」など。
てっぱる
競う・張り合う・つっぱるの意味
てっぱるの使い方
「てっぱらんでもえー(つっぱらなくてもいい)」
きょーる
来ていると言う意味。「来よる」から変化したようです。
きょーるの使い方
「きょーるんじゃてー(来てるんだって)」など。
てーてーてー
炊いといてと言う意味。
てーてーてーの使い方
「でーこんてーてーてー(大根炊いといてー)」など。これは岡山弁でも有名な方言ですね!
岡山弁を象徴する恋愛系方言
恋愛系の方言はやっぱり知っておきたいもの。岡山県民は、告白のときや異性をデートに誘うとき、どんな方言を使うのでしょうか。岡山弁を覚えて、岡山県民の彼や彼女候補に使ってみましょう!
おめーが好きなんじゃ
ずばり「あなたが好きです」と言う意味。男性から女性に言う告白の方言です。
でえれー好きじゃけ付き合って
「とっても好きだから付き合って」と言う方言。これは女性が言うと可愛い方言ですね。
一緒に来たらええがー
一緒に来たらいいじゃんと言う意味。
怒っているときやケンカに使う岡山の方言
ケンカや争いはしないに越したことはありませんが、岡山弁でケンカや争いをするときは、どんな方言を使うのでしょうか。お友達になった岡山県人や恋人と、穏やかに生きるためにも知っておいて損はありません。方言を知っていれば、争いごとを止められるかも!
おーあんごうがー!
「大馬鹿者が~!」と言う意味。あんごうが馬鹿と言う意味ですね。
いね!
強い表現の「帰れ!」という意味。相手が怒ってたら素直に帰りましょう。
ぶちくらわすぞ
「ボコボコにするぞ!」の意味。ここまでくると危ない!
ぶっしゃぐど!
「殴るぞ!」の意味。これは津山弁と言われています。
まだまだあるこんなある岡山弁!
挨拶や告白で使う岡山弁をご紹介しましたが、岡山県民が普段なにげなく使っている単語などをご紹介します。何かの暗号かと思うほど不思議な単語がいっぱい!これを覚えたら、岡山県民ともっと仲良くなれるかも。
あしたり
明日のことです。何で「り」をつけるのだろう?
あてっぽこ
あてずっぽうと言う意味。可愛い響きです!
ぬけぶり
大雨の意味。天井が抜けるような雨と言うことかな・・・。
ちゃらがき
走り書き・殴り書きと言う意味。実にちゃらそうです。
てご・てごー
手伝いと言う意味。
あんばよー
うまい具合にと言う意味。塩梅よくから来ているのでしょうか。
へーりぐち
玄関・入口のこと。これは何となくわかりますね。入り口が訛っていったのでしょう。
でーどころ
これは台所のこと。これも意外と分かり易い。
岡山弁まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は岡山県の方言についてまとめてみました。岡山県には面白い方言や、ちょっと変わった方言がたくさんあります。「~じゃ」や「もんげえ」はすぐにでも使えそうな方言!岡山県のいろいろな方言を参考に、岡山県民と交流を深めてみてください!