
山口県観光でおすすめの旅館・ホテルを厳選
2025年02月19日(水)/山口県
Contents
■美祢市でおすすめの旅館・ホテル
天宿の杜 桂月
「天宿の杜 桂月」は、美祢市おすすめの旅館。秋芳洞やサファリパークからも近く、観光の拠点として人気のある宿です。旅館のお部屋はどれも広く、12畳以上の広いお部屋ばかり。山々に囲まれた自然いっぱいのお宿で、夜になると美しい星空を眺められるでしょう。
そんな「天宿の杜 桂月」の魅力は、歴史のある湯の口温泉。聖徳太子のころには発見されていた温泉で、泉質は単純弱放射性例鉱泉。美肌の湯としても知られています。内湯と露天風呂があり、自然と一体になれる気持ちの良い温泉です。
■下関市でおすすめの旅館・ホテル
春帆楼
出典:ぐるなび
「下関春帆楼(しゅんぱんろう)」は、下関市にあるおすすめの旅館。関門海峡のすぐ近くにある旅館で、歴史のある料亭旅館には、かつて歴史上の人物が多く訪れていました。建物はお城の様な雰囲気で、春には満開の桜が咲く素敵な旅館です。
そんな「下関春帆楼」の魅力は、下関のダイナミックな景色。目の前に広がる関門海峡の絶景は、贅沢なひとときを与えてくれます。お部屋の数は10室のみで、どの部屋からも関門海峡の景色を見られます。どれも贅沢なふくコース付きプランで、下関の名産をたっぷりと味わえるでしょう。。
下関温泉風の海
「下関温泉 風の海」は、下関市にあるおすすめの旅館。最近オープンしたばかりの宿で、長府の海に囲まれた恵まれた場所にあります。
そんな「下関温泉 風の海」の魅力は、展望露天風呂付きのお部屋。窓いっぱいに広がる下関の海が美しく、時間が経つのも忘れてしまいそう。見渡す限り海の絶景が見られ、お部屋から出なくても下関の海を体感できるでしょう。ちょっと贅沢な旅を楽しみたい方におすすめの宿。
一の俣温泉グランドホテル
出典:温泉姉妹 ホーム
一ノ俣温泉は、日本の温泉100に選ばれた温泉で、下関市の豊田町にあります。泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、ぬるっとしたお湯が特徴の温泉。 最近人気の観光スポット「角島」から近く、日帰り入浴可能な宿も。
一ノ俣温泉にはお宿が2つあり、その中のひとつが「一の俣温泉グランドホテル」。手入れの行き届いた庭園を眺めながら、美肌になれる露天風呂が楽しめます。日帰り入浴も可能なお宿で、料金は1100円。朝の8時から入れます。
住所:山口県下関市豊田町一の俣
電話:083-768-0321
アクセス:滝部駅より車で15分、小月駅より無料送迎バスあり
■萩市でおすすめの旅館・ホテル
萩本陣
「萩本陣」は、萩市にあるおすすめの旅館。山陰の城下町である萩には、風情のあるお宿がたくさんあります。「萩本陣」は、老舗の宿として昔から人気のある旅館で、8階建ての大きな旅館は我妻山の中腹に建てられています。
そんな「萩本陣」の魅力は、奥萩展望台。旅館の屋上に足湯につかれる施設があり、萩の街並みを360度見渡せます。ここからの眺めは最高で、まさに絶景足湯!もちろん普通に入れる温泉も人気で、地下2000mから湧き出る本格的な温泉は心も体も癒してくれます。温泉の泉質はカルシウム・ナトリウム塩化物温泉。肌をすべすべにしてくれ、神経痛にも効果があると言われている温泉です。
住所:山口県萩市椿東385-8
アクセス:萩駅より車で10分
電話:0838-22-5252
宿泊料金:一泊2食付きで、1人21600円から
周辺情報:松陰神社や、伊藤博文旧宅などの観光地も近いです。
萩小町
出典:フォートラベル
「萩小町」は、萩市にあるおすすめの旅館。萩市街地から少し離れた、北長門海岸国定公園沿いにある宿で、海が見える素敵な宿として人気。娯楽施設が充実している旅館で、カラオケやゲームマッサージルームなど、シーンに合わせて楽しめます。海に囲まれた恵まれた場所にあるので、旅館内のほとんどから海を望めるでしょう。
そんな「萩小町」の魅力は、ロケーションの良い露天風呂。日本海の景色が楽しめるお風呂で、とくに夕日が沈む景色は見ごたえあり。リーズナブルに宿泊できるので、家族やグループで訪れてみてはいかがでしょうか。
萩観光ホテル
出典:Booking.com
2004年に萩温泉郷と名付けられたまだ新しい温泉。もともと萩には温泉旅館があったのですが、はぎ温泉の掘削のより、「萩温泉郷」と名が変わりました。萩は風情のある観光地として人気で、藍場川には鯉が放流されています。
その中でも、萩温泉郷の宿でおすすめなのが、「萩観光ホテル」。萩と言えばこちらのホテルの名が出てくるほど有名な宿。高台にあるホテルで、窓からは萩湾の海を見られます。「萩観光ホテル」のおすすめは、やはり海が見える絶景風呂!早朝に萩湾から登る朝日が素晴らしく、1日元気に過ごせそうです。こちらの施設は日帰り入浴も可能で、料金は1人800円です。
住所:山口県 萩市椿東1189−541
電話:0838-25-0211
アクセス:東萩駅よりバスで10分、無料送迎あり
■周南市でおすすめの旅館・ホテル
小屋場 只只
出典:フォートラベル
「小屋場只只(こやまただただ)」は、周南市にあるおすすめの旅館。下関の離島である大津島にある旅館で、アクセス方法はフェリーのみ。どこかの別荘にお邪魔したような、スタイリッシュな雰囲気のお宿です。家族でのんびりも良いですし、カップルデートにも最適。孤島の別荘に居る感覚が味わえる贅沢な宿です。
そんな「小屋場只只」の魅力は、1日1組限定の宿であること。1組しか受付していない宿なので、誰にも気兼ねせずたっぷりと自分時間を楽しめます。お料理は周南市の海の幸をたっぷり使ったコース料理で、オプションでふぐ料理やあわびをいただくことも。宿には五右衛門風呂もあり、レトロなお風呂は日常生活を忘れさせてくれるでしょう!
■岩国市でおすすめの旅館・ホテル
岩国国際観光ホテル
出典:城下町と自然の魅力が溢れる岩国の観光情報をお届けするシティガイド …
錦帯橋温泉は、岩国の観光地「錦帯橋」付近にある温泉です。泉質はラジウム泉。リウマチや高血圧に効き目があるとか。岩国は古くからある城下町として知られ、錦帯橋は1673年に建造された橋。5連のアーチを描いた橋は、葛飾北斎に描かれたことでも知られています。
そんな錦帯橋温泉でおすすめのホテルは、一軒宿の「岩国国際観光ホテル」です。落ち着いた雰囲気の風情あるホテルで、施設内には錦帯橋の材料で造られた廊下があります。おすすめは、錦帯橋と錦川の素晴らしい景色が見られる「露天風呂朝霧の湯」。日帰り入浴もありので、気軽に利用可能。
住所:山口県岩国市岩国1丁目1-7
電話:0827-43-1111
アクセス:錦帯橋バスセンターより徒歩1分
■長門市でおすすめの旅館・ホテル
油谷湾温泉 ホテル楊貴館
出典:Yahoo!トラベル – Yahoo! JAPAN
長門市にある「油谷温泉 ホテル楊貴館」。油谷温泉に1軒だけあるホテルで、この地に伝わる楊貴妃伝説から名前が付きました。こちらのホテルのおすすめは、楊貴妃の湯です。海に溶け込むような絶景!海風にふかれながら入る爽快感がたまりません!室内にある展望露窓風呂では、松越しに海と山の風景が楽しめます。海が見える温泉はたくさんありますが、こちらの温泉は別格!絶景の海を眺めながら、ゆったりと温泉につかってくつろいでください。
住所:山口県長門市油谷伊上130
電話:0837-32-1234
アクセス:伊上駅よりバス送迎あり
湯本温泉 玉仙閣
出典:長門タクシー協会
湯本温泉は山口県で最も古い温泉で、室町時代に発見されたと言われています。泉質は無色透明のアルカリ性単純温泉。美肌の湯として知られています。
出典:県内企業詳細(学生・一般向け)|山口県若者就職支援センター|YYジョブ …
湯本温泉 の中でおすすめなのが湯本温泉 玉仙閣。楊貴妃が入ったとされる湯を忠実に再現した温泉で有名です。前方後円墳のような形をしたお風呂で、楊貴妃が座ったと言われる玉座も再現。伝説に想いをはせながら、入浴が楽しめるお宿。1人1000円で立ち寄り入浴が可能。
住所:山口県長門市深川湯本1234
電話:0837-25-3731
アクセス:長門湯本駅より送迎あり
ホテル西長門リゾート
出典:Into You WEST JAPAN
長門湯本温泉で一番人気とも言えるお宿が「ホテル西長門リゾート」で、露天風呂からは絶景が見られます。おすすめは夕暮れの時間帯で、海に沈む夕日と温泉の一体感が素晴らしい!このまま溶けてしまいたいような、極上の癒しを体験できます。
住所:山口県下関市豊北町大字神田2045
電話: 083-786-2111
アクセス:阿川駅より車で7分、無料送迎バスあり
大谷山荘
出典:| 大谷山荘だより
長門湯本温泉にはお宿が12軒ほど。中でも高級旅館が「大谷山荘」。誰もが一度は泊まってみたいと思う憧れの宿。大変広い大浴場からは、音信川の景色を見られます。「大谷山荘」のおすすめは夜の露天風呂。満天の星空を眺めながらゆっくりと旅の疲れを癒してください。
住所: 山口県 長門市深川湯本2208
電話: 0837-25-3300
アクセス:長門湯本駅より車で5分、無料送迎バスあり
今回は山口県観光でおすすめの旅館・ホテルを厳選してご紹介しました。山口市には、温泉が楽しめるホテルや、出張に便利なホテルなど、魅力的な旅館がたくさん!山口市へお出かけの際は、ゆっくりくつろげるホテルや旅館で是非観光をお楽しみください!