
山口県のおすすめスイーツ店を厳選
2019年02月05日(火)/山口県
山口県で人気のスイーツショップに出かけてみませんか。観光スポットも多い山口県ですが、美味しいスイーツのおすすめ店もたくさんあることで知られています。今回は、山口県のおすすめスイーツ店を厳選してご紹介していきます。スイーツ好きな方は必見!人気のお店から穴場のお店まで盛りだくさん!山口へお出かけの際はご参考になさってください!
Contents
インク・スポット
出典:Pictame
「インク・スポット」は、宇部市にあるおすすめのスイーツショップ。国道190号線沿いにある大きなお店で、お食事もスイーツもいただけるカフェレストランです。敷地は広く大きな駐車場もあるので、お仲間や家族と訪れるのもおすすめです。
「インク・スポット」の人気スイーツは、インクスポットの家4800円。見た目のインパクトがある大きなパフェで、アイスクリーム・フルーツ・ケーキなど盛りだくさんのトッピングがされたビッグパフェ。お誕生日などお祝いの席で、みんなでシェアして食べるスタイルが人気なようです。こちらのお店はパフェが有名で、大きなパフェでなくても食べやすいサイズのパフェの種類が充実しています。いちごのパフェやメロンパフェなど、昔ながらのパフェを楽しめます。「インク・スポット」は、草駅より歩いて10分。
住所:山口県宇部市草江1丁目3-4
電話:0836-35-0332
営業時間:10:30~21:30
定休日:水曜日
HP:無し
グランシャリオ
出典:Twitter
「グランシャリオ」は、山陽小野田市にあるおすすめのスイーツ店。ケーキやチョコレートなど、人気のスイーツを提供しているショップです。窓際のカウンターはイートインスペースになっており、ケーキやチョコレートなど気軽にいただけます。
じつはこちらのお店、夜19:30からスイーツバルへと変身!アルコールを含む160種類以上のドリンクメニューと、甘いスイーツのコラボを楽しめます!チョコレートは、お酒との相性も抜群!ケーキなどのスイーツも、意外とお酒に合うんです。夜に甘いものが食べたくなった時にもおすすめで、男性のお客さんもよくいらっしゃるのだとか。「グランシャリオ」は、小野田駅より歩いて1分。
CHOU CHOU柳井
出典:instahu.com
「CHOU CHOU(シュシュ)柳井」は、柳井市にあるおすすめのスイーツ店。山口県内に店舗を構えるチェーン店で、ケーキの他にもパフェや焼き菓子など、女性に人気のスイーツメニューが充実しています。柳井店はアンティークな洋館風のお店で、店内はゆったりとした雰囲気でお菓子の本を揃えたライブラリーなども完備しています。自然いっぱいのテラス席が人気で、優雅なティータイムを過ごせるでしょう。
「CHOU CHOU柳井」のおすすめメニューは、季節のフルーツタルト680円。ぶどうやいちごなど、季節の旬なフルーツをたっぷりとのせた人気のタルトです。他にも焼き菓子やミニパフェなど、魅力的なメニューが豊富!平日にはケーキバイキングも開催しているので、種類を多くいただきたい方はぜひおすすめです。「CHOU CHOU柳井」は、柳井駅より車で5分。
狐の足あと
出典:Twitter
「狐の足あと」は、山口市にあるおすすめのスイーツ店。人気観光地、湯田温泉の中にある施設で、足湯につかりながらスイーツをいただけるユニークなスポットです。窓辺に向けられた席には、膝までつかれる足湯を完備。中原中也の書籍や観光本を読みながら、まったりと過ごせます。
「狐の足あと」のおすすめスイーツは、白狐アイス350円。油揚げに包まれためずらしいアイスクリームで、温泉でぽかぽかになった後にぴったりなスイーツです。中原中也のシルエットがデザインされた、カフェラテ(420円)と一緒にいかがでしょうか。「狐の足あと」は、湯田温泉バス停より歩いて2分。
ティーゲベック
出典:Deskgram
「ティーゲベック」は、山陽小野田市にあるあるおすすめのスイーツ店。ウィーンの伝統的なお菓子を中心に提供しており、オーストリア仕込みの本格的なケーキをいただけるお店です。店内はヨーロッパの田舎町にあるお家のイメージ。素朴でシンプルなお菓子が多いのですが、固定のファンも居る人気店です。
「ティーゲベック」のおすすめスイーツは、ザッハトルテ490円。濃厚なチョコレートがくせになる絶品スイーツで、ふわふわの生クリームと一緒にいただきます。レモングラスやスペアミントをブレンドした生ハーブティーも人気です。「ティーゲベック」は、小野田駅より車で7分。
住所:山口県山陽小野田市有帆466-23
電話:0836-84-0086
営業時間:10:00~19:30
定休日:水曜日
HP:無し
L’oiseau Bleu
出典:Picdeer
「L’oiseau Bleu(ロワゾブルー)」は山口市にあるおすすめのスイーツ店。県道212号線沿いにある、ヨーロピアンな雰囲気が人気のお店です。窓辺のカウンター席はイートインスペースになっており、温かな季節はテラス席も利用可能。お店の可愛らしさや、スイーツのメニューが豊富なこともありデートや女子会で訪れる方も多い人気店です。
「L’oiseau Bleu」のおすすめメニューは、カヌレ。ほどよい甘さのカヌレは山口で一番美味しいのではないかと言われているほど!紅茶やコーヒーと一緒に、優雅なティータイムをお楽しみください!「L’oiseau Bleu」は、阿知須駅より歩いて15分。
パティスリーフルール
出典:Picdeer
「パティスリーフルール」は、山口市にあるおすすめのスイーツ店。湯田温泉の中にあるケーキ屋さんで、キャラクターケーキやプリントケーキなどを多く提供している人気店です。ミントグリーンの可愛らしい外観で、お庭の見える店内は広々。販売スペースの奥には、光指す心地よいカフェが併設されています。
「パティスリーフルール」のおすすめスイーツは、ダムール。フランボワーズムースの甘酸っぱいケーキで、ショコラムースとの相性もバッチリのおいしさです!注文になりますが、キャラクターのドレスケーキも人気。「パティスリーフルール」は、湯田温泉駅より歩いて15分。
みやびカフェ
出典:nstahu.com
「みやびカフェ」は、柳井市にあるおすすめのスイーツ店。国道70号線沿いにある、真っ白な外観の一軒家カフェです。お食事の他スイーツバイキングも行っており、柳井市でも人気のスイーツショップ。店内には景色を楽しめる窓辺のカウンター席や、ソファでゆっくりくつろげるテーブル席を完備しています。
「みやびカフェ」のおすすめスイーツは、野菜と果物のシフォンケーキ500円。ごぼうやニンジンを使用した体に良さそうなシフォンケーキで、ドリンクもセットになったお得なメニューです。ふわふわのシフォンケーキは口どけも良く、何度でも食べたくなる人気のスイーツ!「みやびカフェ」は、柳井駅より歩いて10分。
サンタクロース 川中豊町本店
出典:Twitter
「サンタクロース 川中豊町本店」は、下関市にあるおすすめのスイーツ店。下関で大人気となっているケーキ屋さんで、行列ができていることもよくあります。ケーキは全体的にリーズナブルなお値段で、大量に購入されて行かれる方も多いのだとか。店内は広く、販売スペースの奥にイートインスペースがあります。
「サンタクロース 川中豊町本店」のおすすめスイーツは、マロンマロン320円。ロールケーキになったモンブランで、クリームのくちどけが美味しい人気スイーツ!こちらのお店のケーキはほとんどが300円台で、お安いお値段で本格的なスイーツを楽しめます。モンブランは栗だけでなく色々な種類があるので、ぜひ全制覇して味わってみてください!「サンタクロース 川中豊町本店」は、豊町県営住宅前バス停より歩いて5分。
いかがでしたでしょうか。今回は山口県にあるスイーツのおすすめ店をご紹介ししました。山口県には、昔から人気のスイーツや、新しく人気となったスイーツショップがたくさんあります。ケーキバイキングができるお店もあるので、たくさん食べたい方にはおすすめのスポットです!山口へお出かけの際は、美味しいと評判のスイーツショップへぜひ立ち寄ってみてください!